「3月限定の御朱印がいただきたい!」「埼玉でこの時期だけいただける御朱印はないの?」
「さくら・ひな祭り限定御朱印は?」
ということで埼玉で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
素敵な神社・御朱印に出会えるといいですね。
上里菅原神社
2月1日~3月31日
●季節の御朱印「早春」
こんばんは🐰寒い日が続きますね!こんな季節は特に温泉に浸かってのんびりしたいものです。冬の御朱印にいた十二支の動物たちも何匹かサーカス場から抜け出してきました。あれ、1匹似ているけどちょっと違う動物も交じっているようです(^^;) pic.twitter.com/jQ8ByAbMtW
— 上里菅原神社 (@tenjin_main_jp) January 31, 2023
川越熊野神社
1月1日~
●切り絵御朱印 ※1年間の頒布予定ですがなくなり次第終了
川越熊野神社では初めての切り絵御朱印を令和5年1月1日より頒布開始。卯年デザインからのスタートです。八咫烏と兎の共演、そして、黒の台紙に金の文字と黄色の切り絵がよく映えてとても美しいです。
1年を通じての頒布予定ですが、なくなり次第終了。12支揃えた方には「大型御朱印帳」を進呈します。 pic.twitter.com/BLsu47BfUM— 川越熊野神社 (@kawagoekumano1) December 29, 2022
糀谷八幡宮
3月1日~
●弥生限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
住所:埼玉県所沢市糀谷78
アクセス:西武球場前駅から車で約14分
insta はこちら
鳩ケ谷氷川神社
3月1日~
●月参り御朱印紙
~月参り御朱印紙のご案内~
3月弥生(ひな祭り)🎎になります。
無くなり次第頒布終了となります。
3月1日9時より頒布開始です。#ひな祭り御朱印#鳩ヶ谷 #限定御朱印#月参り #小川和紙
⚠️おひとりさま2枚までとなります pic.twitter.com/kC3M8LvJsz— 鳩ヶ谷氷川神社 (@hatogayahikawa) February 26, 2023
3月18日~
●さくら詣限定朱印 ※なくなり次第終了
さくら詣🌸限定御朱印を
3月18日より頒布致します。
無くなり次第頒布終了となります。
9時より頒布開始です。#鳩ヶ谷 #限定御朱印#小川和紙#さくら御朱印
⚠️おひとりさま2枚までとなります pic.twitter.com/z1xtqDlm5s— 鳩ヶ谷氷川神社 (@hatogayahikawa) March 15, 2023
剣神社
3月5日まで
●ひなまつり御朱印
ひなまつり御朱印ですが4日、5日も直書き可能となりました。(※書き手が変わります)
受付は10時〜16時まで、直書き・書置き(画像右)お好きなものをお選び下さい😌 pic.twitter.com/da1Ghj9lnS
— 剣神社 (@tsurujin) March 3, 2023
草加神社
3月1日~
●3月の御朱印
3月6日~
●二十四節気(啓蟄・春分)御朱印 ※150体限定
『二十四節気(啓蟄・春分)御朱印』授与の御案内
【受付時間】
3月6日(月)より授与致します。※絵具にて奉製した御朱印となりますので、書置きのみの対応となります。
※限定150体、なくなり次第授与終了。【初穂料】
各1,000円#御朱印#二十四節気#啓蟄#春分#草加神社 pic.twitter.com/PEFuU1bypJ— 草加神社 (@sokajinja) February 27, 2023
東石清水八幡神社
3月1日~
●弥生限定の御朱印
この投稿をInstagramで見る
大野神社
3月13日~6月30日
●春限定御朱印
こんにちは。大野神社です。
今春も直書きの春限定御朱印の頒布を令和5年3月13日〜令和5年6月30日まで行うことにしました。こちらは初穂料800円です。
境内の🌸と共に📸✨
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。#鴻巣 #大野神社 pic.twitter.com/4KGjpjRA1X— 大野神社 (@oonojinja) March 14, 2023
塚越稲荷神社
●3月の御朱印
3月一つ目の限定御朱印です#塚越稲荷神社御朱印#3月限定御朱印#限定御朱印 pic.twitter.com/YDXzLDmLaX
— 塚越稲荷神社 (@tsukagoshiinari) March 8, 2023
3月二つ目の限定御朱印です#塚越稲荷神社御朱印#三月限定御朱印#御朱印巡り pic.twitter.com/X1F6B5yz6j
— 塚越稲荷神社 (@tsukagoshiinari) March 8, 2023
埼玉以外の関東地方の3月限定御朱印は?
埼玉以外の関東地方の3月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆茨城 2023年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印がいただきたい!」「茨城でこの時期だけいただける御朱印はないの?」ということで茨城で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆栃木 2023年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印がいただきたい!」「栃木でこの時期だけいただける御朱印はないの?」ということで栃木で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆群馬 2023年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印がいただきたい!」「群馬でこの時期だけいただける御朱印はないの?」ということで群馬で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆千葉 2023年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印がいただきたい!」「千葉でこの時期だけいただける御朱印はないの?」ということで千葉で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆東京 2023年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定・ひなまつりの御朱印が欲しい!」「東京でこの時期だけいただける御朱印はないの?」ということで東京で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホーム[…]
◆神奈川 2023年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印がいただきたい!」「神奈川でこの時期だけいただける御朱印はないの?」ということで神奈川で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームペ[…]
こちらもおすすめ!