「10月限定御朱印が欲しい!」「中秋の名月の限定御朱印がいただける神社は?」ということで
10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある栃木の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
こちらでは期間限定で御朱印帳・御朱印の郵送を行っている神社をまとめています。
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【北日本版】
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【東日本版】
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【西日本版】
愛宕神社
10月1日~
●10月の御朱印
10月御朱印
1日より頒布いたします pic.twitter.com/57I3SV7jN2— 愛宕神社 栃木県那須烏山市志鳥鎮座 (@atagojinja1066) September 26, 2021
間々田八幡宮
10月1日~
●10月限定御朱印
10月の月替り御朱印のご案内です。
まず見開きは、10月以降の風のない土日・祝日限定で行う「和傘飾り」(昼)と「和傘灯り」(夜)をモチーフに。
単ページの御朱印は、昨年の10月の御朱印の続き、「幸せ実る里山の秋」です。詳細は神社HP 「八幡さま便り」をご覧ください。https://t.co/p9kMoieAkN pic.twitter.com/sWUGI9J92x
— 間々田八幡宮(公式) (@mamadahachiman) September 26, 2021
日光二荒山神社
9月10日~11月23日
●日光良い縁まつり限定御朱印
下野星宮神社
9月1日~11月30日
●四季御朱印 秋
🍁四季御朱印(秋)🍁
明日より四季御朱印は夏から秋に変更となります🍠
当社秋の風景をイメージさせて頂きました。
厳しい残暑が続いておりますが、皆様どうぞお体にご自愛ください🙇頒布期間:
9月1日~11月30日となります。
帳面には直接お書き入れできません。ご了承願います。#御朱印 #星宮神社 pic.twitter.com/B12qiaY8jv— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) August 31, 2021
9月21日~10月15日
●中秋の名月御朱印
明日より10月15日まで
「中秋の名月御朱印」をお書き入れいたします🌕️
本年は中秋の名月と満月が8年ぶりに同じ日になるそうです。
本日の月もとても綺麗ですね✨明日の夜も晴れますように👏#星宮神社 #中秋の名月 #御朱印 pic.twitter.com/PS1IvFyzBG
— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) September 20, 2021
10月1日~
●10月月参り御朱印
明日より10月月参り御朱印をお書き入れいたします。
10月は~第11座~恵比寿の舞に因んだ御朱印です。七福神とし漁業・商売等の守護神として皆様にも馴染み深い神様ではないでしょうか?
明日は台風16号が接近いたします。
情報をこまめに確認し、お気をつけてお過ごし下さい🙇#星宮神社 #恵比寿 pic.twitter.com/yvvFuqpIAv— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) September 30, 2021
白鷺神社
10月1日~31日
●10月詣限定御朱印
10月詣 限定御朱印(令和3年版)のテーマは「秋桜(コスモス)」です🌸
清々しい秋を彩る、可愛らしい「秋桜」を表現しました✨
🟢授与期間 10月1日から31日
⚪️記載方法 直書き・書き置き
🔴初穂料 千円 #白鷺神社 #限定御朱印 #秋桜 #コスモス #神社 #神社巡り #上三川町 pic.twitter.com/rKi76T6l9L
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) September 29, 2021
10月1日~31日
●しらさぎ御朱印
10月の「しらさぎ御朱印」について⛩
10月のテーマは「お月見」です🌕
夜空に輝く「満月」と「月見団子」を表現しました🐇
こちらの御朱印は、御朱印帳に直接お書きします。
🌕授与期間 10月1日から31日
🌕記載方法 直書き・書き置き
🌕初穂料 500円#白鷺神社 #御朱印 pic.twitter.com/gQcGbpbK3G
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) September 29, 2021
10月1日~31日
●例祭月限定御朱印
例祭月限定御朱印のご案内✨
毎年10月9日に行う例祭を祈念した御朱印を作成しました‼️
🟢授与期間 10月1日から31日
🟡記載方法 直書き・書き置き
🟣初穂料 千円
引き続きマスクや消毒などの感染症対策をしてご参拝ください⛩#白鷺神社 #日本武尊 #例祭 #例祭月 #限定御朱印 pic.twitter.com/UYbxbm2xKf
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) September 29, 2021
10月1日~31日
●お月見の御朱印
「お月見」をテーマとした、10月限定の御朱印です🌕
今年の十五夜は9月21日でしたが、十三夜は10月18日ですので、秋の夜空に再び月を眺めてみてはいかがでしょうか✨
🔴授与期間 10月1日〜31日
🟠記載方法 直書き・書き置き
🟡初穂料 千円#白鷺神社 #限定御朱印 #十三夜 #上三川町 pic.twitter.com/CoYE5qEmGe
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) September 26, 2021
10月8日~14日
●わんわん御朱印
今月から頒布の期間を7日間に変更した「わんわん御朱印」ですが、期間中多くの皆様と、わんちゃんの参拝をいただきました✨
写真を撮れたのはごく一部のわんちゃんです🦮
来月も8日から14日の期間で、「わんわん御朱印」を頒布しますので、わんちゃんの健康を願いにご参拝ください🙏#白鷺神社 pic.twitter.com/KYE9pq9EVj
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) September 14, 2021
今泉八坂神社
9月23日~10月10日
●「招き猫の日」御朱印
【「招き猫の日」御朱印について】
招き猫の日は9/29ですが、密を避ける為、昨年より授与期間を長めに取ることと致しました。
〇期間 9/23~10/10(毎日9時~16時半迄)
〇初穂料 800円
※書置きのみ(糊付き)
※頒布数に限り有り#宇都宮市 #今泉八坂神社 #御朱印 #招き猫の日 #猫 pic.twitter.com/bkdvU2dB0f— 今泉八坂神社 (@imaizumiyasaka3) September 16, 2021
今市報徳二宮神社
9月29日~10月17日
●招き猫の日特別御朱印
「招き猫の日🐈」特別御朱印のご案内です🕊️✨
9月29日は、来る(9)ふ(2)く(9)と縁起よく読める事から、招き猫の日とされています🐱
9月29日~10月17日迄の頒布予定です😊
神社にいつも遊びにくる招き猫も探してみて下さい✨#招き猫の日#猫 #御朱印#今市報徳二宮神社#報徳二宮神社 pic.twitter.com/3ge69VmMqX— 今市報徳二宮神社 (@ninomiyajinjya) September 26, 2021
10月1日~11月末
●季節の御朱印
10月1日~12月末
●SL大樹コラボ御朱印
10月から頒布の季節の御朱印は「コスモス・キンモクセイ・ススキ」の三種です😊✨
11月末迄の頒布です。
特別御朱印として「招き猫の日」「東武鉄道sl大樹コラボ御朱印」を頒布しております🐈🚂⛩️
猫は10/17、sl大樹は12月末迄です🕊️#季節の御朱印#御朱印#sl大樹#今市報徳二宮神社#報徳二宮神社 pic.twitter.com/HyQLXzbr1g— 今市報徳二宮神社 (@ninomiyajinjya) October 2, 2021
岩戸別神社
10月18日
●十三夜の御朱印
今日は朝から寒い1日となりましたね。夕方になると雲が取れ月が見えてきました。
明日18日(月)は十三夜🌔です。
9:00~15:00 授与所にて
十三夜の御朱印を頒布いたします。
30枚限定で無くなり次第頒布終了となります。
お詣りお待ちしております😊#岩戸別神社 #塩谷町#明日は #十三夜 pic.twitter.com/DO3P8Sqynm— 岩戸別神社【公式】 (@iwatowakejinja) October 17, 2021
10月20日
●満月詣御朱印
【満月詣御朱印について】
昨夜は雲の間から綺麗な満月が見られましたね😊満月詣の御朱印は
毎月、満月の日に頒布しています。新月に祈願し、
満月に神様へ感謝する
月の満ち欠けに合わせたお詣り~今後の満月~
10月20日(水)
11月19日(金)
12月19日(日)#岩戸別神社 #塩谷町#満月 #満月詣 pic.twitter.com/bh7G7LPtwf— 岩戸別神社【公式】 (@iwatowakejinja) September 22, 2021
10月1日~
●10月の山野草御朱印
【10月の山野草御朱印】
●キバナアキギリ●
今の時期山歩きをするとよく見られる植物で、当社の森にも沢山咲いています。
淡い黄色で可愛らしい花です。
今が見頃です😊#岩戸別神社 #塩谷町#山野草 #山野草好きな人と繋がりたい #キバナアキギリ#サラシナショウマ pic.twitter.com/QeMVaCF9aW— 岩戸別神社【公式】 (@iwatowakejinja) September 30, 2021
益子 鹿島神社
10月1日~
●10月限定御朱印
10月限定御朱印 pic.twitter.com/7jb7qLrygM
— 益子 鹿島神社【公式】 (@KashimaMashiko) September 26, 2021
10月1日~
●10月通常御朱印
10月 通常御朱印 pic.twitter.com/TquM6iHAUf
— 益子 鹿島神社【公式】 (@KashimaMashiko) September 26, 2021
大前神社
10月8日まで
●稲穂とトンボの御朱印
こちらの稲穂とトンボの御朱印は10月8日までの頒布です。#大前神社 #ご朱印 #御朱印 pic.twitter.com/9yEnBDrR9B
— 大前神社(おおさきじんじゃ) (@daikokuusagisan) September 29, 2021
10月10日・17日
●箔押し御朱印「だいこく様と兎」
十日と第三日曜日のみ頒布する箔押し御朱印「だいこく様と兎」柄
四種の願い事からお一つを押印してお渡し致します⛩️#大前神社 #限定御朱印 #箔押し御朱印 #願い事御朱印 #金運アップ pic.twitter.com/EvH87auiis
— 大前神社【公式】(おおさきじんじゃ) (@daikokuusagisan) April 1, 2021
10月1日~
●切り絵御朱印
切り絵御朱印の見本ができました。
こちらも鳳凰と鸞がデザインです。
鳳凰は金色、鸞は銀色にて社名とくちばしが箔押しされています。
10月1日頒布開始に向けて準備を進めております。
引き続き感染症対策に心掛けご参拝下さい。#大前神社 #御朱印 #ご朱印 pic.twitter.com/fLo3TU5efW— 大前神社(おおさきじんじゃ) (@daikokuusagisan) September 12, 2021
古峯神社
9月22日~10月末まで
●限定御朱印
【限定御朱印のご案内】
9/22 ~ 10月末日まで
旧暦九月十三夜の後の月見をかたどった期間限定御朱印を頒布いたします。
秋の夜長の風流な名月をどうぞ。#古峯神社#御朱印#限定御朱印#十三夜#お月見#天狗 pic.twitter.com/CywTLUFg8V— 古峯神社【公式】 (@kobugaharatengu) September 23, 2021
芳賀天満宮
10月1日~31日
●神無月限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
祖母井神社
10月の火・木・土・日
●季節の御朱印
⛩訂正です⛩#季節の御朱印 麒麟と紅葉
県指定文化財である本殿に施された秀麗な彫刻より、天下泰平のシンボル・麒麟と、日毎に色付く紅葉🍁
をモチーフにデザインしました。10月は、松葉色と山吹色
11月は、山吹色と珊瑚色でした😵💫
紅葉の色が、緑→黄色→赤へと変わる様を
表現しました😄 https://t.co/CdTqA8hkHn— 祖母井神社 【公式】ウバガイジンジャ (@ubagaijinja3) September 25, 2021
下野國 鷲宮神社
9月1日~10月末
●限定御朱印
9〜10月にかけての御朱印です!菊の花をあしらったものになります! pic.twitter.com/i7yK9aCJJU
— 下野國 鷲宮神社【公式】 (@washinomiya_88) September 1, 2021
平柳 星宮神社
2月1日~12月31日
●令和3年 三面御朱印
10月1日~
●10月の御朱印
長沼八幡宮
10月1日・2日
●一日参り 特別御朱印
台風接近につき、翌2日(土)も「一日参り御朱印」の頒布をいたします
(午前9時頃~)。無理をなさらず、お越しの際はどうぞお気をつけ下さい🙇
※郵送対応もいたします。 https://t.co/NGPKAqanQY— 長沼八幡宮【徒然】 (@Ichigonosato1) September 30, 2021
住所:栃木県真岡市長沼1083
アクセス:真岡鐵道 ひぐち駅から車で約20分
ホームページ・twitter・twitter(公式) はこちら
真名子 大宮神社
10月1日~
●十三夜御朱印
御朱印のご案内⛩
10月1日より、十三夜の御朱印を頒布致します🌔
書き置きのみ
初穂料 500円#大宮神社 #栃木市 #西方町 #真名子 #御朱印 #限定御朱印 #十三夜 pic.twitter.com/UU73LeWbPX— 真名子 大宮神社 (@IBPoj72TNhpegux) September 29, 2021
住所:栃木県栃木市西方町真名子3110
アクセス:東武日光線 東武金崎駅から車で約22分
twitter はこちら
高龗神社
10月1日~
●10月の御朱印
こんにちは。明日から10月、はやいものですねー。緊急事態宣言も解除されますが、年末年始に又再感染拡大とならない様気をつけましょうね。#10月限定朱印 #神無月 #たかお神社 #紅葉狩り #少女 pic.twitter.com/Eec14RZiER
— 日光大室たかお神社【公式】 (@takaokami_nikko) September 30, 2021
乃木神社
10月1日~
●慎獨御朱印「唐辛子」
慎獨御朱印「唐辛子」
乃木神社のある那須塩原市のお隣、大田原市は唐辛子生産日本一の市で、この時期になると多くの唐辛子を街中で見かけます。
10月の慎獨の御朱印にも唐辛子をちりばめました。
郵送対応可能なのでご希望の方は社務所までお問い合わせください。#乃木神社#御朱印#那須#唐辛子 pic.twitter.com/MASBtaBIdj— 那須 乃木神社 (@nasunogijinja) September 30, 2021
今市瀧尾神社
10月1日~
●おにぎり御朱印
豊かな実りの秋を迎え新米がでまわるようになりました🍚10月1日より食欲の秋にちなんで
おにぎり🍙御朱印を頒布致します☺️#おにぎり #おむすび #御朱印#食欲の秋 #秋 #新米 pic.twitter.com/FyfoD9w8Kq— 今市瀧尾神社 (@takinoosan) September 30, 2021
10月1日~
●季節の特別御朱印
季節の特別御朱印のご案内
10月1日より
『秋』🍁🌾🌸
を頒布開始致します⛩#紅葉 #コスモス #稲穂 #特別御朱印 #御朱印 #アート御朱印 #季節の御朱印 #日光 #日光市#10月 #秋 #とんぼ #瀧尾神社#今市瀧尾神社 pic.twitter.com/azUZ0IH2we— 今市瀧尾神社 (@takinoosan) September 30, 2021
●季節の英字御朱印
季節の英字御朱印#ハロウィン #バラ pic.twitter.com/1bjPwd7cAw
— 今市瀧尾神社 (@takinoosan) October 1, 2021
森友瀧尾神社
10月1日~
●秋詣の御朱印
10月 秋詣の御朱印のご案内です。暑さ寒さも彼岸までと申しますが
本当に寒くなりました。皆様体調に気をつけてください。 pic.twitter.com/pHjsCrQ1ht— 森友瀧尾神社【公式】 (@himegamisama_25) October 1, 2021
唐澤山神社
10月1日~
●10月の御朱印
View this post on Instagram
賀茂別雷神社
10月1日~
●飛駒和紙の御朱印 ※なくなり次第終了
佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる10月の御朱印を社頭のみで頒布致します。数に限りがございますので、予めご了承下さい。皆様のお詣りをお待ちしております。 https://t.co/nARWyagOSk#佐野市 #賀茂別雷神社 #限定御朱印 #アート御朱印 #さのまる #飛駒和紙 pic.twitter.com/OWE84U9RjD
— 佐野市 賀茂別雷神社 (@haluyoshikamo) September 29, 2021
10月1日~
●雷くん御朱印
10月の雷くん御朱印のご案内です。『雷くんと芸術の秋』秋も深まり雷くんも絵画に挑戦していますが、何か間違っています。石膏像の名前は「ゴロゴロス3世」です。郵送対応は当社HP、インスタグラムをご参照下さい。https://t.co/34W0PrkTRnhttps://t.co/wqkF7oZYzR#佐野市 #賀茂別雷神社 #雷くん pic.twitter.com/lvgu6ZDRc1
— 佐野市 賀茂別雷神社 (@haluyoshikamo) September 30, 2021
千代ヶ岡八幡宮
10月1日~
●10月の御朱印
View this post on Instagram
10月1日~
●松虫の歌御朱印
View this post on Instagram
住所:栃木県真岡市久下田1692
アクセス:真岡鐵道久下田駅から車で約10分
insta はこちら
網戸神社
10月1日~
●神無月限定御朱印
写真③
書き置き御朱印
《秋の風景》直書き御朱印につきましては、ただ今デザインを考えておりますので明日早朝にお知らせいたします。
台風が近づいて降りますので気をつけてお過ごしください。#網戸神社#神無月 pic.twitter.com/eS9GSHljzv
— 網戸神社公式 (@ajitojinjya) September 30, 2021
【お知らせ】
神無月限定御朱印写真① 直書き御朱印見開き
菊写真②直書き御朱印片面
柿とトンボ
御祭神札 ぶどうと柿
菊写真③直書き御朱印片面
アマビエ
御祭神札 浅黄色
黄色 pic.twitter.com/16IsS1zXYu— 網戸神社公式 (@ajitojinjya) October 1, 2021
磐裂根裂神社
10月1日~
●10月の御朱印
10月の限定御朱印です。
本日より緊急事態宣言解除となりました。直書き可能ではありますが、十分な感染対策をとってお参りください。 pic.twitter.com/0RrBjWbXrI— 磐裂根裂神社 (@iwanesan_1873) September 30, 2021
塩竈神社
●10月・11月の御朱印
皆さまこんにちは。
10月11月限定御朱印のお知らせです。
紅葉をモチーフに作成しました。
御参拝お待ちしております。 pic.twitter.com/78qzUB6H05— 矢板市塩竈神社 (@shiogama_yaita) October 1, 2021
●10月限定例祭御朱印
今月24日は当社の例祭が執り行われます。そのため、今月限定で例祭御朱印を頒布致します。
こちらは書き置きのみです。 pic.twitter.com/1CcHUuInf7— 矢板市塩竈神社 (@shiogama_yaita) October 1, 2021
さくら市今宮神社
10月・11月
●大公孫樹(おおいちょう)の限定御朱印
10月1日~
●例大祭特別御朱印
今日から2種類の限定御朱印を頒布します!
「大公孫樹(おおいちょう)」の限定御朱印▶︎10月、11月
今年から新しく頒布する「例大祭特別御朱印」▶︎10月のみ
また、プレゼント企画もあります✨詳しくは前々回のツイートを見て下さい😃#今宮神社 #さくら市今宮神社 #プレゼント企画 #限定御朱印 pic.twitter.com/DSWVsWJwhd— さくら市今宮神社 (@Imamiya_skura) October 1, 2021
雄琴神社
●限定御朱印
≪限定御朱印のご案内≫
緊急事態宣言期間中お休みしておりました限定御朱印を再開致しました。(書置きのみとなります。)
宣言期間中の8月、9月分の二十四節気、季節の限定御朱印は10月末頃までの予定です。
季節の変わり目です。お身体お大事にお過ごし下さい。
ご参拝お待ちしております。 pic.twitter.com/odp7vuHPxW— 雄琴神社 (@mibuokotojinjya) October 7, 2021
住所:栃木県下都賀郡壬生町通町18-58
アクセス:東武壬生駅から徒歩5分
twitter はこちら
大宮温泉神社
10月1日~31日
●月毎御朱印
10月の月毎御朱印です
頒布期間 10月1日〜10月31日迄#大宮温泉神社 #御朱印 #大田原市 #栃木県 #疫病退散 #限定御朱印 #小泉斐 #鮎 #特別御朱印 #菊 #イチョウ pic.twitter.com/jJS3Kt1Qwt— 大宮温泉神社 (@oo38onjn) September 28, 2021
下野國薬師寺鎮守八幡宮
●10月の御朱印
季節外れの夏日も落ち着いて、ようやく10月らしい気温になってきた今日この頃。
寒暖激しくはありますが、体調管理にはお気をつけください。
さて、此方が今月の季節の御朱印となっております。#神社 #御朱印 #限定御朱印 #栃木県 #下野市 pic.twitter.com/SXcJgi8xs2— 下野國薬師寺鎮守八幡宮 (@yakusijihatiman) October 14, 2021
茂木八雲神社
10月17日~11月23日
●神嘗祭特別御朱印
10月17日~
●真岡鐡道沿線御朱印めぐりの八雲神社の御朱印 新デザイン
また、同じく明日10月17日(日)より、真岡鐡道沿線御朱印めぐりの八雲神社の御朱印を、新デザインにて頒布します。
こちらも直書き・書置き共に対応いたしますが、祭典奉仕など社務所の状況により、書き置きのみの対応とさせていただく場合がありますので予めご了承ください。 pic.twitter.com/rTQOGM8InM— 茂木八雲神社【公式】 (@motegiyakumo) October 16, 2021
栃木以外の関東地方の10月限定御朱印は?
栃木以外の関東地方の10月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆茨城 2021年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある茨城の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆群馬 2021年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある群馬の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆埼玉 2021年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある埼玉の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆千葉 2021年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある千葉の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆東京 2021年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある東京の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆神奈川 2021年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある神奈川の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ず[…]
こちらもおすすめ!