いよいよ新しい年の始まりですね。
「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは
1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある長野の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認くださいね。
今年一年が皆さまにとって素敵な年でありますように。
熊野皇大神社
12月下旬~
●冬限定の切り絵御朱印「神拝」
この投稿をInstagramで見る
1月1日~3日・15日
●特別花御朱印
この投稿をInstagramで見る
12月31日~1月3日
●熊野宮限定の御朱印
この投稿をInstagramで見る
1月11日
●ワンワンの日記念印
菱野健功神社
12月31日~1月
●限定朱印
#菱野健功神社 #二年参り のお知らせです
12月31日23時〜0時30分まで二年参りを行います
神主は不在です#体数限定朱印 の頒布を致します
ご参拝の皆様が登って来られる為、お宮駐車場へ車で登るのは路面凍結等危険な為ご遠慮下さい御朱印は1月中であればお書き出来ますので、よろしくお願い致します pic.twitter.com/AGLs7jeyUo
— (公式)菱野健功神社・高峰山の神社 (@komoronojinjya) December 28, 2022
住所:長野県小諸市菱平2105
アクセス:しなの鉄道線 小諸駅から車で約15分
twitter はこちら
穂高神社
1月1日~31日
●初詣特別御朱印
この投稿をInstagramで見る
眞田神社
12月31日~
●切り絵の御朱印 ※1000枚限定
#お正月 #限定御朱印 #切り絵 #癸卯 #卯年
1000枚限定となります#2年詣り より頒布致します授与品所と御朱印所の授与時間
12月31日深夜22時から1時半(予定)です。防寒対策、マスク着用の上お越しください。お参りされる時は他の参拝者様と一定の距離をとってお並びください pic.twitter.com/5Hmk1K4mMs— 眞田神社【公式】 (@sanadajinjya) December 14, 2022
1月1日~
●新春限定金文字特別紙 ※数量限定
新春限定金文字特別紙
枚数限定になります
1月1日0時より頒布致します#眞田神社 #新春 #特別紙 #金文字 #上田市 #梅 pic.twitter.com/DsQ7CDZyKZ— 眞田神社【公式】 (@sanadajinjya) December 20, 2022
飯笠山神社
1月1日~
●1月の御朱印
冷え込んできました。飯山は今晩から雪予報です❄️年末も押し迫ると1日が早いです。。三が日なるべく頑張りますが立て込んでいて書き入れが出来ない場合があります。予めご了承ください。#飯笠山神社#飯山市#御朱印#雪だるま#御朱印すきな人と繋がりたい#神社好きな人とつながりたい#1月の御朱印 pic.twitter.com/btg8VsYFFY
— 飯笠山神社⛩長野県飯山市 (@iikasayamajinja) December 29, 2022
子檀嶺神社
1月1日~
●1月の御朱印
おはようございます☀#子檀嶺神社 です!
令和5年 睦月の御朱印は
・新春🌄
・鏡餅猫😸
・水引( #岩崎神社 さんと感謝を込めて )
です✨新年のお迎えは特別なものです。
皆様どうかご自愛の上、佳き年をお迎えくださいませ🙇ご参拝の際はHPをご覧頂ければ幸いです😌#上田市武石#御朱印 pic.twitter.com/pU7OIXdKk8
— 子檀嶺神社 上田市武石 (@komayumine) December 29, 2022
深志神社
1月1日~
●檜紙御朱印
天神様ゆかりの毎月25日には、三階松紋の特別御朱印を頒布しております🌿
また、元旦より新たに【檜紙御朱印】を頒布致します🌅
日本と台湾の一部に生息する『檜(ひのき)』は、日本固有の木であり、耐久性に優れ、古代より寺社建築に用いられてきました。 pic.twitter.com/69hh6Rk0Nr
— 深志神社【公式】 (@fukashi1339) December 25, 2022
手長神社
1月1日~
●限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
白鳥神社
1月1日
●元旦御朱印
令和4年大晦日
白鳥神社大祓い式及び除夜祭22時半より。二年参りの授与所は25時頃まで、令和5年元旦は朝9時から19時頃まで。
大晦日は総代さんによる御神酒 甘酒 みかん🍊 干菓子のおふるまいあります。皆さま良いお年をお迎えくださいませ。
— 白鳥神社 海野宿【公式】 (@siratori_jinja) December 30, 2022
岩崎神社
1月~
●水引き御朱印
🎍岩崎神社新春特別御朱印のご案内🎍
来年1月より、子檀嶺神社 さんと
お揃いで水引き御朱印を頒布致します🌄本物の卯🐇の水引き、またシールタイプのものを両方お付け致しますので御朱印帳に貼る方もご安心ください☺️✨(水引きは心を込めて1つ1つ手作りしてます!✨) pic.twitter.com/xmlO5SV50L
— 岩崎神社 信州松本 (@8871Hiro) December 21, 2022
1月~
●ゆる正月御朱印
🎍岩崎神社 新春特別御朱印のご案内🎍
先日の「水引き御朱印」と併せ、
「ゆる正月御朱印」を1月より
頒布致します🎍✨
水引き御朱印は #子檀嶺神社 さんと
お揃いです😆✨
※こちら2種類の御朱印は授与所開所時に紙渡しとさせていただきます🙇♂️#岩崎神社#水引き御朱印#正月御朱印 pic.twitter.com/cITGsvQy4K— 岩崎神社 信州松本 (@8871Hiro) December 26, 2022
1月1日~
●月替わり御朱印
🎍岩崎神社月替わり御朱印のご案内🎍
・月替わり花印 睦月 「蝋梅」💐
そして、令和5年の月替わりは果物シリーズ
で行きます✨
・月替わり果実印 睦月 「蜜柑」🍊
※令和5年の月替わりは月毎2種類の御朱印を出して行きます🍊✨☺️
こちらの3種は通常通り不在時は書置きを用意させていただきます🙇♂️ pic.twitter.com/DknasRvF5h— 岩崎神社 信州松本 (@8871Hiro) December 27, 2022
冨士山稲荷神社
1月1日~
●新年の御朱印 ※200枚限定
新年の御朱印は、飯田市出身のイラスト書道家『和全』さんにご協力いただきました🎍
令和5年が良い歳になりますように☺️
1月1日から頒布します。限定数=200枚#御朱印 #新年 #飯田市 #神社
和全さん作品はこちら↓ https://t.co/iHnGf9NeNU pic.twitter.com/94LZW0BPeL— 冨士山稲荷神社-ふじやまいなり (@fujiyama_inari) December 19, 2022
長野以外の中部地方の正月・1月限定御朱印は?
長野以外の中部地方で正月・1月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆新潟 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある新潟の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆石川 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある石川の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆福井 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある福井の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆山梨 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある山梨の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆岐阜 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある岐阜の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆静岡 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある静岡の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆愛知 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある愛知の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆三重 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある三重の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
こちらもおすすめ!
