「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで
11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある静岡の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
期間限定で御朱印帳・御朱印の郵送を行っている神社をまとめました。
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【北日本版】
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【東日本版】
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【西日本版】
静岡浅間神社
11月1日
●お朔日参り特別御朱印
白羽神社 駒形神社
11月1日~
●カラー御朱印 11月紅葉バージョン
この投稿をInstagramで見る
11月20日
●限定御朱印 ※こちらは郵送対応していないようです。
この投稿をInstagramで見る
富知六所浅間神社
11月1日~
●11月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
須山浅間神社
11月1日~
●11月の御朱印
もうすぐ月が変わり、来週から11月に入ります。
11月は黄金色のススキと七五三の季節という事で、千歳飴をあしらった御朱印をお授け致します。ぜひ、御参拝ください。 pic.twitter.com/ZSEMzQXFmA— 須山浅間神社 (@suyamasengen) October 30, 2021
世界遺産であり、縁結びの神社として知られている須山浅間神社。
石灯篭のハートの小窓から覗けば縁結び・安産のご加護が受けられると評判です。
富士山が描かれた御朱印帳
須山浅間神社の境内・アクセス等はこちら。
【静岡 須山浅間神社】世界遺産富士山の構成資産のひとつ・縁結びの神社 御朱印・アクセス・駐車場情報
井伊谷宮
11月1日~
●11月特別御朱印 霜月・新嘗祭
この投稿をInstagramで見る
川津来宮神社
11月1日~30日
● 切り絵御朱印『紅葉(もみじ)』
本日より、11月限定 切り絵御朱印『紅葉(もみじ)』を頒布します。
期間は11月1日~11月30日までです。郵送での対応もいたします。詳しくはホームページをご確認ください。#川津来宮神社 #杉桙別命神社 #伊豆 #河津 #御朱印 #限定御朱印 #郵送御朱印 #遥拝 #銀杏 #イチョウ #紅葉 #もみじ pic.twitter.com/uvSdzjuTG3— 川津来宮神社 (@kawazukinomiya) November 1, 2021
11月1日~30日
●限定見開き御朱印『銀杏(イチョウ)』
本日より、限定見開き御朱印『銀杏(イチョウ)』を頒布します。期間は11月1日~11月30日までです。遠方の方や都合によりお越しになれない方へ郵送での対応もいたします。詳しくはホームページをご確認ください。#川津来宮神社 #杉桙別命神社 #河津 #御朱印 #限定御朱印 #銀杏 #イチョウ #紅葉 pic.twitter.com/0UYkXMBMdV
— 川津来宮神社 (@kawazukinomiya) November 1, 2021
久能山東照宮
10月1日~12月15日
●光る御朱印
「天下泰平の竹あかり」限定の光る御朱印、光る御守りの授与は12月15日までとなります。
この機会にお受け頂き、優しい光に平和と癒しを感じて頂けたら幸いです。#光る御朱印 #久能山東照宮 pic.twitter.com/0ZCdKZw9zf— 国宝 久能山東照宮 公式 (@kunozan_toshogu) November 16, 2021
住所:静岡県静岡市駿河区根古屋390
アクセス:JR静岡駅より、しずてつジャストライン日本平線(約50分)。終点「日本平」で下車すると、ロープウェイ乗場入口。
富士山東口本宮 冨士浅間神社
11月4日~14日
●限定朱印
【御案内】過日御案内致しました紅葉祭に係る限定朱印につきまして、準備が整いましたので御案内致します。
明日から14日(日)までの授与となります。限定朱印には紅葉祭で行う疫病退散・護摩焚神事にて供える護摩木も授与致しますので、願いを込めて御芳名を賜れれば幸いでございます。 pic.twitter.com/hSDRw3i3ol— 富士山東口本宮 冨士浅間神社 (@fujisengenjinja) November 3, 2021
静岡以外の中部地方11月限定御朱印は?
静岡以外の中部地方で11月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆新潟 2021年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで 11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある新潟の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆石川 2021年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで 11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある石川の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆福井 2021年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで 11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある福井の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆山梨 2021年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで 11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある山梨の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆長野 2021年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで 11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある長野の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆岐阜 2021年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで 11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある岐阜の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆愛知 2021年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで 11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある愛知の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆三重 2021年11月限定御朱印がいただける神社
「11月限定御朱印が欲しい!」「秋限定御朱印がある神社は?」ということで 11月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある三重の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
こちらもおすすめ!