「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで
11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある東京の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
素敵な神社・御朱印に出会えるといいですね。
- 1 尾久八幡神社
- 2 蛇窪神社(天祖神社)
- 3 亀有香取神社
- 4 三島神社
- 5 下谷神社
- 6 赤坂氷川神社
- 7 田無神社
- 8 浅草神社
- 9 妙義神社
- 10 太田神社
- 11 上野東照宮
- 12 阿佐ヶ谷神明宮
- 13 五十稲荷神社
- 14 磐井神社
- 15 七社神社
- 16 笠間稲荷神社 東京別社
- 17 居木神社
- 18 北澤八幡神社
- 19 新田神社
- 20 太子堂八幡神社
- 21 松陰神社
- 22 日吉神社
- 23 高木神社
- 24 下神明天祖神社
- 25 熊野神社
- 26 子安稲荷神社
- 27 桜神宮
- 28 胡録神社
- 29 小野照崎神社
- 30 水天宮
- 31 湯島天満宮
- 32 渋谷氷川神社
- 33 高円寺氷川神社
- 34 蛇窪神社
- 35 烏森神社
- 36 穏田神社
- 37 飯倉熊野神社
- 38 布多天神社
- 39 元三島神社
- 40 東京以外の関東地方の11月限定御朱印は?
尾久八幡神社
●観月詣(お月見)特別御朱印 ※なくなり次第終了
10月6日の十五夜、11月2日の十三夜に伴い切り絵仕様の『観月詣(お月見)特別御朱印』を頒布しております。
こちらは無くなり次第終了とさせていただきます。
尚、郵送での頒布対応は行なっておりません。ご了承下さい。
ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。#御朱印 #神社 #十五夜 pic.twitter.com/aFfUO1kLV9— 【公式】尾久八幡神社(おぐはちまんじんじゃ) (@ogu_hachiman) September 22, 2025
●秋詣特別御朱印 ※なくなり次第終了
もうすぐ寒露を迎え草花に露が降り、
山野では紅葉が始まる季節となりました。
それに伴い、只今秋詣特別御朱印を頒布しております。
(無くなり次第終了)
御朱印帳をお持ちで無くても授与いたします。【御朱印受付時間】10:00〜16:00
(社務所休みの場合あり)よろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/ldyErPlFRX
— 【公式】尾久八幡神社(おぐはちまんじんじゃ) (@ogu_hachiman) October 7, 2025
11月1日~
●11月の御朱印
11月の #御朱印 は迷迭香(ローズマリー)の御朱印をご用意しております。
和名ではマンネンロウと言い、常に葉が青々としているところから万年朗とも表される事もあります。【御朱印受付時間】10:00〜16:00(社務所休みの場合あり)
皆様のご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/MmsjHQGA4g
— 【公式】尾久八幡神社(おぐはちまんじんじゃ) (@ogu_hachiman) October 31, 2025
蛇窪神社(天祖神社)
12月末まで
●乙巳特別御朱印
10月に入り今年も残すところ2ヶ月ろ少しとなりました
乙巳特別御朱印の頒布も12月末までとなります
手漉き和紙職人の技が光る美しい御朱印に一枚一枚目入れをしております。12年に一度の巳年の記念にお手に取っていただけたら幸いです pic.twitter.com/UKb2Xt2K1j— 蛇窪神社 公式 (@hebikubojinja) October 11, 2025
亀有香取神社
10月~
●秋季奉拝御朱印 ※なくなり次第終了
この投稿をInstagramで見る
三島神社
11月1日~
●桜御朱印 ※無くなり次第終了
この投稿をInstagramで見る
下谷神社
11月1日~
●11月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
11月15日~23日
●新嘗祭限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
赤坂氷川神社
11月1日
●月参り御朱印 かさね ※1000枚限定
この投稿をInstagramで見る
11月15日~30日
●季節の御朱印 ※土日200枚、平日100枚限定
この投稿をInstagramで見る
田無神社
9月1日~11月30日
●秋限定の切り絵御朱印
秋限定「切り絵御朱印」頒布のお知らせ
9月1日(月)から11月30日(日)までの
期間、秋限定の切り絵御朱印を
頒布いたします🍁田無神社のご神木である銀杏の葉を
イメージしたデザインで、
昨年より新しいデザインとなっております。頒布場所:御朱印処
受付時間:午前9時〜午後4時45分 pic.twitter.com/GwzKLunN9c
— 〜田無神社〜西東京市鎮座【公式】 (@Tanashi_Shrine) August 19, 2025
浅草神社
11月30日まで
●浅草神社×JR東海「みのり詣」重ね切り絵御朱印
この投稿をInstagramで見る
妙義神社
11月~
●クリア御朱印
この投稿をInstagramで見る
11月1日~
●月替り御朱印
この投稿をInstagramで見る
太田神社
11月1・9・22日
●竈(かまど)御朱印
【御朱印頒布のお知らせ】
頒布日時 令和7年11月1日(土)・9日(日)・22日(土)
10:00~16:00
頒布場所 太田神社社務所
初穂料 通常御朱印・竈(かまど)御朱印(一枚和紙)の二種類各五百円 、御朱印帳(那須与一公)・与一の矢 各千五百円 pic.twitter.com/Ysa6s0KcrY— 太田神社 宮司 一願必中 (@ichiganhicchu) October 19, 2025
上野東照宮
9月20日~11月3日
●限定御朱印
【本日より】
上野東照宮ぼたん苑 特別祭典 ダリア綾なす秋の園 開催中
開苑期間:2025年9月20日(土)~11月3日(月)
開苑時間:午前9時30分~午後4時30分(入苑締切)
入苑料 :一般800円 会期入苑券2,000円 小学生以下無料期間中は限定授与品をお分かちします。
◼️ダリア優雅守(800円)… pic.twitter.com/KD1gQhAPBN
— 上野東照宮【公式】 (@uenotoshogu) September 20, 2025
10月25日~11月9日まで
●限定御朱印
10/25(土)からお出しするライトアップ期間限定御朱印です。
濃緑の紙に箔を押しております。箔の凹凸で角度によって社殿が浮かび上がります。
キラキラ美しい御朱印です。期間限定、数量限定です。
初穂料1300円
授与受付 9:30〜18:30#ライトアップ#上野東照宮#uenotoshogu #石井幹子… pic.twitter.com/oLxHRygM18— 上野東照宮【公式】 (@uenotoshogu) October 24, 2025
阿佐ヶ谷神明宮
12月26日まで
●阿佐ヶ谷神明宮×JR東海コラボ御朱印
【ご案内】
「JR東海」と「神明宮」の共同奉製した御朱印2種の予約・頒布が開始されました。〇刺繍透かし入り御朱印『歴代新幹線と富士』 #歴代新幹線https://t.co/9vEc4SZ6RG
〇【秋】限定刺繍入りチャーム型御朱印『紅葉』 専用スタンド付 #新幹線0系電車https://t.co/PdhTGqpJlB pic.twitter.com/r3sQn7Q3JF— 阿佐ヶ谷神明宮 (@AsagayaShinmei) October 1, 2025
五十稲荷神社
10月24日~1か月程度
●神田古本まつりご朱印
令和7年10月24日
本日の書入は「神田古本まつりご朱印」のみで他の種類のご朱印は書置です
※「神田古本まつり」と書入するのは本日のみ
明日からは「奉拝」ですミニ・縦長書入
誕生日・結婚記念日書置はありません
↑こちらをご希望の方は予定表の何も書いていないAの日にお越しください pic.twitter.com/7Gqo4Z8E5h— 五十稲荷神社(公式)ごとおいなり (@fiftyfox50) October 24, 2025
住所:東京都千代田区神田小川町3-9-1
アクセス:地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅・地下鉄丸の内線 淡路町駅から徒歩約5分
X はこちら
磐井神社
9月1日~12月31日
●千代紙御朱印
9月1日から千代紙御朱印の台紙が新しくなります。
なでしこ・菊・もみじ・うさぎ、4種類の柄でのご案内です。
こちらは書置きでの授与となりますので、予めご了承願います。#磐井神社 #神社 #神道 #開運 #導き #感謝 #祈り #月詣り #神社巡り #御朱印 #御朱印巡り #大森海岸 #大森 #平和島 pic.twitter.com/YkHJRgcG4O— 磐井神社 (@iwaijinja) August 23, 2025
七社神社
11月1日~
●花がさね御朱印
月替わり 花がさね御朱印(11月)〜神無月〜は「イチョウ・サザンカ」です。 月替わりで、御朱印に透かし紙をかさねておわかちしております。 月替わりの透かし紙は数に限りがございますのでご了承下さい。 授与の開始は11月1日午前9時からとなります。初穂料は500円です。 https://t.co/Qn8MhiFyup pic.twitter.com/kpYsGGuxN9
— 七社神社 (@nanashajinja) November 1, 2025
笠間稲荷神社 東京別社
●菊まつり期間限定御朱印 ※なくなり次第終了
御本社で10月25日より開催されます、菊まつりに先立ちまして期間限定の御朱印を頒布致しております。(初穂料1000円)
なくなり次第頒布終了となります。詳細は社務所受付まで。
#笠間稲荷 #神社 #別社 #日本橋 #浜町 #人形町#御朱印 #菊まつり #お稲荷さん pic.twitter.com/A4oWxLV6zL— 笠間稲荷神社 東京別社 (@Kasama_Tokyo) October 16, 2025
居木神社
11月1日~30日
●限定御朱印
居木神社では、通年の御朱印に加えて、月毎限定の御朱印を授与しております。
月毎限定の御朱印を6ヶ月分受けた方、1年分受けた方には、記念品を贈呈いたします。 毎月参拝の上、楽しく集めていただければ幸いです。
11月(霜月)限定御朱印は11月1日から11月30日までの頒布となります。 pic.twitter.com/RWldENpW8L— 居木神社(いるぎじんじゃ) (@irugijinjya) October 30, 2025
11月2日~4日
●限定御朱印
11月1日(土)〜3日(月㊗️)、文化財一般公開を実施します。
これは、品川区教育委員会が秋の文化財保護強調週間にちなんで、文化財に関する知識の普及と保護思想の育成を図るべく、区内の寺社と協力して文化財を一般公開するものです。 https://t.co/r7Xpm7rM6B#文化財一般公開 #限定御朱印 pic.twitter.com/XbcWG0MaMT— 居木神社(いるぎじんじゃ) (@irugijinjya) October 31, 2025
11月1日~30日
●秋詣限定御朱印
秋詣限定御朱印(松茸と栗)
11月1日〜11月30日#御朱印 #限定御朱印 #秋の御朱印 #秋詣御朱印 #秋詣限定御朱印 #秋詣 #御朱印めぐり #御朱印集め #神社めぐり #居木神社 #大崎鎮守 #開運の神社 #厄落としの神社 #縁結びの神社 #大崎駅 #品川区 pic.twitter.com/mSKlfwdPzH— 居木神社(いるぎじんじゃ) (@irugijinjya) October 31, 2025
秋詣限定御朱印(秋刀魚と猫、紅葉)
11月1日〜11月30日#御朱印 #限定御朱印 #秋の御朱印 #秋詣御朱印 #秋詣限定御朱印 #秋詣 #御朱印めぐり #御朱印集め #神社めぐり #居木神社 #大崎鎮守 #開運の神社 #厄落としの神社 #縁結びの神社 #大崎駅 #品川区 #大崎 #品川 pic.twitter.com/3odN6VEDzY— 居木神社(いるぎじんじゃ) (@irugijinjya) November 1, 2025
北澤八幡神社
11月1日・2日
●猫の月見御朱印
【⛩️神社だより🌔御朱印情報】
11月2日は「十三夜」にあたります。十三夜は「後(のち)の月」とも称され、十五夜に続く月見行事として、秋の収穫に感謝し、澄んだ夜空の月を静かに愛でる風習が伝わります。
✨北澤八幡神社では、11月1日・2日の二日間限定で『猫の月見御朱印』を再頒布いたします✨ pic.twitter.com/kCvpNSIYUu
— 北澤八幡秋まつり実行委員会 (@kitazawamatsuri) October 31, 2025
新田神社
11月1日~
●11月の御朱印
🍁 11月限定 御朱印 🍁
明日より秋らしい紅葉デザインの御朱印を頒布いたします。書き置きのみ
初穂料 : 500円
期間 : 11月まで pic.twitter.com/fjVMccCqSy— 新田神社 (@nittajinja) October 31, 2025
太子堂八幡神社
11月1日~
●11月の御朱印
【11月の御朱印のご案内】
①月替り
②ふくの日
③文化の日(明治祭)
④七五三
⑤勤労感謝の日(新嘗祭)
全て書置きでのお渡しとなります。
11月1日より頒布いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/tvnQDAbqG5— 太子堂八幡神社 (@taishidohachim1) October 25, 2025
松陰神社
11月3日まで
●秋季例大祭特別御朱印符 ※なくなり次第終了
10月27日より秋季例大祭特別御朱印符を頒布いたします!
例大祭当日は特別御朱印符の頒布のみとなり、帳面への記載押印は出来ません。
11月3日までの頒布を予定しておりますが、無くなり次第頒布は終了となります。
※10月30日は社務所休務日の為頒布出来ません💦https://t.co/KBDudUFjXF— 松陰神社~東京都世田谷区~ (@shoinjinja) October 20, 2025
日吉神社
11月30日まで
●秋の御朱印
現在直書き中のお月見の御朱印は10月6日の十五夜までとなります。10月7日からは秋の御朱印の直書きになります。11月30日までです。12月1日から12月25日までは年越大祓の御朱印になります。 pic.twitter.com/ABnazlV4WF
— 日吉神社 【公式】 (@hiyoshi_jinja) October 4, 2025
高木神社
11月1日~5日
●令和7年度縁結びの日御朱印
【令和7年度縁結びの日御朱印】
授与期間 11月1日〜11月5日
初穂料 700円
※書置き#高木神社 #墨田 #曳舟 #押上 #スカイツリー #おむすび #神社 #御朱印 #神社仏閣 #パワースポット #縁結びの日 pic.twitter.com/LNFjS4l5dD— 高木神社 (@takagijinjya) October 30, 2025
下神明天祖神社
●11月の御朱印
●神明雅楽記念御朱印
熊野神社
11月1日~
●11月の御朱印
🍁11月限定御朱印 七五三(2面、直書き可能)🍁
千歳飴おいしい🍭
初穂料:700円
※画像はイメージ
※完成まで約10分【重要】
11月は七五三で多忙の為、土日祝日の御朱印の直書きは13時からとさせていただきます#熊野神社 #くまくま神社 #熊野町熊野神社 #御朱印 #限定御朱印 #七五三 #Goshuin pic.twitter.com/mg854hRphB— くまくま神社(導きの社 熊野町熊野神社)【公式】 (@kumano_itakuma) October 25, 2025
🍁11月限定御朱印(紙のお渡しのみ)🍁
①読書
初穂料:500円②千歳飴
初穂料:500円③くま御朱印 イチョウ
初穂料:600円全て紙のお渡しのみ
社務所休みをご確認の上、お越しくださいませ🙏#熊野神社 #くまくま神社 #熊野町熊野神社 #御朱印 #限定御朱印 #七五三 #紅葉 #Goshuin pic.twitter.com/WguDp8LuTy
— くまくま神社(導きの社 熊野町熊野神社)【公式】 (@kumano_itakuma) October 29, 2025
🍁11月限定御朱印 秋茜(1面、直書き可能日指定)🍁
初穂料:500円
※画像はイメージ
※全て手書きの為、完成まで7分程お時間を頂戴します【秋茜の直書き可能日】
11/5(水)
11/14(金)
11/18(火)
上記日程以外紙のお渡しのみ#熊野神社 #くまくま神社 #熊野町熊野神社 #御朱印 #限定御朱印 #Goshuin pic.twitter.com/SdPetobAAw— くまくま神社(導きの社 熊野町熊野神社)【公式】 (@kumano_itakuma) October 30, 2025
子安稲荷神社
11月1日~
●11月の御朱印
明日11/1より11月限定御朱印の頒布を致します。先月に続き秋っぽさをイメージして書かせていただきました。書き置きでの頒布となりますので予めご了承ください。#子安稲荷神社#御朱印#限定御朱印 pic.twitter.com/lHRlqD6R9d
— 子安稲荷神社 (@koyasuinari) October 31, 2025
桜神宮
11月1日~
●11月の御朱印 ※和柄御朱印は1日300枚限定
🌸11月御朱印のご案内です🌸
11月は①菊御朱印、②和柄御朱印の2種類を頒布いたします♪
①菊御朱印は、社頭ではお書き入れのみとなります(郵送では書き置きに対応しております)。
②和柄御朱印は書き置きのみとなります(一日300枚限定の配布です)皆さまのご参拝、お待ちしております💓#桜神宮 pic.twitter.com/lcrk35eAvI
— 桜神宮【公式】 (@Sakurajingu) October 29, 2025
胡録神社
11月1日~
●11月の御朱印
11月の御朱印です🤗 pic.twitter.com/xxSbsNZOt0
— 胡録神社 (荒川区南千住 ) (@aaqMHz4zkSKzsFz) October 29, 2025
小野照崎神社
11月1日~
●11月の御朱印
☁️11月の “透かし”御朱印☁️
11月は「むすび」の月。宮中をはじめ、全国の神社で一年の実りを神様に捧げる「新嘗祭」が行われます😊今月は『百人一首』にも撰されるなど多彩な才能を示された小野篁卿の御名歌、「秋雲篇示同舎郎」にちなんだ「秋雲」#特別御朱印 を奉製いたしました⛩ pic.twitter.com/L79NSjN3XO
— 小野照崎神社 〜芸能・仕事・学問の神様〜|東京・入谷 (@onoterupr) October 30, 2025
水天宮
11月5日
●5日限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
湯島天満宮
11月1日~
●11月限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
渋谷氷川神社
11月1日~30日
●月替わり御朱印
11月15日
●縁結び御朱印
11月15日~23日
●新嘗祭特別御朱印
住所:東京都渋谷区東2-5-6
アクセス:JR山手線・埼京線・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅から徒歩15分
facebook はこちら
高円寺氷川神社
11月1日~
●11月の御朱印
◆令和7年11月の御朱印◆
令和7年11月1日授与開始
≪氷川神社≫
・晩秋の三つ巴
・焼き芋を楽しむキツネさん
≪気象神社≫
・焼き芋を楽しむクマさん
・広々とした公園https://t.co/kQjBM7Q61C #高円寺氷川神社 #気象神社 #月替わり御朱印 pic.twitter.com/XfT2cWXe2e— 高円寺氷川神社 日本唯一の気象神社 (@koenji_hikawa) October 30, 2025
蛇窪神社
11月1日~30日
●新嘗祭御朱印
11/23に執り行われる新嘗祭を祝して
11/1〜11/30まで、新嘗祭御朱印をおわかちいたします🌾
白蛇さまが稲穂をくわえたデザインとなっております
一枚和紙のみでのおわかちとなります
初穂料500円
皆様のご参拝お待ち申し上げます😊 pic.twitter.com/p5nm28aSLx— 蛇窪神社 公式 (@hebikubojinja) October 29, 2025
烏森神社
●新嘗祭御朱印
✨こい吉御朱印情報✨
本日10/25(土)より、「新嘗祭御朱印」をお授けいたします❣️また、今年結ばれたすべての佳きご縁に感謝して「巳年結び詣り御朱印」もお授け開始いたします❣️秋の御朱印はそろそろ終了いたしますのでご希望の方はお早目のお詣りお待ちしております💖ϵ( ‘Θ’ )϶ pic.twitter.com/ouX0ZU7PxG— こい吉 烏森神社公認 (@Koikichi_K) October 25, 2025
穏田神社
11月1日~
●11月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
飯倉熊野神社
11月1日~24日
●十三夜・新嘗祭御朱印
十三夜・新嘗祭御朱印のお知らせ
11月1日から24日まで、十三夜御朱印(500円)と新嘗祭御朱印(500円)を紙朱印にて頒布致します。(休業日を除く)
新嘗祭とは、その年に収穫した稲穂や作物をお供えし、神様に感謝する祭事です。
また今年の十三夜は11月2日です。美しいお月様が観られるといいですね。 pic.twitter.com/J0YSdOicgJ— 飯倉 熊野神社 (港七福神 恵比寿) (@iikurakumano) October 26, 2025
住所:東京都港区麻布台2-2-14
アクセス:都営大江戸線 赤羽橋駅から徒歩約9分
X はこちら
布多天神社
11月18日~30日
●ゲゲゲ忌特別御朱印
この投稿をInstagramで見る
元三島神社
11月1日~
●11月限定御朱印
【11月の限定御朱印】
11月の限定御朱印でございます🍂🍠🍁
絵柄は4種類ございます。
11月1日(土)より枚数限定で授与いたします。
皆様のご参拝を心よりお待ちいたしております。#元三島神社 #御朱印 #限定御朱印 #霜月 pic.twitter.com/bIi9bSFCAi— 元三島神社(Motomishima shrine) (@MotomishimaS) October 26, 2025
住所:東京都台東区根岸1-7-11
アクセス:JR山手線・京浜東北線 鴬谷駅から徒歩1分
X はこちら
東京以外の関東地方の11月限定御朱印は?
東京以外の関東地方の11月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆茨城 2025年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある茨城の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆栃木 2025年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある栃木の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆群馬 2025年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある群馬の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆埼玉 2025年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある埼玉の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆千葉 2025年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある千葉の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので行かれる前には必ずホームページや[…]
◆神奈川 2025年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある神奈川の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームペー[…]
こちらもおすすめ!






