「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで
11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある京都の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
八大神社・梛神社・梨木神社
9月1日~11月30日
●京都こだわり御朱印三社詣り
【京都こだわり御朱印三社詣り】
今年で4回目❣「梛神社」「梨木神社」「八大神社」が連携し、秋の御朱印巡りをご提案します❣
9月~11月の期間中、三社全てで御朱印を受けられた方に「記念御朱印」をもれなく授与します(記念御朱印は無料)https://t.co/Xvb06BYMIO#梨木神社 #梛神社 #八大神社 pic.twitter.com/sIdMATScJJ— 八大神社 (@hachidaijinja) September 9, 2025
元祇園 梛神社 について、詳しくはこちら
祇園祭の始まりと伝えられている、元祇園梛神社。季節ごとに限定御朱印がいただけるので、御朱印を集めている方には人気の神社です。今回は祇園祭期間中だったので、祇園祭限定の綺麗な御朱印をいただいてきました。&nbs[…]
建勲神社
令和7年12月末まで
●十二功臣の特別御朱印
拝殿の功臣画の掲示替に伴い「令和七年授与 十二功臣」の特別御朱印(初穂料500円)の授与を開始しました。令和7年12月末まで授与予定です。 なおこれまでの「令和六年授与 十二功臣」については令和6年12月末で授与を終了します(次回は令和9年)。 pic.twitter.com/T4nUZBrqee
— 建勲神社 (@kenkun_jinja) December 26, 2024
八大神社
9月1日~11月30日
●彩り御朱印 令和七年秋
【彩り御朱印 令和七年秋】を9月1日より頒布します。
赤とんぼや菊、もみじなどを秋のあたたかい色彩で表現した秋詣御朱印。当社祭礼の剣鉾と干支の巳も描かれています。宮本武蔵をイメージした二刀が描かれた四季の八角形印を押し印、角度によって文字の輝きが変わります。https://t.co/iIZEvDU5Jp pic.twitter.com/OcHBGmjRZ3— 八大神社 (@hachidaijinja) August 28, 2025
11月1日~
●月替わり御朱印
【月替り御朱印令和七年霜月(11月)】
来月から頒布を開始する御朱印の紹介です!
まずは月替り御朱印から!色とりどりの落ち葉や焼き芋、可愛らしいリスを描き11月を表現しました🍁#八大神社 #月替り御朱印 #霜月御朱印 #御朱印 pic.twitter.com/QMb4A5Sqg1
— 八大神社 (@hachidaijinja) October 26, 2025
11月1日~12月15日
●透かし御朱印
🍁透かし御朱印 令和七年紅葉🍁
11月1日~12月15日の透かし御朱印のテーマは今年も「紅葉」です!今回は紅葉をステンドガラス風に表現しました!ステンドガラスの窓を開けるイメージで透かし紙をめくると、直書きした「八大神社」をご覧いただけます。#八大神社 #透かし御朱印 pic.twitter.com/CbYW1MflC5
— 八大神社 (@hachidaijinja) October 26, 2025
下鴨神社
●秋限定御朱印 ※なくなり次第終了
この投稿をInstagramで見る
神牛石神社・大松寺
11月1日~
●11月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
護王神社
●秋の限定御朱印
【秋の限定御朱印のご紹介】
右:御神木 銀杏の御朱印
御神木の銀杏の葉と金箔を透かし和紙で挟んだ台紙に朱印を押しています。数量限定。無くなり次第終了します。左:秋詣特別御朱印
御祭神に縁の深い紅葉と銀杏をあしらった季節限定の御朱印です。… pic.twitter.com/UdJaur3koW— 京都・護王神社 (@kyoto_gooujinja) October 23, 2025
藤森神社
11月中
●左馬の特別御朱印
あわせて11月中の期間限定になりますが「左馬(ひだりうま)」の特別御朱印(単紙型・初穂料500円)を授与いたします。 但し数に限りがございますので、 無くなった場合はご容赦願います。どうぞよろしくお願い申し上げます。 #左馬 #御朱印 pic.twitter.com/Zp7azfs56l
— 藤森神社 (@fujinomori505) October 15, 2025
大原野神社
11月1日~12月21日まで
●紅葉御朱印
この投稿をInstagramで見る
住所:京都府京都市西京区大原野南春日町1152
アクセス:阪急電鉄東向日駅・JR向日町駅より阪急バス「南春日町行き」に乗車 終点「南春日町」下車 徒歩7~8分
長岡天満宮
11月1日~
●季節限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
伏見稲荷大社
11月1日~
●紅葉シーズン限定の切り絵御朱印紙
この投稿をInstagramで見る
晴明神社
●刺繍朱印【紅葉】
この投稿をInstagramで見る
京都以外の関西地方の11月限定御朱印は?
京都以外の関西地方の11月限定御朱印もまとめています。
◆滋賀 2025年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある滋賀の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前[…]
◆大阪 2025年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある大阪の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前[…]
◆兵庫 2025年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある兵庫の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前[…]
◆奈良 2025年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある奈良の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前[…]
◆和歌山 2025年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある和歌山の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる[…]
こちらもおすすめ!






