「7月限定御朱印が欲しい!」「七夕限定御朱印がいただける神社は?」ということで
7月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある大阪の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
阿部野神社
7月1日~
●七夕特別御朱印 ※なくなり次第終了
7月1日~
●7月限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
阿部野神社は毎月綺麗な御朱印がいただけます。
かわいいきつねのおみくじや願望成就へと導いてくれる稲荷社が有名です。
詳しくはこちら
阿部野神社は天王寺駅から路面電車で4駅、住宅街の中に立つ神社です。 2019年に月替わりの限定御朱印を始められたと聞き、張り切って行ってきました。 (adsbygoog[…]
壺井八幡宮
7月1日~
●特別御朱印
本日18時からは夏越の大祓式
汗とともに罪穢れを洗い流しましょう。
(熱中症対策は万全に)
大祓特別祈祷は本日と7月2,3日です。そして、明日からは久しぶりの特別御朱印の授与開始です。#壺井八幡宮#河内源氏#大祓#特別御朱印#夏詣 pic.twitter.com/maGtlk2qM7
— 壺井八幡宮 (@tsuboihachiman) June 29, 2022
開口神社
6月15日~7月14日・7月15日~8月15まで
●限定朱印
この投稿をInstagramで見る
大鳥大社
7月1日~
●文月限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
星田妙見宮
8月末まで
●七夕限定御朱印
【妙見宮 七夕限定御朱印のご案内】
期間:8月31日まで
七夕まであと僅かとなりました。
現在、七夕ゆかりの御朱印を授与しております。ご参拝の折、ぜひお受けください。 pic.twitter.com/AwXRQmENFB
— 星田妙見宮 (@hoshidamyokengu) June 29, 2022
多治速比売神社
7月1日~
●季節の御朱印
7月1日~8月末
●風鈴祭り御朱印
詳しくはこちら
石切劔箭神社
6月1日~10月末
●限定御朱印
復元太刀石切丸などの奉納神宝公開を記念いたしまして、特製朱印2種類を授与いたします。
公開の期間6月1日から10月末日まで毎日、崇敬会館(崇敬会館の閉所日は授与所にて)授与いたします。
尚、奉納神宝公開と記念頒布品、等身大パネルの展示は毎日ではございませんのでご注意ください。#改元奉祝 pic.twitter.com/ZvX9AN9zaB— 石切劔箭神社(石切神社) (@ishikirishrine) May 31, 2022
少彦名神社
7月1日~7日
●野村蓮月先生挿画御朱印
7月1日~7日
●七夕祭り御朱印
今日は一粒万倍日
七夕祭が始まっております。
七夕祭限定の御朱印授与は9時半からです。授与希望の方は午前中のご参拝をお勧め致します。#少彦名神社 #一粒万倍日 #七夕の願い事 #大阪 pic.twitter.com/TM20BPkhbL— 少彦名神社(神農さん) (@sinnosan1123) July 2, 2022
大阪以外の関西地方の7月限定御朱印は?
大阪以外の関西地方の7月限定御朱印もまとめています。
◆滋賀 2022年7月限定御朱印がいただける神社
「7月限定御朱印が欲しい!」「七夕限定御朱印がいただける神社は?」ということで 7月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある滋賀の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれ[…]
◆京都 2022年7月限定御朱印がいただける神社
「7月限定御朱印が欲しい!」「七夕限定御朱印がいただける神社は?」ということで 7月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある京都の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームペ[…]
◆兵庫 2022年7月限定御朱印がいただける神社
「7月限定御朱印が欲しい!」「七夕限定御朱印がいただける神社は?」ということで 7月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある兵庫の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームペ[…]
◆奈良 2022年7月限定御朱印がいただける神社
「7月限定御朱印が欲しい!」「七夕限定御朱印がいただける神社は?」ということで 7月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある奈良の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームペ[…]
◆和歌山 2022年7月限定御朱印がいただける神社
「7月限定御朱印が欲しい!」「七夕限定御朱印がいただける神社は?」ということで 7月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある和歌山の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホーム[…]
こちらもおすすめ!