緊急事態宣言を受けて、御朱印の郵送対応を始めた神社が増えてきましたね。
このページでは京都で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。
ご参考にどうぞ。
また、郵送対応可能な神社もまとめています。
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【北日本版】
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【東日本版】
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【西日本版】
乃木神社
●朔日まいり限定御朱印 計2種類
●月まいり限定御朱印 計4種類
●月次祭限定御朱印
●端午の節句限定御朱印 2体セット
住所:京都府京都市伏見区桃山町板倉周防32−2
アクセス:近鉄電車「桃山御陵前駅」下車 徒歩約15分 タクシー約3分
JR奈良線:「桃山駅」下車 徒歩約10分
ホームページ はこちら
乃木神社はこんな神社
御祭神は
・乃木希典命
・乃木靜子命
武士であり、教育者であった乃木 希典とその妻です。
毎月毎月かわいい御朱印がいただけることで有名な神社です。
2019年11月 即位礼奉祝記念御朱印・鳳凰赤
2019年11月 月まいり限定御朱印
御朱印も有名ですが、境内もだじゃれ過ぎることで有名なんです。
幸せに成りタイ。
勝ちま栗。
素敵なダジャレの数々と綺麗な御朱印・駐車場やアクセス情報などなど、詳しくはこちらで。
乃木神社は、武士であり教育者である乃木希典を祀る神社として全国各地にありますが、ここ京都の乃木神社は明治天皇陵の麓にあります。 乃木希典は明治天皇の後を慕って殉死したことで国際的にも有名なので、参拝前は、なんというか・・・厳かで、鳥居[…]
粟田神社、藤森神社、建勲神社、豊国神社
2月22日~
●京都刀剣御朱印めぐり 第10弾
【京都刀剣御朱印めぐり】第10弾 来年2月スタート!
令和2年2月22日(土)より、京都の刀剣にゆかりのある4つの神社(粟田神社、藤森神社、建勲神社、豊国神社)を巡る京都刀剣御朱印めぐりの第10弾を実施予定です。詳細は後日お知らせしますので、楽しみにお待ちください。https://t.co/CugiyvzGuR— 建勲神社 (@kenkun_jinja) 2019年12月28日
お知らせ
【4月17日(金)〜授与所業務の休止】新型コロナウィルス感染拡大防止のため、授与所をしばらく閉めようと思います。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解下さいます様お願い申し上げます。
詳しくは当社HPをご覧下さい。https://t.co/3KnTKyXL5Q— 粟田神社 (@awata_shrine) April 14, 2020
豊国神社
1月1日~
●夫婦朱印
令和二年元旦朝9時より「夫婦朱印」の授与を開始致します
【見開きの書置き】ですので御朱印帳にはご自身でお貼り下さい
【初穂料】600円
【期間】【枚数】共に限定はございません
描かれている富岡鉄斎筆の豊公娶婦図は宝物館にございます
ご参拝、ご来館心よりお待ちしております pic.twitter.com/KW6pGtURKL— 豊国神社 (@toyokunishrine) 2019年12月26日
住所:京都府京都市東山区茶屋町530
アクセス:京阪電鉄 七条駅から徒歩約8分
twitter はこちら
藤森神社
1月13日~
●舎人親王の御朱印
本年、令和2年は日本最古の正史「日本書紀」が編纂された養老4年から1300年になります。
これを記念して、その編者で当社の御祭神であり学芸の祖と仰がれる舎人親王の御朱印を明日(1/13)の成人の日より、授与いたします。
御朱印は書置きお渡しで、初穂料は500円です。#記紀 #舎人親王 #朱印 pic.twitter.com/oWIVf4Avym— 藤森神社 (@fujinomori505) 2020年1月12日
京都大神宮
5月1日~
●5月の御朱印 端午の節句・皐月 芍薬
『「端午の節句」と「皐月 芍薬」の書置きの朱印
』京都大神宮のブログ更新しましたhttps://t.co/OWtYq0KQ63— 京都大神宮 (@kyotodaijingu22) April 30, 2020
京都大神宮はこんな神社
明治時代に「伊勢神宮へお参りに行きたいけど、遠すぎて無理!!」という方々のために、各都道府県に伊勢神宮が遥拝ができる施設を設けるよう要請があり、創建されたのが京都大神宮です。
河原町駅から徒歩2分、四条通・寺町通・新京極通が目と鼻の先!
参拝後はグルメにショッピングも楽しめます。
おにぎり屋さんが目印の「京都大神宮」。
2019年7月にいただいた祇園祭の御朱印。
毎月綺麗な限定御朱印がいただけます。
京都大神宮の御朱印・境内の様子・周辺情報などはこちらで。
京都大神宮は河原町駅から徒歩2分のとても便利な場所にある神社です。 駅周辺は京都らしい町並みが見られ、神社からは四条通・寺町通・新京極通がとても近く、参拝後はグルメや観光も十分に楽しめます。 月替わりの限定御朱印や京都大神宮オリ[…]
京都以外の関西地方の5月限定御朱印は?
京都以外の関西地方の5月限定御朱印もまとめています。
◆滋賀 2020年5月限定御朱印がいただける神社
緊急事態宣言を受けて、御朱印の郵送対応を始めた神社が増えてきましたね。 このページでは滋賀で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。 ご参考にどうぞ。 また、郵送対応可能な神社もまとめています。  […]
◆大阪 2020年5月限定御朱印がいただける神社
緊急事態宣言を受けて、御朱印の郵送対応を始めた神社が増えてきましたね。 このページでは大阪で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。 ご参考にどうぞ。 また、郵送対応可能な神社もまとめています。  […]
◆兵庫 2020年5月限定御朱印がいただける神社
緊急事態宣言を受けて、御朱印の郵送対応を始めた神社が増えてきましたね。 このページでは兵庫で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。 ご参考にどうぞ。 また、郵送対応可能な神社もまとめています。  […]
◆奈良 2020年5月限定御朱印がいただける神社
緊急事態宣言を受けて、御朱印の郵送対応を始めた神社が増えてきましたね。 このページでは奈良で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。 ご参考にどうぞ。 また、郵送対応可能な神社もまとめています。  […]
◆和歌山 2020年5月限定御朱印がいただける神社
緊急事態宣言を受けて、御朱印の郵送対応を始めた神社が増えてきましたね。 このページでは和歌山で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。 ご参考にどうぞ。 また、郵送対応可能な神社もまとめています。 &nbs[…]
こちらもおすすめ!
