早いもので今年もあと1か月になりましたね。
「12月限定御朱印が欲しい!」「年越限定御朱印がある神社は?」ということで
12月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある福岡の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
篠山神社
12月1日~
●月詣り「八景の勝」御朱印
この投稿をInstagramで見る
現人神社
12月4日まで
●恋ぼんぼり限定御朱印
.
.
恋ぼんぼり限定の節分御朱印です💓
.
.
12月4日(日)までを予定してます。
.
.
時間帯によっては書き置きでの対応とさせていただくことがございます。
ご了承くださいませ🙇♂️
.
.
皆さまのご参拝、心よりお待ちしております😊
.
.
.
【営業時間】
9:00〜17:00
.
.
.#恋ぼんぼり#福岡御朱印巡り pic.twitter.com/j8RyC9ShQe— 現人神社 (@arahitojinja) October 19, 2022
福島八幡宮
12月1日~1月31日
●切り絵御朱印 福卯 ※なくなり次第終了
【切り絵御朱印 福卯】(桃・黒)
頒布期間 12月1日〜1月31日
数量限定(無くなり次第終了)
オンライン授与所対応(送料無料)令和5年(2023)の干支である『卯』を、南天などの植物の模様で切り絵にした特別な御朱印です。
福島八幡宮オンライン授与所https://t.co/73cB8BW7ER#福卯#らぶらぶうさぎ pic.twitter.com/EzK1sCXvs1
— 福島八幡宮【公式】 (@hachimangu1661) November 29, 2022
12月1日~2月28日
●春夏秋冬 「冬」の御朱印
【春夏秋”冬”御朱印】
頒布期間 12月1日〜2月28日
オンライン授与所対応(当宮にお越し頂けない方には郵送対応しております)送料無料!春夏秋冬の「冬」の御朱印になります。
冬の様々な植物をイラストにして、御朱印に致しました。
また3月には「春」の御朱印を予定しております。 pic.twitter.com/3cOOKkT72q
— 福島八幡宮【公式】 (@hachimangu1661) November 29, 2022
12月1日~31日
●手すき和紙御朱印 雪うさぎ ※なくなり次第終了
【手すき和紙御朱印 雪うさぎ】❄️
頒布期間 12月1日〜12月31日
数量限定(手すき和紙がなくなり次第終了となります)
オンライン授与所対応(送料無料)八女の伝統工芸品である、「手すき和紙」を使用した御朱印です。
この御朱印は雪うさぎを模して奉製致しました。 pic.twitter.com/PijHlxrmru— 福島八幡宮【公式】 (@hachimangu1661) November 29, 2022
12月1日~31日
●雪だるま御朱印
【ゆきだるま御朱印】
頒布期間:12月1日〜12月31日
オンライン授与所対応(送料無料)雪をコロコロ転がしてできたのはなんと!?
神職さん雪だるま⛄️
身体は冷たくても、心は温かい神職さん雪だるま✨
この御朱印が溶けてしまう前に受けて頂けますと嬉しいです😊💓 pic.twitter.com/Hp5NK7gny1
— 福島八幡宮【公式】 (@hachimangu1661) November 29, 2022
12月1日~31日
●雪だるまつくろう御朱印
【雪だるまつくろう御朱印】⛄️
頒布期間:12月1日〜12月31日
オンライン授与所対応(送料無料)冬といえば雪❄️
雪といえば雪だるま⛄️そうだ!宮司雪だるまをつくろう✨
雪だるまつく〜ろー宮司な雪だるまー♪と、巫女さんたちの歌い声が聞こえてくるような御朱印に仕上げました🤭 pic.twitter.com/me7ghaOzGr
— 福島八幡宮【公式】 (@hachimangu1661) November 29, 2022
12月1日~31日
●こっそりクリスマス御朱印
【こっそりクリスマス御朱印】🎄
頒布期間:12月1日〜12月31日
オンライン授与所対応(送料無料)神社だってクリスマスをやりたい‼️
でも大きな声では言えない😅そんな巫女さんたちが、こっそりと神社風クリスマス会を開いている様子を御朱印に致しました🎁✨ pic.twitter.com/cqQ6dTnTUJ
— 福島八幡宮【公式】 (@hachimangu1661) November 29, 2022
12月1日~31日
●月毎御朱印 師走 りんご
【月毎御朱印 師走】フルーツver🍎
12月の月毎御朱印です。
頒布期間:12月1日〜12月31日
オンライン授与所対応(当宮にお越し頂けない方には郵送対応しております)送料無料!12月の旬のフルーツ「りんご」のイラストをお描きしたものを御朱印にいたしました。 pic.twitter.com/RuxMjPNHlq
— 福島八幡宮【公式】 (@hachimangu1661) November 29, 2022
春日神社
12月1日~
●月替わり御朱印
この投稿をInstagramで見る
下庄八幡神社
12月1日~
●12月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
柳川総鎮守 日吉神社
●神恩感謝特別朱印
「神恩感謝特別朱印」で御座います。
今年は、山茶花(さざんか)の花に神宮大麻そして、日吉神社の朱印となっております。
神恩感謝の文字は忘れず入れております!
御初穂料 700円
ご予約を前日午後四時迄にお願い致します。
☎0944-72-3357
📠0944-72-3768 迄に。 pic.twitter.com/Gqu6azRffH— 柳川総鎮守日吉神社 (@yana_hiyo) November 27, 2022
大牟田神社
12月1日~
●月替り御朱印
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
駛馬天満宮
12月1日~
●12月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
住所:福岡県大牟田市大字宮原町1-191
アクセス:JR鹿児島本線・西鉄天神大牟田線 大牟田駅から車で約8分
insta はこちら
宇原神社
12月1日~
●12月の御朱印
【御朱印】─十ニ月限定御朱印─
十ニ月は、師走の伝統神事「獅子祓い」にちなんだ獅子の御朱印です。(※サイズは普通サイズの2枚分、書き置きのみです。)■ 期間:12月1日(火)から31日(水)
||||
本来、御朱印は神社にご参拝をして直接お受けいただいておりますが、 pic.twitter.com/6VU7zLShoP
— 宇原神社【公式】 (@uharajinja) November 30, 2022
三柱神社
12月1日~
●12月の御朱印
深江神社
12月1日~
●12月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
住所:福岡県糸島市二丈深江853
アクセス:JR筑肥線 筑前深江駅から徒歩約4分
insta はこちら
宮地嶽神社
12月1日~
●特別朱印
福岡以外の九州地方の12月限定御朱印は?
福岡以外の九州地方の12月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆佐賀 2022年12月限定御朱印がいただける神社
早いもので今年もあと1か月になりましたね。「12月限定御朱印が欲しい!」「年越限定御朱印がある神社は?」ということで12月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある佐賀の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更にな[…]
◆長崎 2022年12月限定御朱印がいただける神社
早いもので今年もあと1か月になりましたね。「12月限定御朱印が欲しい!」「年越限定御朱印がある神社は?」ということで12月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある長崎の神社をまとめました。 授与[…]
◆熊本 2022年12月限定御朱印がいただける神社
早いもので今年もあと1か月になりましたね。「12月限定御朱印が欲しい!」「年越限定御朱印がある神社は?」ということで12月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある熊本の神社をまとめました。 授与[…]
◆大分 2022年12月限定御朱印がいただける神社
早いもので今年もあと1か月になりましたね。「12月限定御朱印が欲しい!」「年越限定御朱印がある神社は?」ということで12月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある大分の神社をまとめました。 授与[…]
◆宮崎 2022年12月限定御朱印がいただける神社
早いもので今年もあと1か月になりましたね。「12月限定御朱印が欲しい!」「年越限定御朱印がある神社は?」ということで12月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある宮崎の神社をまとめました。 授与[…]
◆鹿児島 2022年12月限定御朱印がいただける神社
早いもので今年もあと1か月になりましたね。「12月限定御朱印が欲しい!」「年越限定御朱印がある神社は?」ということで12月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある鹿児島の神社をまとめました。 授[…]
こちらもおすすめ!
