「4月限定の御朱印が欲しい!」「愛知でこの時期だけいただける御朱印はないの?」
「さくらの限定御朱印は?」
ということで愛知で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
素敵な神社・御朱印に出会えるといいですね。
若宮八幡社
4月1日
●1日限定御朱印
4月4日
●しあわせ参り御朱印 ※200枚限定
住所:愛知県名古屋市中区栄3-35-30
アクセス:地下鉄鶴舞線 大須観音駅から徒歩約7分もしくは名城線 矢場町駅から徒歩約5分
受付時間:9:00~17:00
菅生神社
4月1日
●朔日祈祷特別御朱印
4月1日~30日
●お朔日参りの御朱印
4月29日
●開運稲荷特別御朱印
若宮神明社
毎月1日、または毎週金曜日
●朔日参り&プレミアムフライデーの限定御朱印
3月26日~4月30日
●「桜流し」切絵御朱印
4月1日~
●4月の御朱印
4月9日
●金和紙の切り絵御朱印
4月23日~5月22日
●萬度の祓い御朱印
清洲山王宮日吉神社
2020年8月26日~コロナウイルス収束まで
●疫病退散の御朱印
皆様、こんにちは。
疫病退散の御朱印をつくりました。直書き500円のお納めです。明日からコロナウイルス収束まで頒布します。#日吉神社 #アマビエ #御朱印 #ヨゲンノトリ #清洲城 pic.twitter.com/KJPbxUQva3— 清洲山王宮日吉神社 (@hiyoshijinzya) August 25, 2020
4月1日~
●月替わり御朱印
4月の月替わり御朱印になります。
直書き、書置き共に500円のお納めです。ミニは300円のお納めです。
4月は祈年祭の御朱印も頒布いたします。完成次第またアップいたします。#日吉神社 #御朱印 #愛知 #清洲 #恋みくじ pic.twitter.com/TTQ4ipgqcP— 清洲山王宮日吉神社 (@hiyoshijinzya) March 27, 2022
4月1日~30日
●祈年祭御朱印
4月10日祈年祭を執り行います。
祈年祭御朱印を本日から30日まで頒布いたします。
8.9.10日は祈年祭を金文字でお願いいたします。#日吉神社 #愛知 #清須 #清洲城 #恋みくじ pic.twitter.com/F3U0tuOF0J— 清洲山王宮日吉神社 (@hiyoshijinzya) April 1, 2022
尾張猿田彦神社
4月1日~
●4月限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
別小江神社
4月1日~
●4月限定御朱印
4月 御朱印のご案内です!
詳しい詳細は公式サイトをご確認下さいね! pic.twitter.com/cQUNGkYJg9— 別小江神社「公式」 (@wakeokejinja) March 20, 2022
4月 御朱印のご案内です!
詳しい詳細は公式サイトをご確認下さいね!4月透かし(クリア)御朱印撮影してみました!#別小江神社#御朱印帳 #御朱印ラインキング1位 pic.twitter.com/oAePciqUzL
— 別小江神社「公式」 (@wakeokejinja) March 21, 2022
住所:愛知県名古屋市北区安井4丁目14-14
アクセス:名古屋駅から名駅13[名古屋市営] 名古屋駅「上飯田」行き乗車「金田町五丁目」下車徒歩約3分
受付時間:9:00~17:00
豊國神社
3月1日~
●季節の御朱印 桜
3/1から、季節の御朱印がこれまでの「梅」から「桜」へとバトンタッチします。まだまだ肌寒い毎日ですが、少しずつ日差しが温かくなってきましたね。また2月間、この「桜」色をどうぞよろしくお願いします。 #御朱印 pic.twitter.com/Vz5tpjG1ym
— 豊國神社@名古屋 (@toyokunizinzya) February 28, 2022
4月18日
●月次祭御朱印
明日は月次祭のため、9:30~11:00は御朱印帳への記帳を停止します。(月次祭御朱印等、特別御朱印は書き置きのみにて8:30~16:30の間いつでもお渡しできます)🌸季節の御朱印「桜」は今月まで🐯清正公御朱印は新しくなりました。今年は早々に藤が咲き始めました。お参りの際は是非ご覧ください。 pic.twitter.com/cYx3LJJsOO
— 豊國神社@名古屋 (@toyokunizinzya) April 17, 2022
●美濃和紙の御朱印
アースデイの今日、お知らせです。ヒノキの皮、お茶っ葉、そしてバナナの茎――ともすれば廃棄されていたはずの素材が、趣のある和紙に生まれ変わりました。SDGsなコンセプトで作られた3種類の美濃和紙を使用した御朱印です。独特の素材感を、是非社頭でお確かめください。 pic.twitter.com/E08tVqPiGt
— 豊國神社@名古屋 (@toyokunizinzya) April 22, 2022
砥鹿神社
4月1日
●朔日限定御朱印符
この投稿をInstagramで見る
4月1日~30日
●4月限定御朱印符
この投稿をInstagramで見る
小垣江神明神社
3月1日~5月末
●青龍御朱印
【見開5神御朱印のご案内】
青龍御朱印・・・東の守護霊獣、季節は春
令和4年3月1日〜令和4年5月末日迄の期間限定※直書きのみです、必ずご朱印帳をお持ちください
初穂料1,000円#小垣江神明神社 #愛知県御朱印#御朱印 #刈谷市御朱印 pic.twitter.com/5pJvQRW2ix
— 【公式】小垣江神明神社 (@ogakiesinmei) February 25, 2022
4月1日~
●月替わり御朱印
【月替わり御朱印のご案内】
4月の月替わり御朱印は『さくら』です。(全て書置き)
※4月1日は「朔日参り」、4月16日は「月次祭」の金印が入ります。その他の日は奉拝となります。#小垣江神明神社 #愛知県御朱印#月替わり御朱印 #桜御朱印 #御朱印 pic.twitter.com/CLZfYDajKq— 【公式】小垣江神明神社 (@ogakiesinmei) March 28, 2022
4月16日
●五神御朱印
【4月 月次祭】
4月16日(土)9時~17時
月に一度の五神御朱印『麒麟』の授与日です。
月替わり御朱印も月次祭金印押印いたします。神事は17時斎行予定です。#小垣江神明神社 #愛知県御朱印#神社巡り #神社好きな人と繋がりたい #月次祭御朱印 #月次祭 #神社好き #御朱印 pic.twitter.com/WGO3TU1HMw
— 【公式】小垣江神明神社 (@ogakiesinmei) April 15, 2022
富部神社
4月1日~
●4月の御朱印
市原稲荷神社
4月11日・23日
●午の日参り御朱印
この投稿をInstagramで見る
愛知以外の中部地方の4月限定御朱印は?
愛知以外の中部地方で4月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆新潟 2022年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「新潟でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 「さくらの御朱印はある?」 ということで新潟で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆石川 2022年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「石川でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 「さくらの御朱印はある?」 ということで石川で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行[…]
◆福井 2022年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「福井でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 「さくらの限定御朱印は?」 ということで福井で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行[…]
◆山梨 2022年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「山梨でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 「さくらの御朱印は?」 ということで山梨で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれ[…]
◆長野 2022年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「長野でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 「さくらの限定御朱印は?」 ということで長野で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆静岡 2022年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「静岡でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 「桜の御朱印は?」 ということで静岡で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合があり[…]
◆岐阜 2022年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「岐阜でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 「さくらの御朱印はある?」 ということで岐阜で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行[…]
◆三重 2022年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「三重でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 ということで三重で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSN[…]
こちらもおすすめ!