緊急事態宣言を受けて、御朱印の郵送対応を始めた神社が増えてきましたね。
このページでは大阪で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。
ご参考にどうぞ。
また、郵送対応可能な神社もまとめています。
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【北日本版】
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【東日本版】
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【西日本版】
阿部野神社
5月1日~
●5月の月替わり限定御朱印 なくなり次第終了
阿倍野神社はこんな神社
毎月限定の綺麗な御朱印があります。
こちらは2019年7月の限定御朱印
2020年 正月の御朱印
2020年3月の御朱印
2020年3月竣工記念御朱印
願望成就へと導いてくれると言われている旗上稲荷社の旗上喜常(きつね)が、この時期 特に受験生に人気です。
阿部野神社の御朱印・境内の様子、そして旗上喜常についてはこちら
阿部野神社は天王寺駅から路面電車で4駅、住宅街の中に立つ神社です。 拝殿が修復工事中で幕に覆われていて見れないのが少し残念でしたが、2019年に月替わりの限定御朱印を始められたと聞き、張り切って行ってきました。 ※2020年1月[…]
少彦名神社
5月1日~31日
●端午の節句限定御朱印
5月1日~31日
●疫病退散 限定御朱印
少彦名神社はこんな神社
少彦名神社の御祭神は
・少彦名命(すくなひこなのみこと) ※日本医薬の祖神
・神農炎帝(しんのうえんてい) ※中国医薬の祖神
です。
神農さま。
御祭神が日本医薬と中国医薬の祖神ということもあって、最近では新型コロナウイルスの収束や、病気平癒を願う方たちが参拝に訪れています。
また、期間限定御朱印や綺麗な限定御朱印がいただけることで有名で、大阪ではまだまだ数少ない神社の1つです。
2018年 風鈴まつり限定御朱印
2019年5月 雨の日にいただける御朱印
2019年5月1日 令和の御朱印
2020年1月 宝船の御朱印
他にも、師走年越大祓特別御朱印・令和限定御朱印帳・天皇陛下御在位30年記念御朱印や境内の様子、駐車場情報はこちらで。
少彦名神社があるのは大阪市の道修町(どしょうまち)。最寄り駅が北浜という、オフィス街にあります。 鮮やかな御朱印がいただけるということで、行ってきました。 (adsbygoog[…]
大阪以外の関西地方の5月限定御朱印は?
大阪以外の関西地方の5月限定御朱印もまとめています。
◆滋賀 2020年5月限定御朱印がいただける神社
緊急事態宣言を受けて、御朱印の郵送対応を始めた神社が増えてきましたね。 このページでは滋賀で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。 ご参考にどうぞ。 また、郵送対応可能な神社もまとめています。  […]
◆京都 2020年5月限定御朱印がいただける神社
緊急事態宣言を受けて、御朱印の郵送対応を始めた神社が増えてきましたね。 このページでは京都で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。 ご参考にどうぞ。 また、郵送対応可能な神社もまとめています。  […]
◆兵庫 2020年5月限定御朱印がいただける神社
緊急事態宣言を受けて、御朱印の郵送対応を始めた神社が増えてきましたね。 このページでは兵庫で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。 ご参考にどうぞ。 また、郵送対応可能な神社もまとめています。  […]
◆奈良 2020年5月限定御朱印がいただける神社
緊急事態宣言を受けて、御朱印の郵送対応を始めた神社が増えてきましたね。 このページでは奈良で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。 ご参考にどうぞ。 また、郵送対応可能な神社もまとめています。  […]
◆和歌山 2020年5月限定御朱印がいただける神社
緊急事態宣言を受けて、御朱印の郵送対応を始めた神社が増えてきましたね。 このページでは和歌山で5月限定の御朱印がいただける神社を紹介しています。 ご参考にどうぞ。 また、郵送対応可能な神社もまとめています。 &nbs[…]
こちらもおすすめ!
