「9月限定御朱印が欲しい!」「9月限定御朱印がいただける神社は?」ということで
9月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある東京の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
素敵な神社・御朱印に出会えるといいですね。
- 1 磐井神社・天祖神社・上目黒氷川神社
- 2 田無神社
- 3 磐井神社
- 4 赤坂氷川神社
- 5 熊野神社
- 6 三島神社
- 7 日吉神社
- 8 下谷神社
- 9 元三島神社
- 10 尾久八幡神社
- 11 新田神社
- 12 飯倉熊野神社
- 13 上野東照宮
- 14 東京大神宮
- 15 妙義神社
- 16 東郷神社
- 17 太子堂八幡神社
- 18 五十稲荷神社
- 19 靖国神社
- 20 七社神社
- 21 徳丸北野神社
- 22 居木神社
- 23 北澤八幡神社
- 24 朝日神社
- 25 阿佐ヶ谷神明宮
- 26 太田神社
- 27 子安稲荷神社
- 28 桜神宮
- 29 胡録神社
- 30 小野照崎神社
- 31 初音森神社
- 32 浅草神社
- 33 湯島天満宮
- 34 江島杉山神社
- 35 渋谷氷川神社
- 36 高円寺氷川神社
- 37 蛇窪神社
- 38 亀有香取神社
- 39 穏田神社
- 40 白金氷川神社
- 41 東京以外の関東地方の9月限定御朱印は?
磐井神社・天祖神社・上目黒氷川神社
8月1日~10月31日
●三社巡り特別御朱印
この投稿をInstagramで見る
田無神社
9月1日~11月30日
●秋限定の切り絵御朱印
秋限定「切り絵御朱印」頒布のお知らせ
9月1日(月)から11月30日(日)までの
期間、秋限定の切り絵御朱印を
頒布いたします🍁田無神社のご神木である銀杏の葉を
イメージしたデザインで、
昨年より新しいデザインとなっております。頒布場所:御朱印処
受付時間:午前9時〜午後4時45分 pic.twitter.com/GwzKLunN9c
— 〜田無神社〜西東京市鎮座【公式】 (@Tanashi_Shrine) August 19, 2025
磐井神社
9月1日~12月31日
●千代紙御朱印
9月1日から千代紙御朱印の台紙が新しくなります。
なでしこ・菊・もみじ・うさぎ、4種類の柄でのご案内です。
こちらは書置きでの授与となりますので、予めご了承願います。#磐井神社 #神社 #神道 #開運 #導き #感謝 #祈り #月詣り #神社巡り #御朱印 #御朱印巡り #大森海岸 #大森 #平和島 pic.twitter.com/YkHJRgcG4O— 磐井神社 (@iwaijinja) August 23, 2025
赤坂氷川神社
9月1日
●月参り御朱印 かさね ※800枚限定
この投稿をInstagramで見る
9月15日~21日
●季節の御朱印 「例祭(れいさい)」
この投稿をInstagramで見る
熊野神社
9月1日~
●9月限定御朱印
🏮9月限定御朱印 祭(1面、直書き可能日指定)🏮
初穂料:500円
※画像はイメージ
※完成まで約7分程お時間を頂戴します【祭の直書き可能日】
9/4(木)
9/11(木)
9/20(土)
9/30(火)
上記日程以外紙のお渡しのみ#熊野神社 #くまくま神社 #熊野町熊野神社 #御朱印 #限定御朱印 #例大祭 #神社 #goshuin pic.twitter.com/7l6lOu1yxJ— くまくま神社(導きの社 熊野町熊野神社)【公式】 (@kumano_itakuma) August 26, 2025
🏮9月限定御朱印(紙のお渡しのみ)🏮
①敬老の日
初穂料:500円②彼岸花
初穂料:500円③くま御朱印 提灯
初穂料:600円全て紙のお渡しのみ
社務所休みをご確認の上、お越しくださいませ🙏#熊野神社 #くまくま神社 #熊野町熊野神社 #御朱印 #限定御朱印 #敬老の日 #彼岸花 #goshuin #祭 pic.twitter.com/3Pv2ECJUZv
— くまくま神社(導きの社 熊野町熊野神社)【公式】 (@kumano_itakuma) August 27, 2025
🏮9月限定御朱印 例大祭(1面、直書き可能)🏮
9/13(土)と9/14(日)は当社の例大祭となります🎆
少しだけ屋台も出ますのでぜひお越し下さい🐻初穂料:500円
尚、例大祭期間は直書きがしにくい状態となります
後日投稿する日程をご確認ください#熊野神社 #くまくま神社 #熊野町熊野神社 #限定御朱印 pic.twitter.com/5jcINU5zlo— くまくま神社(導きの社 熊野町熊野神社)【公式】 (@kumano_itakuma) August 25, 2025
三島神社
9月1日~
●桜の花の御朱印 ※なくなり次第終了
この投稿をInstagramで見る
日吉神社
9月1日~
●お月見の御朱印
現在直書き中の八月の御朱印は8月31日までです。9月1日からは「お月見」の御朱印の直書きが始まります。今年の十五夜は10月6日なのでその日まで直書きを致します。
また、9月はお祭りの月でもあります。日吉神社の例祭である榊祭は9月13日-14日に開催されます。榊祭中の御朱印時間の変更もございます。… pic.twitter.com/FozuGj9SbB— 日吉神社 【公式】 (@hiyoshi_jinja) August 26, 2025
下谷神社
9月1日~末日
●9月限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
元三島神社
9月1日~
●9月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
尾久八幡神社
9月15日まで
●重陽の節句特別御朱印
9月9日の重陽の節句に伴い、
重陽の節句特別御朱印を頒布いたします。
こちらは9月15日までの頒布とさせて頂きます。皆様の御理解、ご協力の程
何卒よろしくお願い申し上げます。#神社 #重陽の節句 #御朱印 pic.twitter.com/cz65UKBO7P— 【公式】尾久八幡神社(おぐはちまんじんじゃ) (@ogu_hachiman) August 16, 2025
9月1日~
●9月の御朱印
9月の月替わりの御朱印は
ほおずき(鬼灯)の御朱印をご用意しております。【御朱印受付時間】10:00〜16:00
(社務所休みの場合あり)全て書き置きでのご対応とさせていただきます。
皆様のご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。#御朱印 #神社 pic.twitter.com/D8LQvkzHi5— 【公式】尾久八幡神社(おぐはちまんじんじゃ) (@ogu_hachiman) September 1, 2025
9月28日まで
●秋分の日特別御朱印
9月23日の秋分の日に伴い、
只今「秋分の日特別御朱印」をご用意しております。
9月28日まで頒布しております。
【御朱印受付時間】10:00〜16:00
(社務所休みの場合あり)
全て書き置きでのご対応とさせていただきます。
皆様のご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。#御朱印 #神社 pic.twitter.com/XZmsA6TIKk— 【公式】尾久八幡神社(おぐはちまんじんじゃ) (@ogu_hachiman) September 9, 2025
新田神社
9月9日まで
●重陽の節句限定御朱印
重陽の節句 限定 御朱印🌼
菊をモチーフにした限定の御朱印を頒布しております。初穂料 : 500円(書き置きのみ)
期間 : 9月9日(火)まで pic.twitter.com/7mkV1w9gkY— 新田神社 (@nittajinja) August 28, 2025
9月15日まで
●重陽の節句 直書き御朱印
重陽の節句 直書き御朱印🌼
宮司在中時のみ、御朱印を直書きいたしますᝰ✍🏻期間 : 9月15日(月)まで
初穂料 : 500円 pic.twitter.com/7qYy8jR16G— 新田神社 (@nittajinja) September 6, 2025
飯倉熊野神社
9月1日~23日
●重陽の節句御朱印
重陽の節句御朱印のお知らせ
9月1日から23日まで、重陽の節句御朱印(500円)を紙朱印にて頒布致します。(休業日を除く)
重陽の節句は9月9日で菊の節句とも呼ばれます。
菊は邪気を祓う花といわれ、無病息災や長寿を願います。 pic.twitter.com/rvdAvRFmYU— 飯倉 熊野神社 (港七福神 恵比寿) (@iikurakumano) August 24, 2025
住所:東京都港区麻布台2-2-14
アクセス:都営大江戸線 赤羽橋駅から徒歩約9分
X はこちら
上野東照宮
9月1日~
●9月限定御朱印 ※なくなり次第終了
【予告】
9月1日から新たに9月限定見開き御朱印〈長月〉(1000円)をお分かちします。池に映る満月とすすきの、初秋の風景を描いた、美しい浮世絵風の御朱印です。
社紋と枠にはマットゴールドの箔を配しています。9月限定、数量限定です。
無くなりましたら終了となります。… pic.twitter.com/vT2G0V5GV3— 上野東照宮【公式】 (@uenotoshogu) August 22, 2025
9月19日まで
●双子パンダの押印
御朱印への双子パンダの押印は9月19日までです。
上野東照宮のお隣上野動物園の双子パンダ、4歳のシャオシャオとレイレイは上野東照宮の筍もたくさん食べて元気に愛らしく成長しました。
この2頭は来年2月までに中国に渡ることが決まっています。… pic.twitter.com/HzRs1IXM6K— 上野東照宮【公式】 (@uenotoshogu) August 22, 2025
東京大神宮
9月1日~
●限定御朱印
9月9日は「重陽の節句」、10月6日は「十五夜(中秋の名月)」です。
東京大神宮では秋の風情を感じられる特別御朱印(初穂料700円)を9月1日(月)より数量限定で授与いたします。#東京大神宮 #9月9日 #重陽の節句 #限定御朱印 #限定 #紙御朱印 pic.twitter.com/4UQ5SMhw7k— 東京大神宮 (@tokyodaijingu) August 22, 2025
妙義神社
8月25日~
●見開き御朱印《黒猫》 ※なくなり次第終了
この投稿をInstagramで見る
9月1日~30日
●月替わり御朱印
この投稿をInstagramで見る
9月・10月
●透かし御朱印 ※なくなり次第終了
この投稿をInstagramで見る
東郷神社
●サンリオキャラクター切り絵御朱印
この投稿をInstagramで見る
太子堂八幡神社
9月1日~
●9月の御朱印
【9月の御朱印のご案内】
①月替り
②ふくの日
③敬老の日
④秋分の日
全て書置きでのお渡しとなります。
9月1日より頒布いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/IVr7GBHP3Q— 太子堂八幡神社 (@taishidohachim1) August 24, 2025
五十稲荷神社
8月23日~9月6日
●処暑 ※なくなり次第終了
令和7年8月23日から二十四節気の
14番目-処暑-しょしょ「処」は「落ち着く」という意味
まだまだ酷暑が続きますが夜になると虫の音が聞こえてきます
少しずつでも秋は始まっているのかもしれません処暑の着物の柄は桔梗
桔梗の漢字からそれぞれの木へんをとると更に吉となり大変縁起の良い花… pic.twitter.com/alEJTqqT8o— 五十稲荷神社(公式)ごとおいなり (@fiftyfox50) August 23, 2025
9月1日~
●9月の御朱印
令和7年9月の書入ご朱印
「ぶどう狩り」🍇巨峰も好きだけどマスカットも好き
どちらも食べたい!というわけで書入ご朱印は巨峰狩り
書置ご朱印はマスカット狩りマスカットはBの書置の日のみの頒布となります
カゴに入って寝てしまった猫さんの代わりにお友達がお手伝いに来ていますよ pic.twitter.com/3oeuzUTQlJ— 五十稲荷神社(公式)ごとおいなり (@fiftyfox50) September 9, 2025
9月9日~
●菊の節句ご朱印「後の雛」 ※500枚限定
令和7年9月9日より
菊の節句ご朱印「後の雛」を書置にて頒布します後の雛とは3月の桃の節句に飾った雛人形を9月9日の菊の節句に再び飾り健康と長寿を祝う日本の風習です🎎
1ヶ月くらい飾ると良いそう
虫干しの意味もあるようですが
旧暦の9月9日なので今でいう10月… pic.twitter.com/QwPco855Dr— 五十稲荷神社(公式)ごとおいなり (@fiftyfox50) September 9, 2025
住所:東京都千代田区神田小川町3-9-1
アクセス:地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅・地下鉄丸の内線 淡路町駅から徒歩約5分
X はこちら
靖国神社
9月1日~
●秋限定御朱印 ※なくなり次第終了
この投稿をInstagramで見る
七社神社
9月1日~
●月替わりの透かし紙 ※数に限りあり
この投稿をInstagramで見る
徳丸北野神社
9月13日~
●秋季大祭御朱印 ※なくなり次第終了
https://t.co/KILNPI8amJ
「七五三について」「秋季大祭御朱印について」
ホームページを更新しました。— 徳丸北野神社 (@tokumarutenjin) September 2, 2025
居木神社
9月1日~30日
●9月(長月)限定御朱印
月毎限定の御朱印を6ヶ月分受けた方、1年分受けた方には、記念品を贈呈いたします。 毎月参拝の上、楽しく集めていただければ幸いです。 #御朱印 #ご朱印 #月毎御朱印 #長月の御朱印 #9月の御朱印 #季節の御朱印 #毎月の御朱印 #御朱印集め #月参り #品川区 #大崎駅 #居木神社 pic.twitter.com/wNNqjfC84z
— 居木神社(いるぎじんじゃ) (@irugijinjya) August 31, 2025
9月1日~10月31日
●秋詣限定御朱印(ブドウとサンマ)
秋詣限定御朱印(ブドウとサンマ)
9月1日〜10月31日#御朱印 #限定御朱印 #秋の御朱印 #秋詣御朱印 #秋詣限定御朱印 #秋詣 #御朱印めぐり #御朱印集め #神社めぐり #居木神社 #大崎鎮守 #開運の神社 #厄落としの神社 #縁結びの神社 #大崎駅 #品川区 #大崎 #品川 pic.twitter.com/x3OreQibwy— 居木神社(いるぎじんじゃ) (@irugijinjya) August 31, 2025
9月1日~10月31日
●秋詣限定御朱印(蜻蛉と秋桜)
秋詣限定御朱印(蜻蛉と秋桜)
9月1日〜10月31日#御朱印 #限定御朱印 #秋の御朱印 #秋詣御朱印 #秋詣限定御朱印 #秋詣 #御朱印めぐり #御朱印集め #神社めぐり #居木神社 #大崎鎮守 #開運の神社 #厄落としの神社 #縁結びの神社 #大崎駅 #品川区 #大崎 #品川 pic.twitter.com/4QuNTlbKoi— 居木神社(いるぎじんじゃ) (@irugijinjya) August 31, 2025
9月1日~10月6日
●かぐや姫と龍 ※なくなり次第終了
多色エンボス箔 特別御朱印
「かぐや姫と龍」(9/1〜 10/6)
無くなり次第終了
初穂料 500円#御朱印 #限定御朱印 #かぐや姫の御朱印 #龍の御朱印 #エンボス箔御朱印 #龍 #かぐや姫 #秋の御朱印 #御朱印めぐり #御朱印集め #神社めぐり #居木神社 #大崎鎮守 #大崎駅 #厄落とし神社 #パワースポット pic.twitter.com/R0lZ4wAGdF— 居木神社(いるぎじんじゃ) (@irugijinjya) August 31, 2025
9月9日
●重陽の節供限定御朱印
9月9日(火) 重陽の節供限定御朱印#御朱印 #ご朱印 #重陽の節供御朱印 #長月の御朱印 #9月の御朱印 #9月のご朱印 #季節の御朱印 #季節のご朱印 #重陽の節句 #御朱印集め #神社めぐり #居木神社 #大崎鎮守 #神社参拝 #大崎駅近くの神社 #山手線駅近くの神社 #品川区の神社 #大崎駅 #品川区 pic.twitter.com/ACHi38Yft2
— 居木神社(いるぎじんじゃ) (@irugijinjya) September 8, 2025
北澤八幡神社
9月1日~
●限定御朱印
【⛩️神社だより◎御朱印情報】
9月に頒布される御朱印をご紹介します。🔻猫の神輿御朱印
(大判サイズ:一体 1,000円)🔻9月月替わり御朱印
(ファイル付き:一体 1,000円)🔻ネコ肉球御朱印
(大判サイズ:一体 1,300円)🔻終戦八十年平和祈願御朱印
(一体 500円)※残り僅かです#御朱印 pic.twitter.com/NAMwY6AO5X— 北澤八幡秋まつり実行委員会 (@kitazawamatsuri) August 31, 2025
朝日神社
9月1日~
●9月の御朱印 ※直書きは1日50名迄
【令和7年9月/ #朝日神社 御朱印】#大祭 9月の #御朱印 です。#金墨 書置きのみ黒紙。金墨にて御朱印帳への直書も可能です。書置きは日付無しで、直書きともに9月末日まで全日頒布可能です。(受付時間)午前9時~午後4時まで。※直書きは1日50名迄。詳しくはhttps://t.co/y9Pe4IfIb2 pic.twitter.com/FIOsAMZ61g
— 六本木朝日神社社務所 (@Y7tKhNl0pIq1SWb) August 28, 2025
阿佐ヶ谷神明宮
9月12日~
●限定御朱印 ※郵送対応していません・なくなり次第終了
令和7年9月13日(土)14日(日)の2日間、当宮では例大祭を斎行致します。
露店の出店や神輿の宮入、能舞台での奉納芸能などございますので、是非お参りにいらして下さい。又、前日の9月12日(金)9時より、特別な御朱印も頒布いたします。※郵送対応不可
詳しくはHPをご覧ください。… pic.twitter.com/zGhD1zZFfI
— 阿佐ヶ谷神明宮 (@AsagayaShinmei) September 8, 2025
太田神社
9月1・6・28日
●竈(かまど)御朱印
【竈(かまど)御朱印頒布情報】
令和7年9月1日(月)・6日(土)・28日(日)10:00~16:00 初穂料500円 一枚和紙
当社に祀られる竈大神は、火と竈(台所)の神として信仰されてます。古来より火の清浄を尊び、諸の災禍は火の穢より起ると信じられてきました
飲食店の方や火を扱う方に崇敬されてます pic.twitter.com/89od2DlMF2— 太田神社 宮司 一願必中 (@ichiganhicchu) August 31, 2025
子安稲荷神社
9月1日~
●9月限定御朱印
明日9/1より9月限定御朱印の頒布をいたします。9月は大祭月ですので、末社の御祭神である猿田彦大神の印を特別におさせて頂きました。書き置きでの授与となりますので予めご了承下さい。#子安稲荷神社#御朱印#限定御朱印 pic.twitter.com/NFIr18y2dX
— 子安稲荷神社 (@koyasuinari) August 31, 2025
桜神宮
9月1日~
●9月の御朱印
9月の御朱印のご案内です💚✨
9月は①桔梗御朱印②百日紅金字御朱印を頒布いたします!
①桔梗御朱印は、社頭ではお書き入れのみです。書き置きは郵送で対応しております。
②百日紅金字御朱印は書き置きのみで1日300枚限定の頒布です。7、8月と同じ御朱印で文字だけ金色になっております。 pic.twitter.com/oJFW3FfIHr
— 桜神宮【公式】 (@Sakurajingu) August 30, 2025
9月13・14日
●中祭御朱印 ※1日300枚限定
限定御朱印のご案内です✨
9月13日、14日限定で中祭御朱印を頒布いたします!
中祭御朱印は9月13日、14日両日とも1日300枚限定で頒布いたします🌟
皆様のご参拝をお待ちしております☺️
#桜神宮#桜新町#御朱印#中祭 pic.twitter.com/F76KIkH7Wo
— 桜神宮【公式】 (@Sakurajingu) August 30, 2025
胡録神社
9月1日~
●9月の御朱印
9月の御朱印です🤗 pic.twitter.com/uICj6jEnoB
— 胡録神社 (荒川区南千住 ) (@aaqMHz4zkSKzsFz) August 30, 2025
9月9日
●重陽の節句御朱印 ※枚数限定
重陽の節句御朱印
9月9日 枚数限定で10時〜授与致します🤗 pic.twitter.com/yk7NC3yAf1— 胡録神社 (荒川区南千住 ) (@aaqMHz4zkSKzsFz) September 8, 2025
小野照崎神社
9月1日~
●9月の御朱印
⛩️9月の”透かし”御朱印⛩️
まだまだ暑い日も続きますが暦の上では秋を迎えました🍂
今年の9月は、当社が上野照崎から現在の入谷の地へ御遷座(お引っ越し)して400年の節目⛩
今月の特別御朱印も関連したものが多くございますので、ご紹介をさせて頂きます!https://t.co/SEqRazGpGU pic.twitter.com/5HTTbguPk4
— 小野照崎神社 〜芸能・仕事・学問の神様〜|東京・入谷 (@onoterupr) August 30, 2025
初音森神社
9月1日~
●秋桜(コスモス)の御朱印
令和7年9月1日〜9月30日まで、秋桜(コスモス)の御朱印をお頒けしております🌿
1枚500円で書置のみとなります。
御守や御神札、御朱印の郵送をご希望の方は、メッセージにてご連絡下さい。 pic.twitter.com/pMyfbpillw
— 初音森神社 (@hatsunemori) August 31, 2025
浅草神社
9月8日~10日
●限定御朱印
【ご案内】限定御朱印について
九月九日は重陽の節句です。
古来より奇数は縁起の良い陽の数とされ、奇数が重なる日を祝いの日と考えてまいりました。
中でも一番大きい九の字が重なる九月九日を「重陽」としたと言われております。こちらを記念した御朱印を九月八日から十日まで頒布いたします。 pic.twitter.com/079pWUCC5Q
— 浅草神社 (@asakusajinja) September 1, 2025
湯島天満宮
9月1日~
●限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
江島杉山神社
9月1日~
●桔梗の御朱印
令和7年9月1日〜9月30日まで、桔梗の御朱印をお頒けしております🌿
1枚500円で書置のみとなります。
御守や御神札、御朱印の郵送をご希望の方は、メッセージにてご連絡下さい。 pic.twitter.com/barq034pxP
— 江島杉山神社 (@ejimasugiyama) August 31, 2025
渋谷氷川神社
9月1日~
●9月の御朱印
住所:東京都渋谷区東2-5-6
アクセス:JR山手線・埼京線・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅から徒歩15分
facebook はこちら
高円寺氷川神社
9月1日~
●9月の御朱印
◆令和7年9月の御朱印◆
令和7年9月1日授与開始
≪氷川神社≫
・初秋の三つ巴
・疾走するパンダさん
≪気象神社≫
・一等賞のうさぎさん
・色とりどりの旗
📷https://t.co/Gz4Bap78ma #高円寺氷川神社 #気象神社 #月替わり御朱印 pic.twitter.com/uBzyxO6C4A— 高円寺氷川神社 日本唯一の気象神社 (@koenji_hikawa) August 29, 2025
蛇窪神社
9月1日~
●限定御朱印
9/1より、蛇窪祭特別御朱印帳、蛇窪祭御朱印の頒布開始
◉蛇窪祭特別御朱印帳
無くなり次第終了 初穂料1500円
◉蛇窪祭御朱印
9/1〜9/30頒布予定 初穂料500円(一枚和紙)
お手にとっていただけたら幸いです pic.twitter.com/5Cbe4T7b59— 蛇窪神社 公式 (@hebikubojinja) August 31, 2025
亀有香取神社
9月6日~
●例大祭限定御朱印 ※なくなり次第終了
この投稿をInstagramで見る
穏田神社
9月1日~
●9月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
白金氷川神社
9月1日~
●9月の御朱印
9月13日・14日
●例大祭の特別御朱印
この投稿をInstagramで見る
東京以外の関東地方の9月限定御朱印は?
東京以外の関東地方の9月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆茨城 2025年9月限定御朱印がいただける神社
「9月限定御朱印が欲しい!」「9月限定御朱印がいただける神社は?」ということで9月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある茨城の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームペ[…]
◆栃木 2025年9月限定御朱印がいただける神社
「9月限定御朱印が欲しい!」「9月限定御朱印がいただける神社は?」ということで9月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある栃木の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームペ[…]
◆群馬 2025年9月限定御朱印がいただける神社
「9月限定御朱印が欲しい!」「9月限定御朱印がいただける神社は?」ということで9月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある群馬の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームペ[…]
◆埼玉 2025年9月限定御朱印がいただける神社
「9月限定御朱印が欲しい!」「9月限定御朱印がいただける神社は?」ということで9月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある埼玉の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームペ[…]
◆千葉 2025年9月限定御朱印がいただける神社
「9月限定御朱印が欲しい!」「9月限定御朱印がいただける神社は?」ということで9月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある千葉の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので行かれる前には必ずホームペー[…]
◆神奈川 2025年9月限定御朱印がいただける神社
「9月限定御朱印が欲しい!」「9月限定御朱印がいただける神社は?」ということで9月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある神奈川の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホーム[…]
こちらもおすすめ!