「2月限定の御朱印が欲しい!」「岩手でこの時期だけいただける御朱印はないの?」
ということで岩手で2月限定の御朱印がいただける神社を調べました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
素敵な神社・御朱印に出会えるといいですね。
遠野郷八幡宮
2月6日~
●ホップ和紙御朱印 ※40枚限定
2月のホップ和紙御朱印のお知らせです。頒布日は2月6日(土)朝8時より社務所にて。限定40枚300円(お一人様1枚)です。
2月は、マイナス20度を超えることもある極寒の遠野の川で越冬する白鳥のデザインです。#御朱印 #ホップ和紙 #遠野 #白鳥 pic.twitter.com/Zbe6pfEVlp— 遠野郷八幡宮(公式) (@tonogo8mangu) January 17, 2021
2月1日~7日
●節分祭御朱印
今年の節分は2月2日ですが、密集を防ぐため、豆まき神事を中止します。
代わりとしまして、2月1日より御守所にて福豆を配布(先着300袋無料)2月1日〜7日の期間、節分祭御朱印頒布(1枚300円)を行います。#節分 #節分祭 #福豆 #御朱印 #遠野郷八幡宮 pic.twitter.com/RPFVWlTN4U— 遠野郷八幡宮(公式) (@tonogo8mangu) January 23, 2021
2月11日~5月11日
●見開きサイズの御朱印
建国記念日の日より、見開きサイズの御朱印の頒布をしたします。1枚500円、頒布期間は2月11日〜5月11日の3ヶ月間です。(書き置き対応)
遠野の美しい風景を描かれた画家、#村上紘一 氏のプロフィールは、こちらをご覧ください。https://t.co/Gr6qTjfxY8 pic.twitter.com/GAR9bJVdEe— 遠野郷八幡宮(公式) (@tonogo8mangu) February 10, 2021
志賀理和氣神社
2月1日~
●2月の御朱印
令和3年2月の御朱印です。
今月は「金鵄」(きんし)です。
神武天皇を救った金色のとび
東征の際、窮地に陥った神武天皇のもとに現れその輝きを以て敵陣を退けたとされています。
そののち橿原の地で天皇として即位された日が2月11日「建国記念の日」です。
皆様にも金鵄の輝きが降り注ぎます様に。 pic.twitter.com/GA8QqYl0E3— 志賀理和氣神社 (@akaishisan) January 31, 2021
岩手以外の東北地方・北海道の2月限定御朱印は?
岩手以外の東北地方・北海道の2月限定御朱印もまとめています。
◆北海道 2021年2月限定御朱印がいただける神社
「2月限定の御朱印が欲しい!」「北海道でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 ということで北海道で2月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページや[…]
◆青森 2021年2月限定御朱印がいただける神社
「2月限定の御朱印が欲しい!」「青森でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 ということで青森で2月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSN[…]
◆宮城 2021年2月限定御朱印がいただける神社
「2月限定の御朱印が欲しい!」「宮城でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 ということで宮城で2月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSN[…]
◆秋田 2021年2月限定御朱印がいただける神社
「2月限定の御朱印が欲しい!」「秋田でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 ということで秋田で2月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSN[…]
◆山形 2021年2月限定御朱印がいただける神社
「2月限定の御朱印が欲しい!」「山形でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 ということで山形で2月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSN[…]
◆福島 2021年2月限定御朱印がいただける神社
「2月限定の御朱印が欲しい!」「福島でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 ということで福島で2月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSN[…]
こちらもおすすめ!