「3月限定の御朱印がいただきたい!」「埼玉でこの時期だけいただける御朱印はないの?」
「さくら・ひな祭り限定御朱印は?」
ということで埼玉で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
素敵な神社・御朱印に出会えるといいですね。
鷲宮神社
3月1日
●弥生月次祭限定御朱印 なくなり次第終了
住所:埼玉県久喜市鷲宮1-6-1
アクセス:JR宇都宮線 東鷲宮駅からタクシー約10分
ホームページ はこちら
糀谷八幡宮
2月16日~3月末
●カワセミの御朱印
●紅梅の御朱印
住所:埼玉県所沢市糀谷78
アクセス:西武球場前駅から車で約14分
insta はこちら
東沼神社
3月1日・3日
●桃の節句(ひな祭り)の御朱印
桃の節句(ひな祭り)の御朱印の頒布【御朱印帳へ書き入れしたいと思います】
日時:2月29日(土)、3月1日(日)、3日(火)の10時~16時
場所:授与所第二
料金:300円
おついたち御朱印は、1日のみ書き入れ予定
【共に書き置きのも頒布可】#限定御朱印#ひな祭り#おついたち#桃の節句#上巳の節句 pic.twitter.com/ShidU2BAlH— 東沼神社 授与所第2 (@jyuyoshodai2) February 25, 2020
3月21日~4月上旬
●さくら参りの御朱印 計5種類
桜花爛漫ではないですが、桜が咲き始めましたので、【桜参りの御朱印】を頒布しようと思います。
全部で五種類としました。
頒布場所:東沼神社の授与所第2
日にち:3月21日(土曜日)~未定(終わる日は、後日連絡します。)
時間:10時~17時日替りでどれか一種を書き込み予定です#限定御朱印 pic.twitter.com/dBD2vc6jBD
— 東沼神社 授与所第2 (@jyuyoshodai2) March 20, 2020
3月23日(月曜日)
本日は、字の色は、黒の「さくら参り」の御朱印を頒布しています。日替りで一種御朱印帳に書き込みしています。
頒布期間:3月21日(土曜日)~4月上旬#限定御朱印 pic.twitter.com/xzX0wNW7BZ
— 東沼神社 授与所第2 (@jyuyoshodai2) March 24, 2020
住所: 埼玉県川口市差間2-15-45
アクセス:JR東川口駅から車で約7分
twitter はこちら
出雲大社埼玉分院
3月1日~31日
●弥生限定御朱印
直書き
書置き 600体限定
3月5日・11日・17日・23日・27日
●赤口限定御朱印
直書き
書置き 600体限定
●干支限定御朱印(弥生・卯月) 600体限定
●干支限定御朱印・荒船神社(弥生・卯月) 600体限定
住所:埼玉県朝霞氏本町2-20-18
アクセス:東武東上線 朝霞駅(南口)から徒歩5分
受付時間:9:00~17:00
ホームページ はこちら
三ツ木神社
3月1日~
●季節限定の花御朱印【梅】
今日も1日お疲れ様でした✨
新型コロナウイルスの影響で行事などの自粛や縮小が続いておりますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか??三ツ木神社では、通常通り神社を開けております。明日より季節限定の花御朱印【梅】を頒布いたします🐵🌸
たくさん用意してありますので、焦らずお越し下さい。 pic.twitter.com/ayQJ5dx9Q0— 三ツ木神社 (@mitsugi_shrine) February 29, 2020
住所:埼玉県鴻巣市愛の町169
アクセス:JR高崎線 北鴻巣駅東口から徒歩約8分
twitter はこちら
草加神社
3月1日
●月次祭限定御朱印
3月1日(日)午前9時より月次祭を斎行致します。自由参列(玉串料不要)となりますので、御都合がよろしい方は是非御参列ください。神事終了後、参列者の方々より真榊・神塩をお頒ち致します。
なお通常の御朱印は、月次祭限定の写真のものとなります。#月次祭#真榊#神塩#御朱印#草加神社 pic.twitter.com/heOs9jXxRO— 草加神社 (@sokajinja) February 29, 2020
3月1日~31日
●さくらの御朱印符
3月1日~31日
●3月限定『弥生御神木御朱印』
剣神社
3月1日~
●春仕様の御朱印
おはようございます。3月です。
二代天神宮御朱印は【春仕様】になります。3ヶ月毎に変わりますので、焦らずで大丈夫です✨今日もどうぞよろしくお願いします🦉 pic.twitter.com/Zls8xPcrTP
— 剣神社 (@tsurujin) March 1, 2020
塚越稲荷神社
3月~
●3月の季節御朱印
3月の季節御朱印です pic.twitter.com/BtAWxD0hH9
— 塚越稲荷神社 (@tsukagoshiinari) February 27, 2020
川越八幡宮
2月27日~
●創建990年記念限定御朱印 990枚限定
埼玉以外の関東地方の3月限定御朱印は?
埼玉以外の関東地方の3月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆茨城 2020年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印がいただきたい!」「茨城でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 ということで茨城で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆栃木 2020年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印がいただきたい!」「栃木でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 ということで栃木で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆群馬 2020年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印がいただきたい!」「群馬でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 ということで群馬で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆千葉 2020年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印がいただきたい!」「千葉でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 ということで千葉で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆東京 2020年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印が欲しい!」「東京でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 ということで東京で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSN[…]
◆神奈川 2020年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印がいただきたい!」「神奈川でこの時期だけいただける御朱印はないの?」 ということで神奈川で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームペ[…]
こちらもおすすめ!