「4月限定の御朱印が欲しい!」「愛知でこの時期だけいただける御朱印はないの?」
「さくらの限定御朱印は?」
ということで愛知で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
素敵な神社・御朱印に出会えるといいですね。
若宮八幡社
4月1日
●朔日参り御朱印
3月1日~
●光華吉日詣で御朱印
この投稿をInstagramで見る
住所:愛知県名古屋市中区栄3-35-30
アクセス:地下鉄鶴舞線 大須観音駅から徒歩約7分もしくは名城線 矢場町駅から徒歩約5分
受付時間:9:00~17:00
菅生神社
3月26日~
●家康公と桜の切り絵御朱印
この投稿をInstagramで見る
4月1日
●朔日祈祷の御朱印
4月1日~30日
●月参り御朱印
この投稿をInstagramで見る
若宮神明社
毎月1日、または毎週金曜日
●朔日参り&プレミアムフライデーの限定御朱印
4月1日~30日
●4月の御朱印
4月御朱印一覧表と社務所予定表です。 https://t.co/qq4gACBJgS #amebaownd pic.twitter.com/dMajzy6255
— 若宮神明社 /白金龍王社 (@wakamiyashinmei) March 29, 2025
三輪神社
4月1日~
●4月の御朱印
令和7年4月郵送御朱印のお知らせです
詳細は⬇️⬇️https://t.co/5nc1y3bcI1
⚠️申し込み締め切り
令和7年4月20日必着️⚠️
A 七福神 初午
B 七福神 イースター
C お花見団子
あ 刺繍 因幡の白兎(1600円)
三輪神社
(052)241-7468https://t.co/5nc1y3bcI1#三輪神社 #郵送 #御朱印 #名古屋 #大須 pic.twitter.com/Pin3nCGCpt— 【公式】三輪神社⛩名古屋大須 神職のひとりごと🐰 (@miwajinnjya) April 1, 2025
尾張猿田彦神社
2月2日~4月30日
●春季限定御朱印 ※数量限定
この投稿をInstagramで見る
別小江神社
4月1日~
●切り絵の御朱印
4/1~の切り絵御朱印のご案内です pic.twitter.com/s6Rp2RMZKB
— 別小江神社「公式」 (@wakeoejinnja) March 14, 2025
4月1日~
●JR×別小江神社 切り絵御朱印
4/1~
JR×別小江神社
切り絵御朱印の頒布が始まります😊
300枚限定 なくなり次第終了となります☺️
ご予約はJRのEXの専用サイトからお願いいたします😊 pic.twitter.com/DXqBEAD21l— 別小江神社「公式」 (@wakeoejinnja) March 14, 2025
住所:愛知県名古屋市北区安井4丁目14-14
アクセス:名古屋駅から名駅13[名古屋市営] 名古屋駅「上飯田」行き乗車「金田町五丁目」下車徒歩約3分
受付時間:9:00~17:00
砥鹿神社
3月1日~4月15日
●里宮桜・奧宮桜の御朱印
3月1日~4月30日
●桜の御朱印
この投稿をInstagramで見る
4月1日
●朔日限定御朱印符
4月1日~30日
●4月限定御朱印符
4月1日~6月30日
●クリア亀柄
4月1日~5月15日
●里宮藤
4月1日~5月15日
●奧宮藤
この投稿をInstagramで見る
4月3日
●限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
小垣江神明神社
3月1日~5月末
●限定御朱印
【見開5神御朱印のご案内】
青龍御朱印・・・東の守護霊獣、季節は春
令和6年3月1日〜令和6年5月末日迄の期間限定※直書きのみです、必ずご朱印帳をお持ちください#小垣江神明神社 #開運厄除 #直書き御朱印 #青龍 #四神御朱印
#龍神社#御朱印 pic.twitter.com/JwfhIaZnTR— 【公式】小垣江神明神社 (@ogakiesinmei) February 25, 2025
4月1日
●朔日参り御朱印
【朔日参り】
4月1日(火)9時〜16時半#小垣江神明神社 #開運神社 #御朱印 #朔日参り #月替わり御朱印 #龍神社 #龍神社御朱印 pic.twitter.com/G7Zh7OAj4H— 【公式】小垣江神明神社 (@ogakiesinmei) March 31, 2025
羊神社
●春の御朱印
春の御朱印を授与いたします。
お気をつけてお越しくださいませ。#黄色 #羊神社 #限定御朱印 #お花御朱印 pic.twitter.com/PTKSkBGFUq— 羊神社 (@hitsuzijinjya) March 26, 2025
住所:愛知県名古屋市北区辻町5丁目26
アクセス:名鉄・名古屋市営地下鉄 上飯田駅から徒歩約6分
X はこちら
七所神社
4月1日~
●4月限定御朱印
4月限定御朱印の絵柄が決まりました。
「桜」500円 pic.twitter.com/QF79rQ81Bp— 七所神社 (@7syojinjya) March 30, 2025
ねこみみ先生コラボ作品
「チューリップ」500円 pic.twitter.com/6FEMVYwrEI— 七所神社 (@7syojinjya) March 30, 2025
住所:愛知県名古屋市南区笠寺町字天満12
アクセス:JR笠寺駅から徒歩約15分
X はこちら
玉鉾神社
弥生~卯月
●月替り書置きの御朱印
この投稿をInstagramで見る
住所:愛知県知多郡武豊町向陽2-17
アクセス:名鉄河和線 知多武豊駅から徒歩6分
insta はこちら
市原稲荷神社
4月1日~
●月替り御朱印
ここ数日肌寒い日が続いております
境内の桜は5分咲きくらいです🌸
明日は雨模様ですので雨が上がるころ見ごろでしょうか
気温差が激しいので体調にお気をつけてお過ごしください☺️⛩️#市原稲荷神社#お花見#桜#たんぽぽ#月替わり御朱印#消しゴムはんこ pic.twitter.com/9s1KMDCrRB— 市原稲荷神社 (@ichi_bara) March 31, 2025
4月7・19日
●午の日参りの御朱印
4月『午の日参り』の御朱印です
今月は「鷹」です
仕掛けは紙成さま、絵は息子さん「運気上昇」「飛躍」「勝利」などの縁起を象徴する生き物として知られています力強く勇ましく、今にも飛び立とうと羽ばたいてる感じが新年度を迎えるにあたりぴったりなデザインです#市原稲荷神社#飛び出す御朱印 pic.twitter.com/K8shSNsofi
— 市原稲荷神社 (@ichi_bara) March 31, 2025
岩津天満宮
4月1日~
●4月卯月限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
愛知以外の中部地方の4月限定御朱印は?
愛知以外の中部地方で4月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆新潟 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「新潟でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで新潟で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆富山 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「新潟でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで富山で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆石川 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「石川でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで石川で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行[…]
◆福井 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「福井でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの限定御朱印は?」ということで福井で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行[…]
◆山梨 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「山梨でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印は?」ということで山梨で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれ[…]
◆長野 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「長野でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの限定御朱印は?」ということで長野で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆静岡 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「静岡でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「桜の御朱印は?」ということで静岡で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合があり[…]
◆岐阜 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「岐阜でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで岐阜で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行[…]
◆三重 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「三重でこの時期だけいただける御朱印はないの?」ということで三重で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSN[…]
こちらもおすすめ!