いよいよ新しい年の始まりですね。
「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは
1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある鹿児島の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認くださいね。
今年一年が皆さまにとって素敵な年でありますように。
鹿児島県護国神社
11月7日~2月3日
●季節限定御朱印紙 冬
暦の上では明日から立冬を迎えます❄️
当社では二十四節気の「立春」「立夏」「立秋」「立冬」を境に、それぞれの季節に限定した御朱印紙をお頒かちしています。
朝夕がぐっと冷え込み、本格的な寒さになる前に、秋と冬の境目を楽しむことも立冬の醍醐味といえるのではないでしょうか😊#御朱印 pic.twitter.com/TxaHwQuEqW
— 鹿児島県護国神社(公式) (@kagoshima559) November 6, 2022
12月13日~
●正月特別御朱印紙 ※300枚限定
正月特別御朱印紙🎍
当神社名物の獅子舞をモチーフとした御朱印紙を12月13日の『幸先詣』より授与しております。
獅子舞の絵は当神社の巫女が無病息災・疫病退散を祈念して描きました。
御朱印代は一枚1500円。枚数は300枚限定。
護國神社の福玉守を合わせて授与いたします。#御朱印 #獅子舞 pic.twitter.com/W5ddnIeIJX— 鹿児島県護国神社(公式) (@kagoshima559) December 16, 2022
稲荷神社
●1月限定御朱印
令和5年1月の御朱印予定を更新しました。詳しくはブログをご確認ください→https://t.co/AnLcljBlFm
— 稲荷神社@鹿児島最古のおいなりさん (@kokeke_inari) December 24, 2022
照國神社
12月20日~1月9日
●特別朱印
本日12月20日から1月9日まで、黎明館にて、照國神社所有の
国宝 太刀 銘「國宗」
が展示されます。ぜひご覧下さい。また、それに合わせまして当社でも特別朱印を授与致します。この機会に合わせてご参拝下さい。 pic.twitter.com/1lGC2azybR
— 照國神社 /Terukunijinja (@TerukuniShrine) December 20, 2022
鹿児島以外の九州地方の正月・1月限定御朱印は?
鹿児島以外の九州地方の正月・1月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆福岡 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある福岡の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆佐賀 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある佐賀の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆長崎 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある長崎の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆熊本 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある熊本の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆大分 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある大分の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆宮崎 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある宮崎の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
こちらもおすすめ!
