9月限定でいただける御朱印情報です。
このページでは、北海道・東北地方で限定御朱印がいただける神社をご紹介しています。
北海道・東北地方以外の地域の情報はこちら
【令和元年】9月限定御朱印情報まとめ 関東地方【2019年】
【令和元年】9月限定御朱印情報まとめ 中部地方【2019年】
【令和元年】9月限定御朱印情報まとめ 関西地方【2019年】
【令和元年】9月限定御朱印情報まとめ 中国・四国地方【2019年】
【令和元年】9月限定御朱印情報まとめ 九州地方【2019年】
北海道
釧路一之宮 厳島神社
9月1日~30日
●9月限定特別御朱印 【枚数不明】
明日から9月限定特別御朱印の頒布を開始いたします。菊の花は今年新しく彫りました。実を言うと美術は特に苦手教科だったので、他の寺社様の芸術的な御朱印と比べると本当にお恥ずかしい限りなのですが…気持ちだけはしっかりと込めているつもりです。明日も皆様のお越しをお待ちしております。 pic.twitter.com/EYDfr2CjTU
— 釧路一之宮 厳島神社 (@Itsukushima946) 2019年8月31日
釧路一之宮 厳島神社
住所:北海道釧路市米町1丁目3番18号
アクセス:JR釧路駅よりバス 米町公園前 下車徒歩約7分
宮城
櫻岡大神宮
9月1日~
●限定御朱印帳 【200冊限定】
(春と秋)限定御朱印帳頒布のお知らせです。桃色桜柄布地に大きい桜の金箔押御朱印帳です。9/1〜の頒布、準備数200冊、初穂料2000円お一人様1冊、準備数無くなり次第頒布終了とさせていただきます。#櫻岡大神宮 #限定御朱印帳#桃色桜柄金箔押御朱印帳 #西公園#大町西公園駅下車 pic.twitter.com/PDorkVYV9M
— 櫻岡大神宮 (@sakuragaoka729) 2019年8月23日
9月17日
●月次祭限定御朱印 【枚数不明】
9月に入り秋を感じる気候になってきました。
9/17(火)月次祭限定御朱印頒布日。
9/20(金)〜22(日)お月見限定御朱印頒布日。
ご参拝お待ちしております。#櫻岡大神宮 #月次祭限定御朱印#お月見限定御朱印 #仙台西公園鎮座#仙台市地下鉄東西線大町西公園駅下車 pic.twitter.com/Im4vYoW3Qi— 櫻岡大神宮 (@sakuragaoka729) 2019年9月4日
9月20日~23日
●お月見限定御朱印 【なくなり次第終了】
9月の限定御朱印頒布のお知らせです。
『お月見限定御朱印』9/20〜9/23頒布いたします。初穂料300円、準備数無くなり次第終了とさせていただきます。#櫻岡大神宮 #お月見限定御朱印#季節限定御朱印 #仙台市西公園#仙台市地下鉄東西線大町西公園駅下車 pic.twitter.com/Xu1X1a169f— 櫻岡大神宮 (@sakuragaoka729) 2019年8月20日
櫻岡大神宮
住所:宮城県仙台市青葉区桜ヶ岡公園1-1
アクセス:地下鉄東西線 大町西公園駅 西1出口から徒歩1分
受付時間:9:00~17:00
二柱神社
9月1日~30日
●9月限定御朱印 【枚数不明】
9月16日
●高玉神社の限定御朱印 【枚数不明】
二柱神社
住所:宮城県仙台市泉区市名坂西裏61
アクセス:地下鉄南北線 八乙女駅から徒歩約11分
受付時間:9:00~17:00
坪沼八幡神社
9月1日~30日
●9月限定御朱印 【枚数不明】
【9月限定御朱印】
9月1日から9月30日までお受けいただける蛍太くんの御朱印です( ˘ᵕ˘ )⋆。˚✩
初穂料は500円です。#坪沼八幡神社 #坪沼蛍太 #限定御朱印 #御朱印 #神社 #宮城 #仙台 #月見 pic.twitter.com/a9Ogoj3W9p
— 坪沼八幡神社 (@tsubonuma8030) 2019年8月29日
坪沼八幡神社
住所:宮城県仙台市太白区坪沼字舘前東69
アクセス:東北道 仙台南ICより村田蔵王方面へ車で15分
山形
出羽三山神社
9月5日・15日・25日
●金色の御朱印 【枚数不明】
出羽三山神社
住所:山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
アクセス:鶴岡市から庄内交通バス 羽黒山行き乗車 50分 終点下車
熊野大社
9月末日まで
●縁結び祈願祭 かなで御朱印 【枚数不明】
熊野大社
住所:山形県南陽市宮内3476-1
アクセス:JR奥羽本線 赤湯駅からタクシーで約5分
福島
石都々古和気神社
9月1日~30日
●中秋の名月 【枚数不明】
●重陽の節句 【枚数不明】
9月1日~11月
●紅葉 【枚数不明】
まとめ
社務所が急にお休みになる場合があります。
必ずホームページなどで確認してから参拝されることをお勧めします。
