早いもので今年もあと1か月になりましたね。
「12月限定御朱印が欲しい!」「年越限定御朱印がある神社は?」ということで
12月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある埼玉の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
大野神社
11月21日~12月20日
●冬限定御朱印
こんにちは。大野神社です。
今年も直書きの冬限定御朱印の頒布を令和4年11月21日〜令和4年12月20日まで行うことにしました。こちらは初穂料800円です。🐯📸✨
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。#鴻巣 #大野神社 pic.twitter.com/B5CeJ7FH4I— 大野神社 (@oonojinja) November 23, 2022
久伊豆神社
12月3日~11日
●四季の御朱印「冬」
御朱印のお知らせ
12月から頒布します、四季の御朱印「冬」の新作を謹製しました!
こちらの御朱印は「12月3日から11日まで」の期間限定となります。
なお、従来の御朱印帳版「冬の御朱印」も頒布します!#岩槻久伊豆神社 #久伊豆神社 #御朱印 #四季の御朱印 #冬の御朱印 pic.twitter.com/UYfBOsbO2L— 久伊豆神社 (@hisaizu) November 25, 2022
鳩ケ谷氷川神社
12月1日~
●月参り御朱印紙
~月参り御朱印紙のご案内~
12月師走(雪結晶❄️)になります
無くなり次第頒布終了となります。
12月1日9時より頒布開始です。#鳩ヶ谷 #限定御朱印#月参り #小川和紙#神社猫#猫御朱印#神社猫ここあ
⚠️おひとりさま2枚までとなります pic.twitter.com/xqYTpseIDk— 鳩ヶ谷氷川神社 (@hatogayahikawa) November 27, 2022
12月23日~25日
●おかめ市(酉の市)限定御朱印紙
~おかめ市(酉の市)限定御朱印紙~
おかめ市は12/25ですが頒布は23.24.25の3日間になります。
日付はお受けになった日になります。
🐈️3日間とも9時から頒布開始
🐈️なくなり次第頒布終了
🐈️おひとりさま2枚まで
終了しましたらTwitterでお知らせします#宝船御朱印#七福神御朱印#笑福御朱印 pic.twitter.com/mY9C0vVnxH— 鳩ヶ谷氷川神社 (@hatogayahikawa) December 14, 2022
川越八幡宮
●切り絵の御朱印
川越市市制施行100周年を記念して、重文・仙波東照宮の切り絵御朱印を、川越八幡宮にて頒布いたします。切り絵デザインは、日本を代表する切り絵作家・石井一臣氏作。
ファイル付き1000円#仙波東照宮#川越八幡宮#御朱印#切り絵御朱印#小江戸川越#神社仏閣#Jinjya#Shrine#Kawagoe#Goshuin pic.twitter.com/YOGXU03HYl— 川越八幡宮 (@gShPgGNoooFEXA2) November 3, 2022
12月2日~
●花手水ご朱印
本日2日より新しい花手水ご朱印を頒布いたします。書はもちろんお花やハト印のデザイン等、全て当神社職員によるオリジナル御朱印です。
🌟12月3日12時~タカトシ・温水洋一の路線バスの旅!にて当宮が紹介されます[フジTV]#川越八幡宮#花手水#御朱印巡り#タカアンドトシ#小江戸観光 #御朱印 pic.twitter.com/KZz0jh7yR2— 川越八幡宮 (@gShPgGNoooFEXA2) December 1, 2022
塚越稲荷神社
12月1日~
●12月の御朱印
12月 一つ目の限定御朱印です#12月限定御朱印#限定御朱印 #御朱印 pic.twitter.com/obUY9yhbTK
— 塚越稲荷神社 (@tsukagoshiinari) November 30, 2022
草加神社
12月1日~
●12月の御朱印
12月の御朱印のご案内https://t.co/QBwATzkz7J
— 草加神社 (@sokajinja) November 29, 2022
12月22日~
●二十四節気(冬至)御朱印 ※200体限定
『二十四節気(冬至)御朱印』授与の御案内
【受付時間】
12月22日(木)より授与致します。※絵具にて奉製した御朱印となりますので、書置きのみの対応となります。
※限定200体、なくなり次第授与終了。【初穂料】
1,000円#御朱印#二十四節気#冬至#草加神社 pic.twitter.com/5bWGqtwyy0— 草加神社 (@sokajinja) December 21, 2022
糀谷八幡宮
12月1日~
●12月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
住所:埼玉県所沢市糀谷78
アクセス:西武球場前駅から車で約14分
insta はこちら
東石清水八幡神社
12月1日~
●師走限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
上里菅原神社
12月1日~1月31日
●季節の御朱印「冬」(英語版・ウクライナ語版)
上里菅原神社では、12月1日より来年1月31日まで季節の御朱印「冬」(英語版・ウクライナ語版)を頒布します。今年も十二支の動物たちに登場してもらい、サーカス団を作りました。
ウクライナの首都キーウには街の中心部に常設のサーカス劇場があり、街のシンボル的存在の一つになっています。 pic.twitter.com/ll4GoksNht— 上里菅原神社 (@tenjin_main_jp) November 30, 2022
川越熊野神社
12月
●かっこめ熊手+アマビエ御朱印
大正11年に第1回が川越熊野神社で開催されました。今年は百周年。それを記念して拝殿にて「かっこめ熊手」をお求めの方先着800名様に、「アマビエ御朱印」を無料にて差し上げます。また社務所にて熊手をお求めの方先着200名様にも「アマビエ御朱印」を無料にて授与。但し令和4年12月3日のみ pic.twitter.com/HraERrL8Td
— 川越熊野神社 (@kawagoekumano1) November 29, 2022
12月5日~30日
●冬詣御朱印
川越熊野神社冬詣開催予定イベント
・連雀町雀会によりお囃子&お神楽(12/18)
・茅の輪くぐり
・人形による清め祓い
・御福銭授与(12/18) 午前11時と午後3時の御福銭頒布祭に参列された方には無料で御福銭をお分けします。参列される方は、御福銭順番カードをお取り下さい。 pic.twitter.com/A9GfuUcEwp— 川越熊野神社 (@kawagoekumano1) December 4, 2022
剣神社
12月15日~
●幸先詣御朱印
明日15日から幸先詣御朱印を授与致します。また年明け3日には、3年振りとなります合同ペット祈願祭を斎行致します。ご参列希望の方は当社ホームページをご覧下さい。https://t.co/SEvutEJ2JO pic.twitter.com/GQjtYWJ5jb
— 剣神社 (@tsurujin) December 14, 2022
埼玉以外の関東地方の12月限定御朱印は?
埼玉以外の関東地方の12月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆茨城 2022年12月限定御朱印がいただける神社
早いもので今年もあと1か月になりましたね。「12月限定御朱印が欲しい!」「年越限定御朱印がある神社は?」ということで12月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある茨城の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更にな[…]
◆栃木 2022年12月限定御朱印がいただける神社
早いもので今年もあと1か月になりましたね。「12月限定御朱印が欲しい!」「年越限定御朱印がある神社は?」ということで12月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある栃木の神社をまとめました。 授与[…]
◆群馬 2022年12月限定御朱印がいただける神社
早いもので今年もあと1か月になりましたね。「12月限定御朱印が欲しい!」「年越限定御朱印がある神社は?」ということで12月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある群馬の神社をまとめました。 授与[…]
◆千葉 2022年12月限定御朱印がいただける神社
早いもので今年もあと1か月になりましたね。「12月限定御朱印が欲しい!」「年越限定御朱印がある神社は?」ということで12月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある千葉の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更にな[…]
◆東京 2022年12月限定御朱印がいただける神社
今年も残すところあと僅か。「12月限定御朱印が欲しい!」「年越限定御朱印がある神社は?」ということで12月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある東京の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行[…]
◆神奈川 2022年12月限定御朱印がいただける神社
早いもので今年もあと1か月になりましたね。「12月限定御朱印が欲しい!」「年越限定御朱印がある神社は?」ということで12月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある神奈川の神社をまとめました。 授[…]
こちらもおすすめ!