「10月限定御朱印が欲しい!」「十五夜御朱印がいただける神社はある?」ということで
10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある京都の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
こちらでは期間限定で御朱印帳・御朱印の郵送を行っている神社をまとめています。
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【北日本版】
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【東日本版】
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【西日本版】
乃木神社
10月1日~
●朔日まいり御朱印 ※書置きでいただけます。(数量限定)
10月1日~
●月まいり御朱印 ※書置きでいただけます。(数量限定)
9月13日~
●月次祭御朱印 ※直書きは13日のみ
いただける御朱印は、こちらでご確認ください。
令和3年10月限定御朱印
毎月かわいい絵のついた御朱印をいただける乃木神社。
素敵なダジャレがあふれる境内や授与品があることでちょっと有名です。
2019年 即位礼奉祝記念御朱印
境内には鯛とか栗とか・・・いろいろありますが、御利益がたくさんいただける神社です。
詳しいことはこちらで。
乃木神社は、武士であり教育者である乃木希典を祀る神社として全国各地にありますが、ここ京都の乃木神社は明治天皇陵の麓にあります。 乃木希典は明治天皇の後を慕って殉死したことで国際的にも有名なので、参拝前は、なんという[…]
住所:京都府京都市伏見区桃山町板倉周防32−2
アクセス:近鉄電車「桃山御陵前駅」下車 徒歩約15分 タクシー約3分
JR奈良線:「桃山駅」下車 徒歩約10分
ホームページ はこちら
八大神社
9月1日~11月30日
●彩り御朱印
季節限定【彩り御朱印 令和三年秋】を9月1日より頒布します。
秋を感じる色彩で様々な絵柄を描きました!
8月24日(火)よりHPにて【遙拝御朱印(郵送対応〕)】の受付も行います。https://t.co/1q7ZIg2rrj#八大神社 #京都 #一乗寺 #京都御朱印 #京都神社御朱印#秋の御朱印 #郵送御朱印 pic.twitter.com/PgKo4njMup— 八大神社 (@hachidaijinja) August 24, 2021
9月1日~11月30日
●四面御朱印
【四面御朱印 令和三年秋】御朱印帳4頁(見開き御朱印帳2頁)にわたり大きく直書きする特別御朱印
『五輪書』水之巻より
「観の目つよく、見の目よはく、遠き所を近く見、近き所を遠く見る事、兵法の専也」
を奉筆し、紅葉と鵙、それを静かにみる武蔵をお描き入れしますhttps://t.co/4AS58jabX6 pic.twitter.com/GeYr4EYcAx— 八大神社 (@hachidaijinja) August 24, 2021
10月1日~31日
●月替り御朱印
【月替り御朱印「令和三年神無月」】
秋の味覚と菊の花をテーマにしたイラストが描かれています。
いにしえの一乗寺の山を偲びメインは松茸です!https://t.co/tnic07nEiR#月替り御朱印 #10月御朱印 #郵送御朱印 pic.twitter.com/r6jkfijkWq— 八大神社 (@hachidaijinja) September 18, 2021
豊国神社
9月18日~
●豊国大明神御朱印 ※なくなり次第終了
【豊国大明神御朱印】9月18日の当社例祭に合わせ、特別な御朱印を授与致します。
この独特な書体の御神号は国宝唐門に掲げてある後陽成天皇御宸筆「勅額」の文字を写したものです。
18日午前9時よりお一人様1体、初穂料は500円で無くなり次第授与を終了致します。 pic.twitter.com/8B1CoCc80L— 豊国神社 (@toyokunishrine) September 11, 2021
住所:京都府京都市東山区茶屋町530
アクセス:京阪電鉄 七条駅から徒歩約8分
twitter はこちら
愛宕神社
10月23日
●金亥御朱印
〜限定御朱印の御案内〜
新御朱印に加えて新年三ヶ日と千日詣、月次祭(毎月23日)には限定の金亥御朱印を授与致します。
次の授与日は10月23日(土)です。
どうぞ御参拝下さい。初穂料 500円#御朱印#愛宕神社 pic.twitter.com/YEynJbhspQ
— 総本宮 京都 愛宕神社 (@atagojinjya) September 30, 2021
飛行神社
10月2日~
●花手水朱印
花手水朱印の授与を開始いたします。
今回もこのご朱印料とご寄付で花手水を行なってまいります。#京都 #京都やわた図鑑 #飛行神社 #花手水 #手水鉢 #御朱印 pic.twitter.com/WfD0yaq1yD— 飛行神社 (@hikoujinjya1915) October 2, 2021
10月9日~
●花手水朱印
今週の花手水朱印です!
よろしくお願いします!#京都 #京都やわた図鑑 #飛行神社 #花手水 #御朱印 pic.twitter.com/itRTe0GiMm— 飛行神社 (@hikoujinjya1915) October 8, 2021
10月22日~
●花手水朱印
今週の花手水朱印です。
今日明日と八幡市では松花堂ウォークが開催されます。
歩くにはもってこいの天候になりそうです!ぜひ八幡市内を散策してください。#京都 #京都府 #京都やわた図鑑 #飛行神社 #花手水 #ハロウィン #御朱印 pic.twitter.com/AwVYJEkt3F— 飛行神社 (@hikoujinjya1915) October 22, 2021
京都大神宮
10月1日~31日
●季節限定御朱印
『10月の限定の書置きの朱印「例大祭」と「秋の七草」授与のお知らせ』京都大神宮のブログ更新しましたhttps://t.co/PSaAguIobn
— 京都大神宮 (@kyotodaijingu22) September 30, 2021
10月1日~31日
●ミニ朱印
『10月のミニの書置きの朱印「例大祭」と「秋模様」授与開始のお知らせ』京都大神宮のブログ更新しましたhttps://t.co/x9VIr2aBfR
— 京都大神宮 (@kyotodaijingu22) September 30, 2021
京都大神宮は毎月綺麗な御朱印がいただける神社です。
四条の中心にある神社なので、参拝後はショッピングするのも観光するにもとても便利ですよ。
京都大神宮の過去の御朱印・アクセス・周辺情報はこちら
京都大神宮は河原町駅から徒歩2分のとても便利な場所にある神社です。 駅周辺は京都らしい町並みが見られ、神社からは四条通・寺町通・新京極通がとても近く、参拝後はグルメや観光も十分に楽しめます。 月替わりの限定御朱印や京都大神宮オリ[…]
大将軍神社東三條社
●季節御朱印
初穂料
見開き 七百円
片面 五百円
郵送方法
スマートレター 180円
*日付けのご希望日は記入しておいて下さい。
無い場合は日付けは記入致しませんのでご了承下さい。 pic.twitter.com/OeKM2akyDE— 大将軍神社東三條社 (@taishougun3) October 14, 2021
京都以外の関西地方の10月限定御朱印は?
京都以外の関西地方の10月限定御朱印もまとめています。
◆滋賀 2021年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある滋賀の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆大阪 2021年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「十五夜御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある大阪の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホーム[…]
◆兵庫 2021年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「十五夜御朱印がいただける神社はある?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある兵庫の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆奈良 2021年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある奈良の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆和歌山 2021年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある和歌山の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ず[…]
こちらもおすすめ!