9月限定でいただける御朱印情報です。
このページでは、九州地方で限定御朱印がいただける神社をご紹介しています。
九州地方以外の地域の情報はこちら
【令和元年】9月限定御朱印情報まとめ 北海道・東北地方【2019年】
【令和元年】9月限定御朱印情報まとめ 関東地方【2019年】
【令和元年】9月限定御朱印情報まとめ 中部地方【2019年】
【令和元年】9月限定御朱印情報まとめ 関西地方【2019年】
【令和元年】9月限定御朱印情報まとめ 中国・四国地方【2019年】
福岡
久留米宗社 日吉神社
9月13日~15日
●特別ご朱印【月の桂】 書置き 【各日100枚程度】
久留米宗社 日吉神社
住所:福岡県久留米市日吉町106
アクセス:西鉄久留米駅 西口から徒歩7分
受付時間:9:00~16:00
柳川総鎮守 日吉神社
9月1日~30日
●多羅葉特別朱印 【枚数不明】
※9:00~16:00の間で事前予約が必要
柳川総鎮守 日吉神社
住所:福岡県柳川市坂本町6
アクセス:西鉄柳川駅から徒歩約26分
岡田神社(岡田宮)
9月1日~30日
●季節限定御朱印 秋桜 【枚数不明】
岡田神社(岡田宮)
住所:福岡県北九州市八幡西区岡田町1-1
アクセス:JR黒崎駅から徒歩約7分
受付時間:9:00~16:30
宮地嶽神社
9月1日~30日
●9月ご朱印 【枚数不明】
宮地嶽神社
住所:福岡県福津市宮司元町7-1
アクセス:JR福間駅からタクシーで約5分
佐賀
武雄神社
7月12日~9月30日(武雄のあかりめぐり期間限定)
●武雄のあかりめぐりの御朱印 直書き
武雄神社
住所:佐賀県武雄市武雄町大字武雄5335
アクセス:・JR佐世保線 武雄温泉駅からバス(タクシー)で約5分
受付時間:【土日・祝日】 9:00~22:00 【平日】 9:00~17:00
福母八幡宮
期間不明
●祈・弥栄御朱印 【数に限りなし】
9月1日~30日
●月替わり御朱印 秋桜
9月7日~30日
●中秋の名月御朱印 書置きのみ
福母八幡宮
住所:佐賀県杵島郡大町町大字福母2227
アクセス:JR大町駅から徒歩約5分
長崎
諫早神社
8月9日~12月末
●平和「祈り」の御朱印 書置き【なくなり次第終了】
※神社で御朱印帳に貼ってもらうため、御朱印帳を必ず持参
5月1日~10月頃まで
●改元奉祝 書置き【なくなり次第終了】
※神社で御朱印帳に貼ってもらうため、御朱印帳を必ず持参
諫早神社
住所:長崎県諫早市宇都町 1-12
アクセス:諫早駅から徒歩約5分
受付時間:9:00~17:00
御館山稲荷神社
9月23日~10月22日
●二十四節気の限定御朱印
御館山稲荷神社
住所:長崎県諫早市宇都町町61-1
※車のナビを設定する際は諫早市永昌町42-24の住所で。
アクセス:長崎自動車道 諫早ICから約11分
受付時間:9:00ごろ~17:00ごろ
宮崎
東霧島神社
9月9日
●菊の節句限定御朱印 【枚数不明】
東霧島神社
住所:宮崎県都城市高崎町東霧島1560
アクセス:JR吉都線 東高崎駅から徒歩10分
まとめ
社務所が急にお休みになる場合があります。
必ずホームページなどで確認してから参拝されることをお勧めします。
