いよいよ新しい年の始まりですね。
「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは
1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある栃木の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認くださいね。
今年一年が皆さまにとって素敵な年でありますように。
下野星宮神社
12月1日~2月28日
●四季限定御朱印(冬)
明日より2月28日まで
四季限定御朱印(冬)をおわかちいたします。
日本の美しい四季の風景を表していければと思います。
こちらの御朱印は帳面にはお書き入れできません🙇
ご了承頂きますよう宜しくお願いいたします。#下野星宮神社 #限定御朱印 #金モグラ pic.twitter.com/ESZWXm8rFd— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) November 30, 2020
1月1日~
●正月限定御朱印
●1月月参り御朱印
元旦より「正月限定御朱印」
「1月月参り御朱印」
を頒布いたします。
正月限定御朱印は書き置きのみ。
1月月参り御朱印は9日からお書き入れいたします🙇#下野星宮神社 pic.twitter.com/XsNmAby40D— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) December 31, 2020
芳賀天満宮
1月1日~31日
●正月限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
さくら市今宮神社
12月1日~
●幸先詣の特別御朱印
幸先詣(さいさきまいり
)
12/20~1/20の1ヶ月間を初詣期間として、新年参りを受付ます。また昨日から幸先詣の特別御朱印も授与しています。
密を避け、分散参拝にご協力よろしくお願いします。#今宮神社 #さくら市今宮神社 #幸先詣 #日光二荒山神社 #白鷺神社 #下野星宮神社 #鷲宮神社 #薬師寺八幡宮— さくら市今宮神社 (@Imamiya_skura) December 2, 2020
乃木神社
●新年の御朱印 計2種類
新年の御朱印のご案内です。
乃木将軍の詠まれた漢詩 富嶽 の2種類と牛柄朱印です。
富嶽は数に限りがあります。
幸先詣ということで既に頒布をはじめております。
郵送でも承っておりますので、ご希望の方は社務所までお問い合わせ下さい。#那須乃木神社#御朱印#限定御朱印 #干支#丑年#漢詩 pic.twitter.com/CtwUPW63AQ— 那須 乃木神社 (@nasunogijinja) December 23, 2020
大前神社
1月1日~
●新春吉兆御朱印
新春吉兆御朱印のご案内
元日より頒布する見開き御朱印です。両部鳥居、境内の寒紅梅、御本殿彫刻の鳳凰とラン。
中央には社名を筆書きし、社印を押印してあります。#大前神社 #初詣限定御朱印 #見開き御朱印 #新春御朱印 #初詣 #限定御朱印 #吉兆御朱印 #真岡 pic.twitter.com/lDxDxr4HYu— 延喜式内大前神社【公式】 (@daikokuusagisan) December 19, 2020
●地紋柄福徳円満御朱印
※新春吉兆御朱印を受けた方で、追加希望の方のみ
御朱印のご案内
先日ご紹介した新春吉兆御朱印の他、正月はこちらの地紋柄福徳円満御朱印も頒布致します✨こちらは、新春吉兆御朱印をお受けになった方で、追加希望の方へのみ頒布致します。
こちらだけの頒布は致しませんので、ご了承下さいますようお願いします💡 pic.twitter.com/YRcGCVHGOk— 延喜式内大前神社【公式】 (@daikokuusagisan) December 23, 2020
賀茂別雷神社
1月1日~
●雷くんと初日の出
1月の雷くん御朱印のご案内です。『雷くんと初日の出』御朱印画は富士山で、ご来光に向い雷くん達がお祈りしています。令和三年元旦0時から頒布します。郵送対応方法は下記リンクをご参照下さい。https://t.co/UncBpgPKeB#佐野市 #賀茂別雷神社 #アート御朱印 #雷くん #初詣 pic.twitter.com/Ok2o4UexxX
— 賀茂別雷神社 毛利 (@haluyoshikamo) December 21, 2020
間々田八幡宮
1月1日~
●1月の御朱印 計5種類
1月の月替り御朱印のご紹介です。
新型コロナの猛威を受けて、今月は当神社の末社・淡島神社の祭神、医薬の神 少彦名命にご活躍いただきました。
全5種類、全て1月限定の御朱印となります。
詳細は公式HPにてhttps://t.co/P4geLhP7Mp pic.twitter.com/5pr4zVzDyB
— 間々田八幡宮(公式) (@mamadahachiman) December 24, 2020
長沼八幡宮
1月1日~2月3日
●新春特別御朱印
只今、新年特別御朱印の準備中!頑張って書いております✊‼️
明るい年になりますよう、龍を朱で描いています。
令和3年元旦から節分まで頒布の予定です。
完成版は後日あらためてご紹介いたします☺️ pic.twitter.com/LySqnMPupJ— 長沼八幡宮【徒然】 (@Ichigonosato1) December 24, 2020
新年の特別御朱印のお知らせです。
「初春 神門の龍」
「初春 長沼八幡宮」
令和3年元旦より頒布いたします。
書き置きのみとなります。御朱印帳をお受けいただいた場合「初春 長沼八幡宮」記帳となります。#栃木県 #真岡市 #お正月 #御朱印#オリジナル御朱印帳#特別御朱印 #限定御朱印 pic.twitter.com/4aFMsHv0pD
— 長沼八幡宮【徒然】 (@Ichigonosato1) December 27, 2020
宇都宮二荒山神社
12月1日~1月末
●限定御朱印「おたりや」
12月1日より限定御朱印「おたりや」を頒布いたします。
12月の冬渡祭、1月の春渡祭にあわせ、1月末日までの頒布予定です。
どんと焼きの斎火の炎をイメージした、人形会館 鈴為@NingyoSuzutame さんのデザインです。
初穂料は500円です。#宇都宮二荒山神社 #おたりや #限定 #御朱印 #どんと焼き pic.twitter.com/i3S8kmbQuC— 宇都宮二荒山神社【公式】 (@futaarasan) November 26, 2020
1月1日~
●初詣限定御朱印 計2種類
※数に限りあり
新年からの御朱印の御案内です。
初詣限定御朱印を二種類奉製いたしました。
少数奉製の為、限りがございます。引き続き特別御朱印「黄ぶな」二種類、一月末日まで頒布予定の限定御朱印「おたりや」とあわせ、全七種の頒布になります。
社務所にて毎日8時30分より17時まで授与いたします。#御朱印 pic.twitter.com/qPW72Hf6Lj— 宇都宮二荒山神社【公式】 (@futaarasan) December 25, 2020
愛宕神社
●正月限定御朱印
正月限定御朱印 pic.twitter.com/nSu4EotA68
— 愛宕神社 那須烏山市志鳥鎮座 (@atagojinja1066) December 17, 2020
1月1日~
●睦月限定御朱印
令和三年睦月限定御朱印です pic.twitter.com/x5iCxbfdtX
— 愛宕神社 那須烏山市志鳥鎮座 (@atagojinja1066) December 19, 2020
●参拝証 計2種類
2種類の参拝証を頒布致します
正月参拝証 氣運上昇
イノシシ特別参拝証 猪突猛進
です。 pic.twitter.com/5u2Gqv2QDd
— 愛宕神社 栃木県那須烏山市志鳥鎮座 (@atagojinja1066) January 2, 2021
森友瀧尾神社
●冬詣の御朱印
もういくつ寝るとお正月、、、と子供の頃指折り数えて唄ったのが
懐かしいです。一年間神様のお陰様で元気に過ごせました。感謝で
いっぱいです。皆さん、新型コロナウイルスに負けないでがんばりましょう。手洗い、消毒、マスク、基本的な事しっかり守って頑張りましょう!冬詣の御朱印登場しました。 pic.twitter.com/jpC7bL9MWC— 森友瀧尾神社【公式】 (@himegamisama_25) December 18, 2020
益子 鹿島神社
1月1日~
●正月限定御朱印
後ほど改めて告知しますが、1月限定の御朱印です! pic.twitter.com/q2vAd1pSi5
— 益子 鹿島神社【公式】 (@KashimaMashiko) December 19, 2020
日光二荒山神社
12月20日~1月20日
●幸先詣限定朱印
1月1日~15日
●正月特別朱印
足利伊勢神社
1月1日~
●初詣ご朱印
令和三年 初詣ご朱印のご案内
末社『月讀宮』
元旦から1月15日までの間は、書き置きのみのご対応となります。
伊勢神社では、内宮・外宮・月讀宮の三社がお参り出来ます。足利のお伊勢さんで新春はお伊勢参りをいたしましょう。#足利伊勢神社#月讀宮 #外宮 #豊受大神宮#ご朱印 #御朱印 #限 pic.twitter.com/GWmDlhPvCd— 足利伊勢神社 (@ashikagaoisesan) December 25, 2020
今市瀧尾神社
1月1日~
●限定御朱印
昨年中は氏子崇敬者の皆様におかれましては大変お世話になり有難う御座いました。
来年も宜しくお願い致します。
明日1月1日より限定御朱印を頒布開始致します☺️#瀧尾神社#今市瀧尾神社#アート御朱印#丑年御朱印#英語御朱印 #限定御朱印 pic.twitter.com/DPTupzwkOP— 今市瀧尾神社 (@takinoosan) December 31, 2020
岩戸別神社
1月1日~11日
●新春御朱印
1月1日~31日
●1月山野草の御朱印
30日は今年最後の満月🌕です。
満月限定の御朱印(書き置きのみ)を頒布致します。
2枚目は、1月頒布予定の御朱印です。
◇新春・・・1日~11日まで
◇1月山野草・・・1日~31日まで
どちらも書き置きのみ。1月11日までは、上記2種類のみの頒布となります。 pic.twitter.com/ZzKwERhsfe
— 岩戸別神社【公式】 (@iwatowakejinja) December 28, 2020
茂木八雲神社
1月1日~末日
●新春特別御朱印
令和三年「新春特別御朱印」頒布のおしらせです。1月末日まで頒布いたしますので、混雑を避け、どうぞごゆっくりとお参りください。詳しくはブログをご覧ください。 https://t.co/ienm74Q25J pic.twitter.com/R8153WyYfb
— 茂木八雲神社【公式】 (@motegiyakumo) December 30, 2020
下野國 鷲宮神社
お正月期間
●お正月限定特別御朱印
お正月限定の特別御朱印です。
磐戸開きの一場面を描きました。
ネズミたちの演奏でウズメノミコトが激しく舞う中、天照大御神と共にウシの登場です。
こちらは書き置きのみとなります。 pic.twitter.com/EKL0v1zvaF
— 下野國 鷲宮神社【公式】 (@washinomiya_88) December 31, 2020
●小宅八幡神社 お正月限定御朱印
小山市の小宅八幡神社の御朱印です。
お正月限定で、金銀の向かい鳩をあしらいました。
住所は
小山市大字小宅1289です。神主が常駐しておりませんので書き置きのみとなります。
私が奉製してお持ちした分しかありませんので、無くなり次第終了となります。 pic.twitter.com/BlU90bFRb8
— 下野國 鷲宮神社【公式】 (@washinomiya_88) December 30, 2020
1月1日~2月
●梅の花の御朱印
1月、2月の御本社と御末社の御朱印です。
季節の花は梅の花です。
1月4日からは直接、御朱印帳にお書き出来ます。
ただ御祈祷が優先されますので、場合によっては多少お待たせする事があるかもしれませんが、何卒御容赦を願います。 pic.twitter.com/UYWn5KbB84
— 下野國 鷲宮神社【公式】 (@washinomiya_88) December 29, 2020
今泉八坂神社
1月1日~末日
●三が日限定御朱印
三が日限定頒布の書置き御朱印ですが、コロナ禍であり、分散参拝をお願いしていることを鑑み、1月いっぱいの頒布と致します。なお、御朱印帳への直書き(通常御朱印)は、1月4日から再開いたします。#宇都宮市 #今泉八坂神社 #御朱印 #お正月限定御朱印 #御朱印 pic.twitter.com/Siq1AX8jqr
— 今泉八坂神社 (@imaizumiyasaka3) January 2, 2021
網戸神社
1月1日~11日または12日
●新年御朱印 計7種類
写真⑤直書きデザイン
御祭神札 牛
写真⑥直書きデザイン
御祭神札 丑黄色
写真⑦直書きデザイン
御祭神札 丑赤色#網戸神社#新年御朱印 pic.twitter.com/E7fBskSqhm— 網戸神社公式 (@ajitojinjya) December 29, 2020
平柳 星宮神社
1月1日~31日
●月替り御朱印
●お正月御朱印
下野國薬師寺鎮守八幡宮
1月1日~
●正月・1月の御朱印
今年も残り僅かですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、此方が当社の1月の御朱印でございます。
今年は新たに、正月用の御朱印もご用意させて頂きました。
また、お正月は多忙のため、1月1日から1月15までは書き置きのみの対応とさせて頂いております。ご了承ください。#神社 #御朱印 pic.twitter.com/PgzegTGQjD— 下野國薬師寺鎮守八幡宮 (@yakusijihatiman) December 27, 2020
磐裂根裂神社
1月1日~
●正月限定御朱印
— 磐裂根裂神社 (@iwanesan_1873) December 29, 2020
千代ヶ岡八幡宮
正月三ケ日
●初詣御朱印
この投稿をInstagramで見る
住所:栃木県真岡市久下田1692
アクセス:真岡鐵道久下田駅から車で約10分
insta はこちら
白鷺神社
12月26日~
●令和3年限定御朱印
令和3年限定御朱印・御朱印帳のご案内⛩
今回は3種類の限定御朱印と、正月内容の御朱印帳を用意しました🐂🏔
参拝の分散を目的として、12月26日(土)から配布します✨
年内は、午前9時から午後4時半
正月は画像の通りの対応となりますので、お時間もご確認の上ご参拝下さい🕘 pic.twitter.com/c6WM1lkcZw— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) December 25, 2020
今市報徳二宮神社
1月1日~
●お正月特別御朱印
お正月特別御朱印「新春・松竹梅・冬ぼたん」のご案内😊✨1月1日から頒布致します🕊️
1~5日迄は書置きのみの頒布となります。6日~記帳可能となりますが、社務の状況によっては書置きでの対応となる時もあります。
皆様のご参拝お待ちしております😊#報徳二宮神社#今市報徳二宮神社#御朱印#お正月 pic.twitter.com/LMghVfbFvo— 今市報徳二宮神社 (@ninomiyajinjya) December 30, 2020
雄琴神社
●季節の限定御朱印
《季節の限定御朱印のご案内》
あけましておめでとうございます。挨拶遅くなりましたが本年もよろしくお願い申し上げます。
今年最初の季節の御朱印「小寒」は春の七草です。(書き置きのみになります。)
皆さまの1年がより良い年になりますようお祈り申し上げます。お身体お大事にお過ごし下さい。 pic.twitter.com/CVdUuYheAZ— 雄琴神社 (@mibuokotojinjya) January 7, 2021
住所:栃木県下都賀郡壬生町通町18-58
アクセス:東武壬生駅から徒歩5分
twitter はこちら
塩竈神社
1月1日~
●1月限定御朱印
皆さまこんにちは。
1月限定御朱印両面版のお知らせです。
初穂料千円で頒布いたします。書き置きのみの対応となります。
松竹梅をモチーフにしました。今回も宮司の手彫りです。 pic.twitter.com/C7OzkcY2sI— 矢板市塩竈神社 (@shiogama_yaita) December 28, 2020
唐澤山神社
●お正月限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
1月1日~
●お正月限定御朱印帳(白)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
栃木以外の関東地方の正月・1月限定御朱印は?
栃木以外の関東地方の正月・1月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆茨城 2021年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。 「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは 1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある茨城の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆群馬 2021年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。 「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは 1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある群馬の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆埼玉 2021年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。 「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは 1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある埼玉の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆千葉 2021年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。 「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは 1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある千葉の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆東京 2021年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。 「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは 1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある東京の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆神奈川 2021年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。 「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは 1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある神奈川の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる[…]
こちらもおすすめ!
