「4月限定の御朱印が欲しい!」「長野でこの時期だけいただける御朱印はないの?」
「さくらの限定御朱印は?」
ということで長野で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
素敵な神社・御朱印に出会えるといいですね。
熊野皇大神社
4月11日
●ワンワンの日記念印
3月~5月
●御神木御朱印
この投稿をInstagramで見る
4月1日~
●月替わり限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
4月1日・15日
●特別花御朱印
この投稿をInstagramで見る
●春の切り絵御朱印
この投稿をInstagramで見る
眞田神社
3月8日~
●春の見開き朱印 ※枚数限定
3月8日より春の見開き朱印まが玉柄頒布致します。当宮は明治12年(1879)頃に旧上田藩藩士、町民によって設立されました。当初の名前は松平(しょうへい)神社であり藩主であった松平氏を祀る神社でありました。 pic.twitter.com/NblImRhtaV
— 眞田神社【公式】 (@sanadajinjya) March 8, 2025
3月15日~
●幸村切り絵朱印 ※2000枚限定
3月15日より頒布致します
幸村切り絵朱印は2000枚限定となります
兜見開き朱印はお手持ちの御朱印帳にお書き致します#眞田神社 pic.twitter.com/dJkHW4GtG6— 眞田神社【公式】 (@sanadajinjya) March 13, 2025
●桜柄の御朱印
桜柄の御朱印頒布しております
ソメイヨシノ日当たりの良いところはちらほら咲いています🌸
5日より上田城千本桜まつり始まります
お出かけ下さい#眞田神社 pic.twitter.com/q3puXmhsCW— 眞田神社【公式】 (@sanadajinjya) April 3, 2025
飯笠山神社
3月1日~5月末
●春の切り絵朱印「桜月夜」
春の切り絵朱印「桜月夜」1日より頒布しています。郵送頒布も受付けております。ご希望の方はオンライン授与所 https://t.co/or7nkL6hgA をご利用ください。桜の美しさ儚さを花魁と岡本かの子の歌をモチーフに表現しました。頒布期間は5月末まで。
※日付は全て「吉日」となります。ご了承ください。 pic.twitter.com/xQJqmjloDB— 飯笠山神社⛩️豪雪地の神社も雪解け間近 (@iikasayamajinja) March 2, 2025
4月1日~
●4月の御朱印
4月の御朱印のご案内です。直接お書き入れ致します。2月後半の大雪も今月の気温上昇でプラマイゼロ。例年通りに春を迎えそうです。
※書き置きの朱印のみ郵送頒も承ります。ご希望の方はオンライン授与所 https://t.co/or7nkL5Jr2 からお申し込みください。#飯山市#飯笠山神社#御朱印#雪だるま pic.twitter.com/hWZ6OmsRt1— 飯笠山神社⛩️豪雪地の神社も雪解け間近 (@iikasayamajinja) March 27, 2025
早いもので明日から4月です。卯の花が咲く季節「卯月」。飯山も各地で春祭りが始まります。月替り朱印もお書き入れします。ご参拝お待ちしております。#飯山市#飯笠山神社#御朱印#iiyama#nagano pic.twitter.com/LTONMVW1b4
— 飯笠山神社⛩️豪雪地の神社も雪解け間近 (@iikasayamajinja) March 31, 2025
長野県護国神社
4月1日~
●4月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
4月12日~5月18日
●春限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
子檀嶺神社
4月1日~
●4月の御朱印
おはようございます#子檀嶺神社 です
4月の御朱印は
◯春の訪れ
◯桜猫
です✨暖かな日が続き
雪が降ったり春を実感するまで少しだけ遠回り!
昨日も雪が舞った境内です☃どんな時に春を感じますか?
今年も日本の春をめいっぱい楽しみましょう!🌸#上田市武石#御朱印#御刻印#信風巡拝#春 pic.twitter.com/Zjthsyu9Ko— 子檀嶺神社 上田市武石 (@komayumine) March 31, 2025
岩崎神社
3月1日~5月
●「春詣」
この投稿をInstagramで見る
4月1日~
●月替り御朱印
この投稿をInstagramで見る
倶梨迦羅神社
4月1日~
●4月の御朱印
おはようございます🌱
四月の #御朱印
藤に蘭丸😸#倶梨迦羅神社
の藤棚も花芽が膨らんできました
今年は大祭の四月二十九日に満開になるのかも
蘭丸と一緒にお待ちしております#飯田市立石 pic.twitter.com/a2S78jg8tP— 倶梨迦羅神社 (@iida_Kurikara) March 31, 2025
住所:長野県飯田市立石902
アクセス:飯田線 天竜峡駅から車で約10分
X はこちら
菱野健功神社
4月1日~
●4月の御朱印
4月
今月の #月替り朱印 はこちら
芽吹きと山菜
新しいランドセルを背負って入学式✨
これからの6年間に幸多きことを祈って🙏
ヘビも花粉症みたい😷#干支朱印#ランドセル#入学式#小諸市 pic.twitter.com/E4lSaer1fv— (公式)菱野健功神社・高峰山の神社 (@komoronojinjya) March 31, 2025
4月12日~5月18日
●こもろ浪漫限定朱印
#こもろ浪漫 が今年も4月12日(土)〜5月18日(日)の間開催されます✨
特に今回は #鳥獣戯画 との正式コラボ👍和紙ができるまで
しかもカエル🐸#こもろ浪漫限定朱印
直書きもできますのでお声がけください🙇
くわしくはこちらhttps://t.co/d7u9plEa4g pic.twitter.com/Wslu36HxFa— (公式)菱野健功神社・高峰山の神社 (@komoronojinjya) March 31, 2025
住所:長野県小諸市菱平2105
アクセス:しなの鉄道線 小諸駅から車で約15分
X はこちら
穂高神社
4月1日~
●月詣御朱印
この投稿をInstagramで見る
深志神社
●限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
長野以外の中部地方の4月限定御朱印は?
長野以外の中部地方で4月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆新潟 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「新潟でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで新潟で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆富山 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「新潟でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで富山で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆石川 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「石川でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで石川で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行[…]
◆福井 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「福井でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの限定御朱印は?」ということで福井で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行[…]
◆山梨 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「山梨でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印は?」ということで山梨で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれ[…]
◆静岡 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「静岡でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「桜の御朱印は?」ということで静岡で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合があり[…]
◆岐阜 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「岐阜でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで岐阜で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行[…]
◆愛知 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「愛知でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの限定御朱印は?」ということで愛知で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行[…]
◆三重 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「三重でこの時期だけいただける御朱印はないの?」ということで三重で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSN[…]
こちらもおすすめ!