「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで
10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある岩手の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
素敵な神社・御朱印に出会えるといいですね。
遠野郷八幡宮
10月4日
●ホップ和紙御朱印 ※40枚限定
10月1日
●月毎の御朱印
10月4日(土)はホップ和紙御朱印の頒布日です。同日開催の朝マルシェもお楽しみに。ホップ和紙御朱印は朝7時半から頒布開始でお一人様1枚、限定40枚です(500円)。
普通和紙の月毎の御朱印は枚数の制限がなく、10月1日より頒布いたします。(300円) 10月はお月見をする夫婦たぬきです🎑 pic.twitter.com/pe8xr4l7pN— 遠野郷八幡宮 (@tonogo8mangu) September 18, 2025
志賀理和氣神社
10月1日~
●10月御朱印
令和七年十月御朱印 【お月見】
今月六日に迎えます十五夜にちなんだ御朱印です。
旧暦の八月十五日は十五夜(中秋の名月)として月にお供物をし、農作物の収穫に感謝する日として大切にされています。豊かに実る稲穂に見立てたすすきや、満月に見立て収穫に感謝する月見団子をお供えします。 pic.twitter.com/lEqr2tvLjn— 志賀理和氣神社 通称 赤石神社【公式】 (@akaishisan) September 30, 2025
10月1日~
●切り絵御朱印
令和七年神無月 切絵御朱印
今月の切絵御朱印には、松ぼっくりとニホンリスをあしらい奉製いたしました。
ニホンリスは日本固有種で、本州に広く生息しているとされます。夏と冬で体色が変化し、冬毛になると耳に長い毛が生えるのが特徴のひとつです。 pic.twitter.com/YJXh9ZoeVG— 志賀理和氣神社 通称 赤石神社【公式】 (@akaishisan) September 30, 2025
岩手以外の北海道・東北地方の10月限定御朱印は?
岩手以外の北海道・東北地方の10月限定御朱印もまとめています。
◆北海道 2025年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある北海道の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ず[…]
◆青森 2025年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある青森の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆宮城 2025年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある宮城の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆秋田 2025年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある秋田の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆山形 2025年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある山形の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更なる場合がありますので、行かれる前には必ずホー[…]
◆福島 2025年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「お月見の御朱印がいただける神社は?」ということで10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある福島の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホー[…]
こちらもおすすめ!