注目キーワード
  1. 12月限定御朱印

【奈良 御霊神社】月替わりのきれいな御朱印とさまざまなご利益がいただける神社 アクセス・駐車場情報

御霊神社の創設は延暦19年(800年)と古く、歴史のある神社です。

毎月とても素敵な御朱印がいただけるだけでなく、4社ある末社からは、縁結び・諸芸上達・夫婦円満・学業成就など様々な利益がいただけますよ。


境内は?

 

 

手水舎

近づくと水が出るハイテクタイプです。

拝殿

本殿

あじさいが綺麗に咲いていました。

社務所

おみくじいろいろ。

お守りもいろいろ。

御霊神社の由緒

天変地異や災い思いがけない死を遂げ、怨みを持った怨霊が起こすものだと信じられていた奈良・平安時代、井上皇后(いがみこうごう)他戸親王(おさべしんのう)がありもしない罪をきせられ宝亀6年(775年)無念の死を遂げました。

その後、都では天変地異が相次ぎ、疫病が流行したため「これは井上皇后と他戸親王の祟りだ」と恐れた桓武天皇は、僧侶六百人に金剛般若経の読経をさせたり墳墓を改葬するなどして井上皇后と他戸親王を手厚く慰霊しました。

この出来事がきっかけとなり、延暦19年(800年)御霊神社は桓武天皇の勅命によって創建されました。

怨霊による祟りを防ぐために奈良の町に3つの御霊会が営まれ、そのうちの1つ(井上御霊社)がこの御霊神社の始まりと言われています。

<Sponsered Link>


開運出世や縁結び さまざまなご利益がいただける末社4社

祓戸社

お祓いを司る神様がいらっしゃいます。

まずこちらでお参りして穢れを祓ってから本殿にお参りします。

出世稲荷神社

御祭神
・大己貴命(おおなむちのみこと)
・稲倉魂命(うがのみたまのみこと)
・猿田彦命(さるたひこのみこと)
・天細女命(あめのうづめのみこと)
・保食命(うけもちのみこと)

御神徳
開運出世・縁結び・五穀豊穣・商売繁盛・諸芸上達・夫婦円満・交通安全・武運長久・病気平癒

農民の子として生まれながらも天下を取った豊臣秀吉が厚く信仰したのが稲荷神社です。

こちらの出世稲荷神社は、京都の出世稲荷神社から御分霊をいただきました。

ちなみに御祭神の猿田彦命天細女命夫婦です。

天細女命は「岩戸隠れ」の際に踊って大活躍したことから日本最古の踊り子と言われています。

水蛭子社

御祭神
・蛭子命

伊邪那岐命と伊邪那美命との間に初めて生まれた神です。

<Sponsered Link>

御朱印帳

こちらはオリジナルの御朱印帳。

この他に、オリジナルではないですが5種類の御朱印帳があります。

御朱印

2019年7月の朔日まいりの御朱印

2019年 文月限定御朱印

通常御朱印

通常御朱印は2種類あります。

御霊神社の御朱印の他に、「鎮宅霊符神社」の御朱印もいただけます。

御霊神社からは徒歩約4分です。

<Sponsered Link>

御霊神社・御祭神とアクセス

御霊神社

受付時間:10:00~16:00

御祭神と御神徳

御祭神
・井上皇后(いがみこうごう)
・他戸親王(おさべしんのう)
・事代主命(ことしろぬしのみこと)

御神徳
・健康長寿・家運繁昌円満和楽

アクセス

〒630-8321 奈良市薬師堂町24番地
[map addr=”奈良市薬師堂町24″]

○車
・西名阪自動車道 天理ICから約13分
・第二阪奈有料道路 宝来ランプから約15分
・第二京阪自動車道 木津ICから約16分

○電車
・近鉄奈良駅から徒歩約15分
・JR奈良駅から徒歩約20分
・JR京終駅から徒歩約10分

駐車場情報

神社の駐車場はありません。

周辺に有料駐車場が何件かありますので、「車を停める場所がない!」ということにはならないです。

こちらは御霊神社から徒歩5分程度の場所にある駐車場です。

「ならまち 第3」駐車場

<Sponsered Link>

御霊神社周辺は?

ようこそ奈良へ。

近鉄奈良駅からすぐの場所に商店街があります。

七夕が近かったので、商店街入口には笹が飾ってありました。

商店街にはお土産屋さんが多く、何も買わなくても見て歩くだけでも楽しいです。

こんなものも売ってます。

・・・てかこれ鹿じゃなくトナカイ・・・。

<Sponsered Link>

商店街を抜けて御霊神社へ向かう途中にも神社が数社あります。

縁結びの「采女神社」

ならまち通りにあるこちらの神社は・・・

道祖神・「猿田彦神社」です。

鍵がかかっていて中に入れませんでしたが、「住吉神社」です。

奈良と言えば世界遺産 春日大社ですが、御霊神社から歩くと少し遠いです。

徒歩26分とか書かれたら歩く気失くしてしまいますよね・・・。

しかし、春日大社でお祀りされている61社のうち、境内南側の15社を巡る「若宮十五社めぐり」がお勧めなので是非、頑張って26分歩いて行ってみてください。

関連記事

世界遺産の春日大社が平成30年、御創建1250年を迎えました。今年もあと10日もないですが・・・平成30年限定御朱印と御朱印帳があるということで行ってきました。そして気になっていた「若宮十五社めぐり」をしてきましたよ。 […]

 

全て回れば「おしるし」がいただけますよ。

<Sponsered Link>

まとめ

神社前の道路は車1台が通れるぐらいの細い道路なので、停めておくスペースはありません。

こんな感じです。

電車だと駅から少し歩きますが、かわいい鹿を見ながら歩くと20分の道のりも5分程度に感じられます。(それは言い過ぎか。)

鹿お食事中。

こんなかわいい鹿が見られますよー。

近鉄・JR駅側から歩けばお店がたくさん並んでますので、いろいろ見ながら歩けば20分の道のりも5分程度に感じられます。(やっぱり言い過ぎ。)

<Sponsered Link>



 

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019-2020
御霊神社御朱印
最新情報をチェックしよう!