「10月限定御朱印が欲しい!」「中秋の名月の限定御朱印がいただける神社は?」ということで
10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある栃木の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
こちらでは期間限定で御朱印帳・御朱印の郵送を行っている神社をまとめています。
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【北日本版】
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【東日本版】
【期間限定】御朱印・御朱印帳 郵送対応可能な神社【西日本版】
愛宕神社・鹿島神社・星宮神社・瀧尾神社
7月8日~
●スサノオ大神疫病退散特別御朱印
昨日、益子鹿島神社にで四社合同
下野疫病退散祈願祭を斎行し、
1日も早いコロナウイルス早期終息をご祈念しいたしました。
本日より、下野疫病退散4社参りの参拝の証とし「疫病退散特別限定御朱印」を各社にて頒布いたします。#下野星宮神社 #愛宕神社那須烏山#瀧尾神社 #益子鹿島神社 pic.twitter.com/lGDyacT75m— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) July 8, 2020
愛宕神社
10月1日~
●10月特別御朱印
来月10月の特別御朱印です
収穫の秋 pic.twitter.com/vJNKZBk8sa— 愛宕神社 那須烏山市志鳥鎮座 (@atagojinja1066) September 16, 2020
間々田八幡宮
10月1日~
●月替り御朱印 計2種類
10月の月替り御朱印2種です。
詳細は神社ホームページや公式インスタをご覧ください。
引き続き郵送対応も行っております。
下記リンクからどうぞ😊《郵送御朱印お申し込み》https://t.co/YRhTrgZxe2 pic.twitter.com/MLlQmGKy5g
— 間々田八幡宮(公式) (@mamadahachiman) September 25, 2020
塩竈神社
9月~11月
●限定御朱印
皆さまこんにちは。
9月から11 月までの限定御朱印ご案内です。
新緑から色を変え紅葉テーマにしました。 pic.twitter.com/DAAWfuguwH— 矢板市塩竈神社 (@shiogama_yaita) September 2, 2020
10月1日~31日
●例祭朱印
皆さまこんにちは。
10月20日以降の日曜日(今年は25日)は当社の例祭日です。
これを記念し、10月限定で例祭朱印を頒布いたします。塩竈神社を金字で書きました。
配布のみでの対応となります。初穂料700円です。 pic.twitter.com/wteJFoYl9A— 矢板市塩竈神社 (@shiogama_yaita) September 26, 2020
日光二荒山神社
9月1日~11月末日
●良い縁まつり限定御朱印 計4種類
9月5日~10月31日
●水神様の御朱印
この投稿をInstagramで見る
10月3日~11月末
●紅葉限定朱印 計3種類
乃木神社
10月中頃まで
●名月朱印
名月朱印。
旧暦8月15日の月を中秋の名月といい、見事な月が見えることから観月の風習があります。
今年は10月1日がその日に当たるため、名月を祝し10月の中頃までこちらの朱印を頒布致します。
月の中には乃木将軍の詠んだ和歌を記しております。#那須乃木神社#御朱印#中秋の名月 pic.twitter.com/djzsjySnx6— 那須 乃木神社 (@nasunogijinja) September 17, 2020
●記念事業の御奉賛御礼の御朱印と御守
記念朱印と記念守り。
昨日の例祭に合わせ、御神前に令和御大典記念事業の完遂の御奉告申し上げました。
このたび記念事業の御奉賛の御礼として御朱印と御守りを奉製し、奉賛者に頒布致します。
御奉賛は現在も受け付けておりますので、ご希望の方は社務所まで。#那須乃木神社#御朱印#御守り pic.twitter.com/4tOPImkL17— 那須 乃木神社 (@nasunogijinja) September 14, 2020
10月1日~
●10月の御朱印
10月御朱印。
10月の御朱印のご案内です。
乃木神社ご本殿にカケチカラという初穂をお供えした絵に、乃木将軍が詠まれた和歌を配しております。
ご希望の方は社務所までご連絡ください。#那須乃木神社#御朱印#実りの秋#栃木県#那須塩原市 pic.twitter.com/yvD1q9qp1d— 那須 乃木神社 (@nasunogijinja) October 1, 2020
10月25日~
●立皇嗣礼朱印
立皇嗣礼朱印。
本年11月8日に秋篠宮文仁親王殿下が国の内外に皇嗣であることを天皇陛下が宣明する立皇嗣の礼が執り行われます。
この祝儀を寿ぎ、金紙にて朱印を奉製致しました。
朱印後ろに見えているものは細石の巌。国歌君が代にあるものです。#那須乃木神社#御朱印#立皇嗣の礼 pic.twitter.com/YdogQ152pt— 那須 乃木神社 (@nasunogijinja) October 26, 2020
今市報徳二宮神社
7月1日~
●報徳二宮神社×桜町二宮神社(大前神社兼務社)二社巡拝御朱印
報徳二宮神社×桜町二宮神社(大前神社兼務社)二社巡拝御朱印のご案内です😊
7月1日~当社と大前神社で連携し、二宮尊徳翁の足跡と教えを辿る御朱印を頒布致します⛩️期間は定めずに頒布する予定です。詳細は当社もしくは、大前神社HPをご覧下さい🕊️#報徳二宮神社#大前神社 #二宮尊徳 pic.twitter.com/AQIjnhK4Gt— 今市報徳二宮神社 (@ninomiyajinjya) June 26, 2020
9月29日~10月6日
●招き猫の日・特別御朱印
招き猫の日・特別御朱印🐈のご案内です😊9月29日は、来る(9)ふ(2)く(9)と縁起よく読める事から招き猫の日とされています🐱
9月29日~10月6日迄の頒布となります。
当神社の招き猫も探してみて下さい✨#今市報徳二宮神社#報徳二宮神社#招き猫の日 #猫 pic.twitter.com/HN5bGzCV4s— 今市報徳二宮神社 (@ninomiyajinjya) September 27, 2020
9月1日~10月15日頃
●お月見
9月1日~10月末頃
●マーガレット
●ダリア
季節の特別御朱印のご案内です😊9月からの頒布は「お月見🎑・マーガレット・ダリア💐」になります✨御朱印帳への記帳も可能です🕊️花火・金魚の特別御朱印は今月末迄の頒布となります。皆様のご参拝お待ちしております。#今市報徳二宮神社#報徳二宮神社#御朱印 #十五夜
#お花 #金魚 pic.twitter.com/9KPPGT4zFa— 今市報徳二宮神社 (@ninomiyajinjya) September 2, 2020
10月1日~
●特別御朱印
10月から頒布の特別御朱印は「キンモクセイ・コスモス💐・二宮金次郎×東武鉄道SL大樹」になります😆✨御朱印帳への記帳も可能です。書き手が不在の場合は書き置きでの対応となります🕊️皆様のご参拝お待ちしております😊#今市報徳二宮神社#報徳二宮神社#キンモクセイ#コスモス#sl大樹 #御朱印 pic.twitter.com/vaSK6gbxlM
— 今市報徳二宮神社 (@ninomiyajinjya) October 5, 2020
大前神社
10月1日~
●月替わり本殿地紋彫柄書き置き御朱印
九月から頒布しております月替わり本殿地紋彫柄書き置き御朱印。
10月以降はこちらになります。 pic.twitter.com/PIxuNZS3X9— 延喜式内大前神社【公式】 (@daikokuusagisan) September 20, 2020
千代ヶ岡八幡宮
9月21日~10月末
●敬老の日御朱印
この投稿をInstagramで見る
10月1日~10月末
●十五夜の御朱印
この投稿をInstagramで見る
住所:栃木県真岡市久下田1692
アクセス:真岡鐵道久下田駅から車で約10分
insta はこちら
長沼八幡宮
10月1日
●一日参り 特別御朱印
‘’月のはじめは八幡さまへ‘’
毎月一日は「一日参り御朱印」を頒布しています。
9月1日から新しい御朱印帳が加わります。
「鬼怒川の青」をイメージしたデニム地で奉製しています。
いちご柄とともに宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/C0bm8Angsi— 長沼八幡宮【徒然】 (@Ichigonosato1) August 31, 2020
白鷺神社
10月1日~31日
●十月詣限定御朱印
十月詣限定御朱印のお知らせ✨
10月のテーマは「中秋の名月」です🌕月夜に照らされたススキやウサギ🐇月見団子などがデザインされています🎑#白鷺神社 #限定御朱印 #十五夜 #御朱印巡り pic.twitter.com/eo76RRpTiU— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) September 25, 2020
10月1日~31日
●例祭月限定御朱印
例祭月限定御朱印のご案内✨
10月9日の例祭を記念して限定御朱印を作成しました。10月1日から31日まで御朱印帳に直接お書きしますので、この機会に是非お詣りください。
初穂料は千円をお納めください。#白鷺神社 #限定御朱印 #神社 #神社巡り #栃木県 #上三川町 pic.twitter.com/gRGHaB1qbR— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) September 19, 2020
宇都宮二荒山神社
10月1日~
●特別御朱印「菊水」
10月は当社の例祭、菊水祭です。
1日より特別御朱印「菊水」を頒布いたします。
見開き型で、よく見ると菊の花は当社の社紋、黄ぶなも泳いでます。
初穂料は500円です。特別御朱印「黄ぶな」も引き続き頒布いたします。#特別御朱印 #黄ぶな #菊水 #宇都宮二荒山神社 #御朱印 #人形会館鈴為 pic.twitter.com/uKallXjV0w
— 宇都宮二荒山神社【公式】 (@futaarasan) September 24, 2020
茂木八雲神社
9月27日~10月17日 11月23日 延長になりました。
●神嘗祭特別御朱印
「神嘗祭特別御朱印」の頒布期間を11月23日(新嘗祭)まで延長いたします。何卒宜しくお願いいたします。 https://t.co/Aij86yl6tJ pic.twitter.com/VpiFwohLvI
— 茂木八雲神社【公式】 (@motegiyakumo) October 11, 2020
岩戸別神社
10月1日~
●10月の山野草御朱印 トチバニンジン
【10の山野草御朱印】
⚫トチバニンジン⚫
6月中旬頃より花が咲き、7月にかけて真っ赤な実がなります。
見頃は過ぎているのですが、場所によっては10月頃まで赤い実が見られます。1日より頒布いたします。
※書き置きのみ#御朱印 #山野草 #トチバニンジン pic.twitter.com/QWKWLBW7DN— 岩戸別神社【公式】 (@iwatowakejinja) September 28, 2020
10月2日・31日
●満月の御朱印
10月17日
●新月の御朱印
10月1日 13:30~15:00
●十五夜仕様の御朱印
⚫満月・・・2(金)、31(土)
⚫新月・・・17(土)
ぜひお参りください😊
ーーーーーーーー
ここからはTwitter・Instagram限定のお知らせです。
明日1日(木)は十五夜です。
(満月と十五夜はズレることがあります)
13:30~15:00の短時間ですが、十五夜仕様の御朱印を頒布致します。 pic.twitter.com/WoJlnu0Kc3— 岩戸別神社【公式】 (@iwatowakejinja) September 30, 2020
網戸神社
10月1日~31日
●神無月御朱印
【お知らせ】
10月1日〜10月31日
神無月 網戸神社例祭
特別御朱印
黄色地 もみじ
青色地 もみじ pic.twitter.com/qysffEb5W0— 網戸神社公式 (@ajitojinjya) September 29, 2020
【お知らせ2】
10月1日〜10月31日
神無月御朱印写真①錦秋
写真②夕焼け
写真③直書きデザイン
御祭神札 柿
オリーブ遥拝での郵送受付は
10月9日よりとなります。#網戸 pic.twitter.com/2E1eO0AnXr— 網戸神社公式 (@ajitojinjya) September 29, 2020
益子 鹿島神社
10月1日~
●10月限定御朱印 計3種類
10月限定御朱印3種です。 pic.twitter.com/lpTpIPaRB3
— 益子 鹿島神社【公式】 (@KashimaMashiko) September 30, 2020
高龗神社
10月1日~
●10月限定御朱印
10月の月次祭を、昨日収穫した新米をお供えし御奉仕しました。#10月限定朱印 は森の仲間達です。大きい小さい、強い弱いも、全て協力して仲良くと願い作りました。#日光 #たかお神社 #朱印 #神無月 #月次祭 #新米 #彼岸花 pic.twitter.com/guCV7xGMXl
— 日光大室たかお神社【公式】 (@takaokami_nikko) September 30, 2020
平柳 星宮神社
10月1日~31日
●月替り御朱印 青もみじ
この投稿をInstagramで見る
磐裂根裂神社
10月1日~
●10月の限定御朱印
10月の限定御朱印です。
コスモスは、境内南側にポツリポツリと咲いてます。黃ぶなは、少しでも感染症が早く収束しますように願ってます。#栃木県 #亀塚古墳 #夢福神 #亀 #健康長寿 #長寿 #恵方神社 #恵方守塩 #限定御朱印 #自作ハンコ #伊勢神宮 #コロナ対策 #マスク亀 #アマビエ #黃ぶな pic.twitter.com/j80ZkafUp4— 磐裂根裂神社 (@iwanesan_1873) October 1, 2020
唐澤山神社
10月1日~
●三井寺物語百足退治伝説三部作(シルバー) ※なくなり次第終了
10月17日~
●例大祭奉拝ゴールドの百足退治(ゴールド) ※なくなり次第終了
この投稿をInstagramで見る
賀茂別雷神社
10月1日~
●10月の雷くん御朱印
10月の雷くん御朱印のご案内です。『雷くん出雲へ行く』神在月に神様の集会に参加する為、雷くん達が佐野市の土産を持って出雲へやってきました。皆様のお詣りをお待ちしております。 #栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社 #アート御朱印 #限定御朱印 #雷くん pic.twitter.com/UztcZI5Q0C
— 賀茂別雷神社 毛利 (@haluyoshikamo) September 30, 2020
下野星宮神社
10月1日~
●中秋の名月御朱印
10月1日より中秋の名月に因んだ「中秋の名月御朱印」、
十月月参り御朱印
~第十一座~恵比寿の舞
をお書き入れいたします。
~第十一座~恵比寿の舞は私が好きな舞の1つです。「たーいつるべ、たーいつるべ」と聞こえる笛の音色に合わせ舞う姿が本当に和ませてくれます。#中秋の名月 pic.twitter.com/EQxPdU5zmF— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) September 29, 2020
森友瀧尾神社
10月1日~
●秋の御朱印
秋の御朱印です。栃木県一縁結び子宝安産大注連縄奉製の為、
ご神田の様子を描いてみました。
どうぞ受けに来てください。 pic.twitter.com/AQ2udlGROU
— 森友瀧尾神社【公式】 (@himegamisama_25) October 1, 2020
さくら市 今宮神社
10月1日~11月30日
●限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
下野國薬師寺鎮守八幡宮
10月1日~
●10月の御朱印
仲秋の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今日は比較的穏やかな気温ですが、秋がまるで直ぐ冬になってしまったかのような寒さの続く毎日ですね。
なにとぞお身体にはお気をつけ下さいませ。
さて、此方が当社の10月の御朱印でございます。#神社 #御朱印 pic.twitter.com/mWjbjZ4e4Z— 下野國薬師寺鎮守八幡宮 (@yakusijihatiman) October 13, 2020
下野國 鷲宮神社
9月1日~10月31日
●9月・10月の御朱印
9月、10月の御朱印は【菊の花】です。
御本社と御末社十四社の御朱印です。 pic.twitter.com/DqsDAhNWUS— 下野國 鷲宮神社【公式】 (@washinomiya_88) August 31, 2020
芳賀天満宮
10月1日~31日
●神無月限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
雄琴神社
10月23日~11月中旬
●季節の限定御朱印
《季節の限定御朱印のご案内》
10月23日からの限定御朱印です。(書き置きのみになります)
11月中頃までの予定です。
ご参拝お待ちしております。秋も深まり、急に寒くなってまいりました。お身体お気をつけてお過ごし下さい。 pic.twitter.com/O8L8qBgTGC
— 雄琴神社 (@mibuokotojinjya) October 25, 2020
住所:栃木県下都賀郡壬生町通町18-58
アクセス:東武壬生駅から徒歩5分
twitter はこちら
栃木以外の関東地方の10月限定御朱印は?
栃木以外の関東地方の10月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆茨城 2020年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある茨城の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆群馬 2020年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある群馬の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆埼玉 2020年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある埼玉の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆千葉 2020年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある千葉の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆東京 2020年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある東京の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホ[…]
◆神奈川 2020年10月限定御朱印がいただける神社
「10月限定御朱印が欲しい!」「10月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 10月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある神奈川の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ず[…]
こちらもおすすめ!