三輪神社「3月限定の御朱印が欲しい!」「愛知でこの時期だけいただける御朱印はないの?」
「ひな祭り・さくらの限定御朱印は?」
ということで愛知で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
素敵な神社・御朱印に出会えるといいですね。
若宮神明社
毎月1日、または毎週金曜日
●朔日参り&プレミアムフライデーの限定御朱印
3月1日~
●3月の御朱印
城山八幡宮
1月1日~3月10日
●ロウバイの御朱印
詳しくはこちら
清洲山王宮日吉神社
8月26日~コロナウイルス収束まで
●疫病退散の御朱印
皆様、こんにちは。
疫病退散の御朱印をつくりました。直書き500円のお納めです。明日からコロナウイルス収束まで頒布します。#日吉神社 #アマビエ #御朱印 #ヨゲンノトリ #清洲城 pic.twitter.com/KJPbxUQva3— 清洲山王宮日吉神社 (@hiyoshijinzya) August 25, 2020
3月1日~
●月替り御朱印
3月の月替わり御朱印とひなまつりの御朱印になります。
ひなまつりの御朱印は3月31日まで頒布いたします。
1日から6日までは金文字でお書きいたします。#日吉神社 #清須市 #恋みくじ pic.twitter.com/QIvFewyoO6— 清洲山王宮日吉神社 (@hiyoshijinzya) February 28, 2022
尾張猿田彦神社
3月1日~
●3月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
菅生神社
3月1日~
●3月の御朱印
3月1日
●朔日祈祷特別御朱印
3月27日まで延長
●家康公厄除開運祈願限定御朱印
別小江神社
3月1日~
●3月の御朱印
3月、御朱印のご案内。
今月はひなまつりです!
詳しい詳細は公式サイトをご確認下さいね!https://t.co/oLRHoYovFK pic.twitter.com/3bhRCQrPnF— 別小江神社 (@wakeokejinja) February 28, 2022
3月14日~31日
●春季皇霊祭
春季皇霊祭(しゅんきこうれいさい)
期間:3月14日~31日
志納料500円
直書き(お書きします)書き置き(和紙に印字)
※直書きはデザインが異なります
※WEB申込の方はページ指定できません開きページからお書きしますページ指定ご希望の方は直接お越しください※詳しくは公式サイトをご確認ください pic.twitter.com/9cOlar82gI— 別小江神社「公式」 (@wakeokejinja) March 13, 2022
3月26日
●限定御朱印 ※郵送対応はしていません
令和4年3月26日 のみの頒布となります。
①直書き片面 500円
②書置き両面 600円※郵送対応は行っておりません。当日のみのご頒布になります。 pic.twitter.com/XV7JUPbFKK
— 別小江神社「公式」 (@wakeokejinja) March 24, 2022
住所:愛知県名古屋市北区安井4丁目14-14
アクセス:名古屋駅から名駅13[名古屋市営] 名古屋駅「上飯田」行き乗車「金田町五丁目」下車徒歩約3分
受付時間:9:00~17:00
若宮八幡社
3月1日
●限定御朱印
3月7日
●旧初午まつり限定御朱印
住所:愛知県名古屋市中区栄3-35-30
アクセス:地下鉄鶴舞線 大須観音駅から徒歩約7分もしくは名城線 矢場町駅から徒歩約5分
受付時間:9:00~17:00
豊國神社
3月1日~
●季節の御朱印 桜
3/1から、季節の御朱印がこれまでの「梅」から「桜」へとバトンタッチします。まだまだ肌寒い毎日ですが、少しずつ日差しが温かくなってきましたね。また2月間、この「桜」色をどうぞよろしくお願いします。 #御朱印 pic.twitter.com/Vz5tpjG1ym
— 豊國神社@名古屋 (@toyokunizinzya) February 28, 2022
3月18日
●月次祭御朱印
明日は月次祭斎行のため、9:30~11:00は御朱印の記帳を停止します。(月次祭御朱印や季節の御朱印等、書き置きの御朱印は8:30~16:30の間いつでもお渡しできます)🐯虎模様デザインの清正公社御朱印🐯は、そろそろ終了が近づいております。どうぞよろしくお願いします。 pic.twitter.com/Y2PKIZd5ij
— 豊國神社@名古屋 (@toyokunizinzya) March 17, 2022
七所神社
●3月の御朱印
— 七所神社 (@7syojinjya) February 27, 2022
住所:愛知県名古屋市南区笠寺町字天満12
アクセス:JR笠寺駅から徒歩約15分
twitter はこちら
砥鹿神社
3月1日
●朔日限定御朱印符
この投稿をInstagramで見る
3月1日~31日
●3月限定御朱印符
この投稿をInstagramで見る
玉鉾神社
3月1日~
●3月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
住所:愛知県知多郡武豊町向陽2-17
アクセス:名鉄河和線 知多武豊駅から徒歩6分
insta はこちら
市原稲荷神社
3月6・18・30日
●午の日参り特別御朱印
この投稿をInstagramで見る
羊神社
3月1日~
●限定御朱印
3月からの御朱印 「春」 でございます。
お気をつけてお越しくださいませ。#羊神社 #春御朱印 #御朱印 #限定御朱印 pic.twitter.com/vKRgyW801u— 羊神社 (@hitsuzijinjya) March 1, 2022
3月からの御朱印 「桜」 でございます。
お気をつけてお越しくださいませ。#羊神社 #春御朱印 #御朱印 #限定御朱印#桜御朱印 pic.twitter.com/M2tPQHgOC0— 羊神社 (@hitsuzijinjya) March 1, 2022
住所:愛知県名古屋市北区辻町5丁目26
アクセス:名鉄・名古屋市営地下鉄 上飯田駅から徒歩約6分
twitter はこちら
小垣江神明神社
3月1日~
●月替り御朱印
【月替わり御朱印のご案内】
3月の月替わり御朱印は『雛祭り』です。(月替わり御朱印は全て書置き)※冬限定『玄武』は2月末日迄です。
2月24日(木)25日(金)28日(月)も臨時で授与所開所(10時頃〜16時頃予定、祭典の都合により変更あり)いたします。
お問い合わせください。
#御朱印#小垣江神明神社 pic.twitter.com/0fxAfdZg5C— 【公式】小垣江神明神社 (@ogakiesinmei) February 23, 2022
3月1日~5月末
●青龍御朱印
【見開5神御朱印のご案内】
青龍御朱印・・・東の守護霊獣、季節は春
令和4年3月1日〜令和4年5月末日迄の期間限定※直書きのみです、必ずご朱印帳をお持ちください
初穂料1,000円#小垣江神明神社 #愛知県御朱印#御朱印 #刈谷市御朱印 pic.twitter.com/5pJvQRW2ix
— 【公式】小垣江神明神社 (@ogakiesinmei) February 25, 2022
富部神社
3月2日~
●弥生の御朱印
三輪神社
3月26日
●スーパー開運日の御朱印
3月26日は
2022年今年1番の
スーパー開運日
・一粒万倍日
・天赦日
・寅の日
最強❗開運❗金運の寅❗
3つが重なります⑦当日のみ限定
【直書き】
①春メジロ
②ホワイトデー
③春分の日
④菜花
⑤通常
⑥赤い糸
⑦スーパー開運日限定
⑧🐱雛飾り
⑨縁結び
⑩🐰雛飾りの後
⑪🐱のお散歩
⑫桜開花 pic.twitter.com/q2uyy9kPjk— 三輪神社⛩名古屋大須 神職のひとりごと🐰 (@miwajinnjya) March 25, 2022
3月1日~
●3月の御朱印
令和4年3月郵送御朱印の
お知らせです
【直書き】
①③④(各700円)
②1000円
御朱印帳(1冊2000円)+送料【書置き御朱印 】
A~F各700円 ×枚数+送料詳細はホームページを
ご覧くださいhttps://t.co/5nc1y3bcI1名古屋 大須 三輪神社
052-241-7468 pic.twitter.com/osE5NSqf8r— 三輪神社⛩名古屋大須 神職のひとりごと🐰 (@miwajinnjya) March 7, 2022
アクセス:地下鉄名城線「上前津」駅 9番出口から徒歩5分
受付時間:9:00~17:00
愛知以外の中部地方の3月限定御朱印は?
愛知以外の中部地方で3月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆新潟 2022年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印が欲しい!」「新潟でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 「ひな祭り・さくらの御朱印はある?」 ということで新潟で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありま[…]
◆石川 2022年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印が欲しい!」「石川でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 「ひな祭り・さくらの御朱印はある?」 ということで石川で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありま[…]
◆福井 2022年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印が欲しい!」「福井でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 ということで福井で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSN[…]
◆山梨 2022年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印が欲しい!」「山梨でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 「ひな祭り・さくらの御朱印は?」 ということで山梨で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますの[…]
◆長野 2022年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印が欲しい!」「長野でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 「ひな祭り・さくらの限定御朱印は?」 ということで長野で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありま[…]
◆静岡 2022年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印が欲しい!」「静岡でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 「ひな祭りや桜の御朱印は?」 ということで静岡で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、[…]
◆岐阜 2022年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印が欲しい!」「岐阜でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 「ひな祭り・さくらの御朱印はある?」 ということで岐阜で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありま[…]
◆三重 2022年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印が欲しい!」「三重でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 ということで三重で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSN[…]
こちらもおすすめ!