「10月限定御朱印が欲しい!」「十五夜御朱印がいただける神社はある?」ということで
10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある京都の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
八大神社・梛神社・梨木神社
9月1日~11月30日
●京都こだわり御朱印三社詣り
【京都こだわり御朱印三社詣り】
今年で4回目❣「梛神社」「梨木神社」「八大神社」が連携し、秋の御朱印巡りをご提案します❣
9月~11月の期間中、三社全てで御朱印を受けられた方に「記念御朱印」をもれなく授与します(記念御朱印は無料)https://t.co/Xvb06BYMIO#梨木神社 #梛神社 #八大神社 pic.twitter.com/sIdMATScJJ— 八大神社 (@hachidaijinja) September 9, 2025
大原野神社
10月31日まで
●フジバカマ御朱印
期間限定 見開きフジバカマ御朱印10月31日まで
⁰ご本殿を背景にフジバカマと蜜を吸うアサギマダラが水彩画で情緒的に描かれています。⁰こちらは朱印帳の見開きのサイズで、A5判クリアファイルに入れてお渡しいたします。

皆様のご参拝をお待ちしております。#大原野神社#フジバカマ#朱印 pic.twitter.com/KeYWRz4NhD— 大原野神社 (@oharanoshinroku) September 1, 2025
期間限定 フジバカマ御朱印 神鹿
令和7年10月31日まで
お使いの動物である神鹿(しんろく)とフジバカマの花に集まるアサギマダラが幻想的に描かれています。
ぜひみなさま、お参りください。#フジバカマ#アサギマダラ#御朱印#大原野神社#鹿 pic.twitter.com/4QozhBSZjf
— 大原野神社 (@oharanoshinroku) September 18, 2025
八大神社
9月1日~11月30日
●彩り御朱印 令和七年秋
【彩り御朱印 令和七年秋】を9月1日より頒布します。
赤とんぼや菊、もみじなどを秋のあたたかい色彩で表現した秋詣御朱印。当社祭礼の剣鉾と干支の巳も描かれています。宮本武蔵をイメージした二刀が描かれた四季の八角形印を押し印、角度によって文字の輝きが変わります。https://t.co/iIZEvDU5Jp pic.twitter.com/OcHBGmjRZ3— 八大神社 (@hachidaijinja) August 28, 2025
9月1日~10月31日
●透かし御朱印 令和七年お月見
🎑透かし御朱印 令和七年お月見🐰
9月~10月の透かし御朱印のテーマは今年も「お月見」です🌕
直書きする別称「北天王」の「北」が仲良く空を見上げる2匹のうさぎさんのハンコになっています🐰
大きなお月さまが描かれた透ける紙を重ねる御朱印ですhttps://t.co/RTzFntKdZO#八大神社 #透かし御朱印 pic.twitter.com/sSggL1yXAy— 八大神社 (@hachidaijinja) August 28, 2025
9月1日~11月30日
●四面御朱印 令和七年秋
🦌四面御朱印 令和七年秋🦊
御朱印帳4頁にわたり大きく直書きする特別御朱印。
令和七年秋(9月1日~11月30日)は
剣聖宮本武蔵自誓の書『独行道』より、「世々の道を そむく事なし」を奉筆します。https://t.co/IgkdMqERH1#八大神社 #直書き御朱印#四面御朱印#宮本武蔵 #独行道 pic.twitter.com/PHC2LUi7w4— 八大神社 (@hachidaijinja) August 28, 2025
10月1日~31日
●月替り御朱印令和七年神無月
【月替り御朱印令和七年神無月(10月)】
秋といえば食欲の秋!稲穂や柿、栗、そして可愛らしいカカシも添えて10月の情景を描きました🌰https://t.co/sYi88urJE2#八大神社 #月替り御朱印 #神無月御朱印 pic.twitter.com/Czglh2s9wC— 八大神社 (@hachidaijinja) September 25, 2025
建勲神社
令和7年12月末まで
●十二功臣の特別御朱印
拝殿の功臣画の掲示替に伴い「令和七年授与 十二功臣」の特別御朱印(初穂料500円)の授与を開始しました。令和7年12月末まで授与予定です。 なおこれまでの「令和六年授与 十二功臣」については令和6年12月末で授与を終了します(次回は令和9年)。 pic.twitter.com/T4nUZBrqee
— 建勲神社 (@kenkun_jinja) December 26, 2024
玉田神社
10月1日~
●10月の御朱印
こんばんは
9月29日、月曜日
今月も残り2日、やっと来月の御朱印が全てご用意出来ました😅
昨夜出来上がった見開き御朱印も含めご紹介します
①アリとキリギリス(見開き)
②ハロウィン御朱印(天使)
③ハロウィン御朱印(悪魔)
④切絵御朱印(紅葉と猫)#玉田神社 #御朱印 pic.twitter.com/toUfGaVYeY— 玉田神社 (@JinjyaTamada) September 29, 2025
神牛石神社・大松寺
10月1日~
●10月限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
京都以外の関西地方の10月限定御朱印は?
京都以外の関西地方の10月限定御朱印もまとめています。
◆滋賀 2025年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある滋賀の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆大阪 2025年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「十五夜御朱印がいただける神社は?」ということで10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある大阪の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホーム[…]
◆兵庫 2025年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「十五夜御朱印がいただける神社はある?」ということで10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある兵庫の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆奈良 2025年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある奈良の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆和歌山 2025年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある和歌山の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ず[…]
こちらもおすすめ!