「2月限定の御朱印が欲しい!」「どこの神社に行けば2月限定の御朱印がいただけるの?」
などなど2月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある奈良の神社をご紹介します。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
御霊神社・崇道天皇社
1月1日~
●南都二大御霊社コラボ切り絵御朱印
南都二大御霊社コラボ切り絵御朱印のご案内⛩
令和4年1月1日より、御霊神社と崇道天皇社のニ社の御朱印でひとつになる特別な切り絵御朱印を頒布致します。https://t.co/A55w5zrQNO#御霊神社 #崇道天皇社 #ならまち #切り絵御朱印 #見開き御朱印 #コラボ御朱印 #御朱印 #御朱印ガール #郵送対応— ならまち 御霊神社 (@goryojinja) December 10, 2021
御霊神社
2月1日~
●如月限定御朱印
如月限定御朱印のご案内⛩
2月は七十二候「黄鶯睍睆」の絵柄を手彫りはんこで奉製致しました ✨https://t.co/AABwRXpLMF#2月限定御朱印 #如月限定御朱印 #鶯 #梅 #見開き御朱印 #ならまち #御霊神社 #限定御朱印 #御朱印 #御朱印ガール #御朱印巡り #御朱印スタグラム #御朱印女子 #郵送対応— ならまち 御霊神社 (@goryojinja) January 22, 2022
御霊神社はこんな神社
こじんまりとした境内です。
あじさいが綺麗にさいていました。
こちらは2019年7月に頂いた御朱印
境内の様子・駐車場・周辺情報はこちらで。
御霊神社の創設は延暦19年(800年)と古く、歴史のある神社です。 毎月とても素敵な御朱印がいただけるだけでなく、4社ある末社からは、縁結び・諸芸上達・夫婦円満・学業成就など様々な利益がいただけますよ。 […]
崇道天皇社
2月1日~27日
●2月限定御朱印
2月限定御朱印のご案内⛩
立春大吉・紀元祭・天長祭の3種類の御朱印を奉製致しました。
〈頒布期間〉2月1日~27日
〈初穂料〉立春大吉 500円
紀元祭 500円
天長祭 1,000円
詳しくはHPをご覧下さいhttps://t.co/T9xKvBsJKn#崇道天皇社 #天長祭 #紀元祭 #カラフル御朱印 pic.twitter.com/wHCjDZ3UDz— 崇道天皇社 (@sudoutennousha) January 24, 2022
村屋坐弥冨都比売神社
●水仙の御朱印
1月26日~
●節分の見開き御朱印
吉野神宮
1月29日~2月6日
●節分の御朱印
1/29〜2/6まで吉野山で行われる鬼フェスの期間中、節分の御朱印を頒布いたします。
祓串で災いを祓い神楽鈴で福をもたらす絵柄は職員が手彫りで作りました。今年は黒の和紙です🌿#吉野神宮 #後醍醐天皇 #吉野山 #奈良 #吉野神宮の御朱印 pic.twitter.com/wV2TAMzlzG— 吉野神宮 (@yoshinojingu) January 30, 2022
談山神社
1月1日~2月28日
●季節の特別御朱印
【冬の特別御朱印】
談山神社では季節の特別御朱印を授与いたしております。
冬は、手漉き和紙に摩多羅神面(まだらしんめん)を象った朱印と墨書きをした御朱印です。期間:1月1日~2月28日
場所:談山神社朱印受付
朱印料:500円
数量に限りがございます。#談山神社 #奈良 #神社 #初詣 #関西 #朱印 pic.twitter.com/QD9NrOem7h— 談山神社,Tanzan-Jinja Shrine【公式】 (@TanzanJinja) December 31, 2021
奈良以外の関西地方の2月限定御朱印は?
奈良以外の関西地方の2月限定御朱印もまとめています。
◆滋賀 2022年2月限定御朱印がいただける神社
「2月限定の御朱印が欲しい!」「どこの神社に行けば2月限定の御朱印がいただけるの?」 などなど2月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある滋賀の神社をご紹介します。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前に[…]
◆大阪 2022年2月限定御朱印がいただける神社
「2月限定の御朱印が欲しい!」「どこの神社に行けば2月限定の御朱印がいただけるの?」 などなど2月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある大阪の神社をご紹介します。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前に[…]
◆兵庫 2022年2月限定御朱印がいただける神社
「2月限定の御朱印が欲しい!」「どこの神社に行けば2月限定の御朱印がいただけるの?」 などなど2月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある兵庫の神社をご紹介します。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前に[…]
◆京都 2022年2月限定御朱印がいただける神社
「2月限定の御朱印が欲しい!」「どこの神社に行けば2月限定の御朱印がいただけるの?」 などなど2月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある京都の神社をご紹介します。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前に[…]
◆和歌山 2022年2月限定御朱印がいただける神社
「2月限定の御朱印が欲しい!」「どこの神社に行けば2月限定の御朱印がいただけるの?」 などなど2月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある和歌山の神社をご紹介します。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前[…]
こちらもおすすめ!
