「5月限定御朱印が欲しい」「限定御朱印がいただける神社はどこ?」
「端午の節句の御朱印は??」
ということで、このページでは静岡で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
素敵な神社・御朱印に出会えるといいですね。
須山浅間神社
5月1日~
●5月の御朱印
5月の御朱印はカーネーションとゼンマイ(薇)です。
ますます草木も春の装いとなってきました。
五月晴れの日が多い月になることを願います。 pic.twitter.com/KDhGo2U1ng— 須山浅間神社 (@suyamasengen) April 28, 2025
富知六所浅間神社
5月3日・4日
●限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
5月1日~
●限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
井伊谷宮
3月1日~5月31日
●御歌御朱印 春
この投稿をInstagramで見る
富士山小御嶽神社
4月24日~
●切り絵御朱印 ※数量限定
富士スバルライン全線開通に伴い今シーズンのご参拝が出来るようになりました⛩️✨ご来山お待ちしております。
また本日より数量限定で新たなデザインの『切り絵 御朱印』を頒布致します。
ご参拝の証として是非お受けください🙏 pic.twitter.com/cbqVOT9Y4m— 冨士山小御嶽神社 (@komitake_jinja) April 24, 2025
静岡浅間神社
5月1日
●おついたち特別御朱印
5月5日
●流鏑馬祭・子供の日祭 特別御朱印
富士山東口本宮 冨士浅間神社
5月1日~14日
●例大祭限定朱印
【御案内】
本日より14日までの2週間、5月4・5・6日の当社例大祭斎行を奉祝する限定朱印を授与致します。
デザインは2種類ございます。
②につきましては、4・5日に予定のプロジェクション・マッピングをイメージしたものです。
授与に関する詳細は画像を御覧下さい。 pic.twitter.com/GV8PdkONNC— 富士山東口本宮 冨士浅間神社 (@fujisengenjinja) May 1, 2025
川津来宮神社
5月1日~
●限定御朱印
明日5月1日から頒布いたします5月の限定御朱印『菖蒲』をご紹介します。河津桜で有名な河津ですが、実は河津町の花は花菖蒲です。郵送での対応もいたします。詳しくはホームページをご確認ください。#川津来宮神社 #杉桙別命神社 #伊豆 #河津 #御朱印 #限定御朱印 #遥拝 #御朱印 #菖蒲 #花菖蒲 pic.twitter.com/rrj9ZoyPIZ
— 川津来宮神社 (@kawazukinomiya) April 30, 2025
明日5月1日より、限定 切り絵御朱印『ツバメ』を頒布いたします。
軒先にツバメが巣を作ると幸せが訪れると言われています。
郵送での対応もいたします。詳しくはホームページをご確認ください。#川津来宮神社 #杉桙別命神社 #伊豆 #河津 #御朱印 #限定御朱印 #切り絵御朱印 #ツバメ pic.twitter.com/yvFAgfWAEl— 川津来宮神社 (@kawazukinomiya) April 30, 2025
この神社がおすすめ! 須山浅間神社
富士山登山口から程近い場所にあり、世界遺産に登録されています。
拝殿
御祭神は富士山にちなんだ神様、木花開耶姫。
石灯篭のハートを覗けば縁結び・安産の御加護が受けられるとあり、人気です。
これが噂の石灯篭!
こちらが御朱印帳。
石灯篭のハートもきっちり描かれています。
須山浅間神社の御朱印・駐車場情報などなど詳しいことはこちらから。
須山浅間神社の歴史は古く、遡れば日本神話の時代になるといわれています。富士山の南麓に位置するため須山浅間神社は須山口登山道の起点となっており、最近では石灯篭のハートの小窓が人気のパワースポットでもあります。大きな御神木や巨木[…]
静岡以外の中部地方の5月限定御朱印は?
静岡以外の中部地方で5月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆新潟 2025年5月限定御朱印がいただける神社
「5月限定御朱印が欲しい」「限定御朱印がいただける神社はどこ?」「端午の節句の御朱印はいただける?」ということで、このページでは新潟で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。 授与時間や詳[…]
◆富山 2025年5月限定御朱印がいただける神社
「5月限定御朱印が欲しい」「限定御朱印がいただける神社はどこ?」「端午の節句の御朱印はいただける?」ということで、このページでは富山で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。 授与時間や詳[…]
◆石川 2025年5月限定御朱印がいただける神社
「5月限定御朱印が欲しい」「限定御朱印がいただける神社はどこ?」「端午の節句の御朱印はある?」ということで石川で5月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前に[…]
◆福井 2025年5月限定御朱印がいただける神社
「5月限定の御朱印が欲しい!」「福井でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「端午の節句の御朱印はある?」ということで福井で5月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更にな[…]
◆山梨 2025年5月限定御朱印がいただける神社
「5月限定御朱印が欲しい」「限定御朱印がいただける神社はどこ?」「端午の節句の御朱印はいただける?」ということで、ここでは山梨で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。 授与時間や詳細が変[…]
◆長野 2025年5月限定御朱印がいただける神社
「5月限定の御朱印が欲しい!」「長野でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「端午の節句の限定御朱印は?」ということで長野で5月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更にな[…]
◆岐阜 2025年5月限定御朱印がいただける神社
「5月限定の御朱印が欲しい!」「岐阜でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「端午の節句の御朱印はある?」ということで岐阜で5月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので[…]
◆愛知 2025年5月限定御朱印がいただける神社
「5月限定の御朱印が欲しい!」「愛知でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「端午の節句の限定御朱印は?」ということで愛知で5月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので[…]
◆三重 2025年5月限定御朱印がいただける神社
「5月限定の御朱印が欲しい!」「三重でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「子供の日の御朱印はある?」ということで三重で5月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる[…]
こちらもおすすめ!
