7月限定御朱印情報です。
このページでは、中国・四国地方で限定御朱印がいただける神社をご紹介しています。
中国・四国地方以外の地域の情報はこちら
【令和元年】7月限定御朱印情報まとめ 北海道・東北地方【2019年】
【令和元年】7月限定御朱印情報まとめ 関東地方【2019年】
【令和元年】7月限定御朱印情報まとめ 中部地方【2019年】
【令和元年】7月限定御朱印情報まとめ 関西地方【2019年】
【令和元年】7月限定御朱印情報まとめ 九州地方【2019年】
7月も素敵な御朱印がいっぱいですよ。
島根
美保神社
7月7日
●7日えびす祭御朱印 【枚数不明】
美保神社
住所:島根県松江市美保関町美保関608
アクセス:松江駅・もしくは境港駅からバス「美保神社入口」まで
受付時間:8:30~
山口
遠石八幡宮
5月1日~12月31日まで
●奉祝 新帝陛下御即位 御朱印 【枚数不明】
遠石八幡宮
住所:山口県周南市遠石2丁目3−1
アクセス:櫛ヶ浜駅から車で約3分
厳島神社
7月1日~
●月替わりの御朱印 【枚数不明】
7月の月替わりの御朱印紙はこちらです。#文月 は 夏の青い空と海を模した濃く鮮やかな青色です。月参りのお印にもお受け頂ければと思います。#7月 #御朱印 #限定御朱印 #月替わり御朱印 #厳島神社 #下関市 #神社 #月参り pic.twitter.com/BPA4Ch0Ure
— 嚴島神社@下関 (@itukushimajinja) 2019年7月1日
7月18日~22日
●夏越祭特別御朱印 書置きのみ【枚数不明】
【夏越祭特別御朱印】
7月18日~22日の期間、夏越祭特別御朱印を頒布いたします。
御朱印紙でのお渡しです。なおこの間、祭典や神輿渡御、諸々の準備の為、御持参の御朱印帳への直書きはできませんのでご理解ください。#御朱印 #限定御朱印 #特別御朱印 #厳島神社 #下関市 #夏越祭 #夏祭り pic.twitter.com/R1aC5b0Wd1— 嚴島神社@下関 (@itukushimajinja) 2019年7月16日
厳島神社
住所:山口県下関市上新地町1丁目1番11号
アクセス:下関駅から唐戸行バス 厳島神社前 下車
徳島
眉山天神社
7月1日~
●7月の朱印
眉山天神社
住所:徳島県徳島市眉山町天神山1
アクセス:JR徳島駅から徒歩約10分
まとめ
御朱印を頂ける日時は急に変更となることがあります。
行かれる前には必ずホームページ等でご確認をお願いします。
