「10月限定御朱印が欲しい!」「十五夜御朱印がいただける神社はある?」ということで
10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある京都の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
こちらでは期間限定で御朱印帳・御朱印の郵送を行っている神社をまとめています。
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【北日本版】
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【東日本版】
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【西日本版】
粟田神社、藤森神社、建勲神社、豊国神社
2月22日~
●京都刀剣御朱印めぐり 第10弾
【京都刀剣御朱印めぐり】第10弾 来年2月スタート!
令和2年2月22日(土)より、京都の刀剣にゆかりのある4つの神社(粟田神社、藤森神社、建勲神社、豊国神社)を巡る京都刀剣御朱印めぐりの第10弾を実施予定です。詳細は後日お知らせしますので、楽しみにお待ちください。https://t.co/CugiyvzGuR— 建勲神社 (@kenkun_jinja) 2019年12月28日
乃木神社
9月3日~10月11日
●重陽の節句御朱印
9月13日~
●例祭特別御朱印
※御朱印帳購入者がいただける御朱印です。
御朱印のみいただくことはできません。
10月1日~
●朔日まいり限定御朱印
※1日のみ直書き。それ以降は書置きで、なくなり次第終了
10月1日~
●月まいり限定御朱印
10月13日
●月次祭御朱印
※13日のみ直書き。それ以降は書置きで、なくなり次第終了
毎月かわいい絵のついた御朱印をいただける乃木神社。
素敵なダジャレがあふれる境内や授与品があることでちょっと有名です。
2019年 即位礼奉祝記念御朱印
境内には鯛とか栗とか・・・いろいろありますが、御利益がたくさんいただける神社です。
詳しいことはこちらで。
乃木神社は、武士であり教育者である乃木希典を祀る神社として全国各地にありますが、ここ京都の乃木神社は明治天皇陵の麓にあります。 乃木希典は明治天皇の後を慕って殉死したことで国際的にも有名なので、参拝前は、なんというか・・・厳かで、鳥居[…]
住所:京都府京都市伏見区桃山町板倉周防32−2
アクセス:近鉄電車「桃山御陵前駅」下車 徒歩約15分 タクシー約3分
JR奈良線:「桃山駅」下車 徒歩約10分
ホームページ はこちら
京都以外の関西地方の10月限定御朱印は?
京都以外の関西地方の10月限定御朱印もまとめています。
◆滋賀 2020年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある滋賀の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆大阪 2020年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「十五夜御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある大阪の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホーム[…]
◆兵庫 2020年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「十五夜御朱印がいただける神社はある?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある兵庫の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆奈良 2020年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある奈良の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆和歌山 2020年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある和歌山の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ず[…]
こちらもおすすめ!