注目キーワード
  1. 12月限定御朱印

【兵庫 水堂須佐男神社】とっても綺麗な御朱印に美しい天井画 アクセス・駐車場情報

ほんとはみんなに教えたくない御朱印 第2弾です。(ちなみに第1弾は、大阪にある天之宮です。)

理由はね、御朱印をいただこうとすると1~2時間待ちになってしまうほど人気だからなんです。

でも1~2時間なら待ってもいいや、と思う程とっても綺麗な御朱印がいただけるんです。

2019年ごろは平日なら待ち時間なく御朱印をいただけたんですが、最近では御朱印がいただける日が不定期になり、直書きでいただける上限数も決まってしまいました。

大人気の綺麗な御朱印と美しい手水舎、ご紹介しますね。

水堂須佐男神社

境内について

手水舎

近づいてみると・・・

綺麗なお花が浮かんでいました。

2019年5月の手水舎です。

こちらは2019年6月の手水舎。

紫陽花が浮かんでいました。

 

こちらは2019年7月の手水舎。



拝殿

水堂須佐之男神社の創建は、安土桃山時代の1575年と伝えられています。

平成7年(1995年)阪神淡路大震災により旧社殿は倒壊してしまったため、この社殿は平成10年(1998年)に復興再建されたものです。

社務所



神社なのに古墳!?

水堂古墳

境内地 約1300㎡のほぼ全体がなんと前方後円墳になっています。

5世紀ごろの築造で、水堂古墳と呼ばれており尼崎市の指定文化財です。

 

水堂須佐之男神社の創建が16世紀なので、神社よりも先に古墳があったんですね。

拝殿の後ろに古墳保存館があり、社務所に申し出れば見学させてもらえます。

内部はこんな感じ。

水堂古墳から出土した剣や刀・鏡などの副葬品がどの位置に副葬されていたのか、発掘調査の結果を再現しています。



拝殿の天井には、日本画家 鈴木靖将氏によって作られた天井画があります。

水堂古墳の被葬者と、阪神淡路大震災の犠牲者の霊にささげるという意を込めて描いたもので、とても鮮やかなブルーが拝殿の天井一面に広がっています。

この天井画「万葉の花」は、古墳の副葬品である銅鏡・刀剣 等と、万葉集の歌に詠まれた つばき・ききょう・おみなえしなどが描かれた、165枚の絵からなっています。

御朱印

水堂須佐男神社で頂ける御朱印は3種類あります。

御朱印帳に直書きでいただけます。

 

※当面の間、社務所での御朱印の受付は中止しています。

 

 

万葉歌御朱印(見開き)

毎月、その月にちなんだ万葉歌が書かれています。

2019年5月
「令和」の元となった万葉集の梅花の歌の序文が書かれています。

 

2019年6月
雨の季節にちなんだ歌が書かれています。

 

2019年7月
山上憶良が詠んだ七夕の歌です。

 

 

2020年4月 書置き
さくら参り御朱印万葉歌御朱印

 

2020年6月 書置き
あじさい参り御朱印(希望の虹)と万葉歌御朱印(紫陽花)

紫陽花の押し花がついています。

 

 

押し花の御朱印

2019年5月の御朱印
八重ヤマブキ
の押し花です。

 

2019年6月の御朱印
紫陽花
の押し花。

 

2019年7月の御朱印。

 

 

ご神詠御朱印

須佐之男命が詠んだと言われている日本最古の和歌

八雲立つ 出雲八重垣 妻籠に 八重垣作る その八重垣を」が書かれた御朱印です。

2019年5月の御朱印 ~鳳凰~

 

2019年6月の御朱印 ~紫陽花~

 

2019年7月の御朱印 ~金魚~

 



水堂須佐男神社・御祭神とアクセス

御祭神

・須佐之男命

 

アクセス

〒661-0026 兵庫県尼崎市水堂町1-25-7
[map addr=”兵庫県尼崎市水堂町1-25-7″]

○車
・名神高速 尼崎ICから約10分

○電車
・JR神戸線 立花駅から徒歩約10分

受付時間:10:00~12:00 13:00~17:00

ホームページinsta はこちら。

 

御朱印がいただけない日があります。ブログに記載されますので、確認してからご参拝を。

 

駐車場情報

境内のスペースに停められるようにはなってますが、2~3台ぐらいしか停められないような広さです。



水堂須佐男神社周辺は?

JR神戸線 立花駅を降りるとすぐ「立花商店街」があります。

水堂須佐男神社へ行くにはこの商店街を通ります。

喫茶店や居酒屋、美味しそうなパンがたくさん並んだパン屋さんにお弁当屋さんがありました。

この商店街を歩いて・・・

「スシマス」の前の道を左へ。

あとはひたすら直進です。

「ふくずみ温泉」まで来たらやっと中間地点ぐらいです。

ここを過ぎるとだんだん道が細くなってきます。

「山本米穀店」まで来たらあと少し!!

突き当りの道を右に曲がれば・・・

到着!!



まとめ

周辺道路は一方通行が多いので、車で行かれる際は気をつけてください。

住宅街に神社があるので、道が狭い上に人の通行が多いです。

境内に車を停められない場合は、神社から徒歩5~10分の範囲に有料駐車場が何件がありますのでそちらをどうぞ。

リパークの「尼崎水堂町1丁目」駐車場

この駐車場からだと、神社まで徒歩5分ぐらいです。




こちらもおすすめ!



Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019-2020
最新情報をチェックしよう!