いよいよ新しい年の始まりですね。
「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは
1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある大阪の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認くださいね。
今年一年が皆さまにとって素敵な年でありますように。
阿部野神社・住吉 生根神社・西成 生根神社
12月15日~2月末
●少彦名命三社めぐり御朱印
この投稿をInstagramで見る
大鳥大社
1月1日~
●お正月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
1月1日~
●四季の御朱印帳「冬」ver2
この投稿をInstagramで見る
豊國神社
1月1日~
●正月限定切り絵朱印
この投稿をInstagramで見る
開口神社
1月1日~
●初詣御朱印
●金龍御朱印
来年1月1日より、初詣御朱印と令和7年の金龍御朱印の頒布を開始いたします。この機会にぜひご参拝賜りますようお願い申し上げます。 pic.twitter.com/XVBb75Ieo1
— 開口神社 (@vWdZBz7PwixsgKt) December 28, 2024
御幸森天神宮
1月1日~31日
●巳年の限定朱印
この投稿をInstagramで見る
服部天神宮
1月1日~3月31日
●新春限定御朱印
天神さまのご神紋である梅と来年の干支である蛇をモチーフに@tanno_kyoka さまに図案をデザインしてもらっています🐍
時間帯によっては書置きになることもございます。予めご了承ください😊
郵送をご希望の方はこちらからお願い致します🙇♂️https://t.co/HthX2CXMH8 pic.twitter.com/R6mMSQTJ7r
— 足の神様 服部天神宮【公式】 (@Hattoritenjingu) December 29, 2024
●初酉稲荷社の御朱印
初酉稲荷社の御朱印を授与開始します😊
初酉稲荷神社は、「衣食住」の守護神である宇迦之御魂神と十二支稲荷のお神霊をお祀りする神社です。
中央に可愛らしい十二支を、上部に稲荷玉のご神紋をモチーフに御朱印をデザインしております🦊 pic.twitter.com/EVFPCTn9nV
— 足の神様 服部天神宮【公式】 (@Hattoritenjingu) January 16, 2025
阿部野神社
1月1日~
●コラボ御朱印 ※なくなり次第終了
この投稿をInstagramで見る
1月1日~
●1月限定御朱印
●お正月限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
多治速比売神社
1月1日~
●1月の季節の御朱印
1月1日~
●巳年の切り絵御朱印 ※数に限りあり
石切劔箭神社
1月1日~2月2日
●正月の御朱印
【正月の御朱印について】
1/1から2/2までの間、御朱印は正月特製御朱印の授与となり、全て書き置きとなります。(無くなり次第授与終了)
また御本社の文化財登録記念御朱印につきましても、同期間は全て書き置きとなります。
※上之社は9日、19日及び29日は閉所のため御朱印をお受けいただけません。 pic.twitter.com/Igh8z9Y9yR— 石切劔箭神社(石切神社) (@ishikirishrine) December 31, 2024
星田妙見宮
1月1日~末日
●新年限定御朱印
【新年限定御朱印①のご案内】
令和7は乙巳の年になります。
威厳ある巳と松竹梅や南天、葉牡丹等を背景にしたお正月らしい縁起の良い御朱印を奉製しました。1月1日~1月末日まで3種類の新年の限定御朱印をご用意しております。
詳細についてはHPをご覧くださいhttps://t.co/MaBOSrd9f8 pic.twitter.com/lNFg05c5UQ
— 星田妙見宮 (@hoshidamyokengu) December 29, 2024
【新年限定御朱印②のご案内】
令和7年の新年限定御朱印のご案内です。
縁起の良い鶴亀や松竹梅の新年限定御朱印を奉製しました。1月1日~1月末日まで3種類の新年の限定御朱印を授与しております。
詳細についてはHPをご覧ください https://t.co/ph6jj07NHv pic.twitter.com/MYLxUBymNN
— 星田妙見宮 (@hoshidamyokengu) December 29, 2024
【新年限定御朱印③のご案内】
令和7は乙巳の年になります。
巳の絵の横に「乙巳」と浄書した御朱印を奉製しました。1月1日~1月末日まで3種類の新年の限定御朱印をご用意しております。
詳細についてはHPをご覧ください https://t.co/ph6jj07NHv pic.twitter.com/Wz8s5VkkdT
— 星田妙見宮 (@hoshidamyokengu) December 29, 2024
今宮戎神社
1月1日~
●干支限定御朱印
令和7年干支限定御朱印
令和7年 1/1から授与いたします pic.twitter.com/tll3JjBBE6— 今宮戎神社(公式) (@iebisuofficial) December 26, 2024
1月7日~
●十日戎限定御朱印
令和7年十日戎限定御朱印
1/7から授与いたします pic.twitter.com/ZqYp6BSzDm— 今宮戎神社(公式) (@iebisuofficial) December 26, 2024
この神社がおススメ! 少彦名神社
御祭神が日本医薬と中国医薬の祖神ということもあって、毎年受験シーズンには医療関係の学校や試験を受ける受験生たちが数多く合格祈願に訪れます。
また、期間限定御朱印や綺麗な限定御朱印がいただけることで有名で、大阪ではまだまだ数少ない神社の1つです。
2018年 風鈴まつり限定御朱印
2019年5月 雨の日にいただける御朱印
2019年5月1日 令和の御朱印
師走年越大祓特別御朱印や境内の様子、駐車場情報はこちらで。
少彦名神社があるのは大阪市の道修町(どしょうまち)。最寄り駅が北浜という、オフィス街にあります。鮮やかな御朱印がいただけるということで、行ってきました。 (adsbygoog[…]
大阪以外の関西地方の正月・1月限定御朱印は?
大阪以外の関西地方の正月・1月限定御朱印もまとめています。
◆滋賀 2025年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある滋賀の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆京都 2025年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある京都の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆兵庫 2025年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある兵庫の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆奈良 2025年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある奈良の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆和歌山 2025年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある和歌山の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる[…]
こちらもおすすめ!
