いよいよ新しい年の始まりですね。
「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは
1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある栃木の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認くださいね。
今年一年が皆さまにとって素敵な年でありますように。
今市報徳二宮神社
12月1日~1月31日
●特別御朱印「ラテアート」
特別御朱印「ラテアート」のご案内です☕🐈✨
カフェラテアートで有名な喫茶店「珈茶話・KASHIWA」さんの3Dラテアートを御朱印にデザインしました😊
12/1~1/31迄の頒布予定です⛩️
記帳受付時間は9時~17時になります。#御朱印#ラテアート#報徳二宮神社#今市報徳二宮神社 pic.twitter.com/ssRDH2HkUN
— 今市報徳二宮神社 (@ninomiyajinjya) November 30, 2022
12月1日~1月末
●季節の特別御朱印「てぶくろ」
季節の特別御朱印「てぶくろ☃️」のご案内です⛩️✨
暖かい手袋をデザインしました。寒さに負けず、体調にお気をつけてお過ごし下さい😊
12月1日~1月末迄の頒布予定です🐈#御朱印#報徳二宮神社#今市報徳二宮神社 pic.twitter.com/lyAq5U9uGE
— 今市報徳二宮神社 (@ninomiyajinjya) December 1, 2022
1月1日~2月末
●新春
●水仙
●うさぎ
●冬牡丹
1月から頒布の特別御朱印は「新春・水仙🌼・うさぎ🐰・冬牡丹」の4種になります🎍⛩️✨
1月から2月末迄の頒布予定です。
「雪うさぎ・日光連山🏔️」の御朱印は今月末迄となります😊#お正月#御朱印#報徳二宮神社#今市報徳二宮神社 pic.twitter.com/l9or1EPOeg
— 今市報徳二宮神社 (@ninomiyajinjya) December 30, 2022
下野國 鷲宮神社
12月15日~2月3日
●新年限定御朱印
おはようございます!鷲宮神社です。12/15〜2/3まで、新年限定御朱印を頒布させていただきます。鶏は伊藤若冲の描いたものをあしらわせていただきました🐔字体は故宮司のものを使わせていただきました。
初穂料1000円
皆様のご参拝、お待ちしております! pic.twitter.com/UDrWfMrABS
— 下野國 鷲宮神社【公式】 (@washinomiya_88) December 15, 2022
間々田八幡宮
1月1日~
●月替り御朱印
1月の月替り御朱印のお知らせです。
まずは見開き3種から。詳細は神社公式HPをご覧ください。https://t.co/lDWrNUAfRF pic.twitter.com/weuS1NsONg
— 間々田八幡宮(公式) (@mamadahachiman) December 22, 2022
1月の月替り御朱印のお知らせです。
見開きに続いて単ページ4種です。
常にお出ししている「無事かえる」と「こまいぬさん」も、お正月限定バージョンとなっております。詳細は神社公式HPをご覧ください。https://t.co/lDWrNUAfRF pic.twitter.com/3mpNg9pv3X
— 間々田八幡宮(公式) (@mamadahachiman) December 22, 2022
賀茂別雷神社
12月15日~2月23日
●雷くんと幸先詣御朱印
『雷くんと幸先詣(さいさきまいり)』御朱印のご案内です。令和4年12月15日〜令和5年2月3日までの頒布となります。年内にお詣りし新年の幸を先に頂いたり、年明けもゆったりと初詣にいらして下さい。郵送対応は当社HPをご参照下さい。https://t.co/nARWyagOSk#佐野市 #賀茂別雷神社 #幸先詣 pic.twitter.com/SM3GaaBp8B
— 佐野市 賀茂別雷神社 (@haluyoshikamo) December 14, 2022
1月1日~
●1月の雷くん御朱印
1月の雷くん御朱印のご案内です。
『雷くんの初夢』お正月を迎えた雷くんたち。一富士二鷹三茄子の初夢を見て、今年も良い年になりそうです。
郵送対応、当社の情報はHPをご参照下さい。https://t.co/nARWyayY6s
※発送は正月期間明けとなります。#佐野市 #賀茂別雷神社 #雷くん #初詣 #初夢 pic.twitter.com/GSgV5Dg0Xd— 佐野市 賀茂別雷神社 (@haluyoshikamo) December 27, 2022
1月1日~
●飛駒和紙の御朱印
佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる、1月の御朱印を1月1日から社頭のみで頒布致します。数に限りがございます。皆様のお詣りをお待ちしております。 https://t.co/nARWyayY6s授与所不在日もお確かめ下さい。#佐野市 #賀茂別雷神社 #さのまる #飛駒和紙 pic.twitter.com/8ZP1oMGlVB
— 佐野市 賀茂別雷神社 (@haluyoshikamo) December 30, 2022
愛宕神社
1月1日~
●正月の御朱印
令和五年正月の御朱印
元旦から頒布致します。 pic.twitter.com/DBVXWx2dOH— 愛宕神社 栃木県那須烏山市志鳥鎮座 (@atagojinja1066) December 21, 2022
下野星宮神社
12月10日~2月28日
●四季御朱印 冬
.
都合により頒布開始が遅れまして、
失礼いたしました。
明日より四季御朱印は秋から冬に変更となります。頒布期間:
12月10日~2月28日となります。
こちらの帳面には直接お書き入れできません。
ご了承いただきますようお願い申しあげます。#星宮神社 #下野星宮神社 #四季 #御朱印 pic.twitter.com/yBAmjuEwiY— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) December 9, 2022
1月1日~2月4日
●正月限定御朱印
⛩️正月限定御朱印⛩️
来年の正月限定御朱印となります。
来年の正月限定御朱印も光を照らすことにより、
金紙に幻想的な風景が浮きでてきます✨○頒布期間 1月1日~2月4日迄
※書き置きのみの対応となります。#下野星宮神社 #正月限定御朱印 pic.twitter.com/TOzWCI6gGP— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) December 28, 2022
1月1日~
●月参り御朱印
~令和5年1月月参り御朱印~
来年も当社の13座ある神楽に因んだ御朱印を12ヶ月で表していきます。
本年に引き続き、月参りの際、月参り御朱印を12ヶ月お受けいただきました方は、結願参りの御朱印をお書き入れいたします。
※帳面へのお書き入れは1月11日〜となります。
ご了承願います。 pic.twitter.com/p0ObqY83JY— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) December 30, 2022
岩戸別神社
12月15日~2月3日
●幸先詣御朱印
【当社での頒布に関して】
●幸先詣御朱印は15日より
●熊手・達磨などの縁起物は20日頃より【不在時のスタンプラリーの対応について】
拝殿前にスタンプを用意しておきますので、参拝者様ご自身で指定の場所へスタンプを押していただければと思います。#幸先詣 https://t.co/RFLdmPkyZi pic.twitter.com/JqaYQdQGU3
— 岩戸別神社【公式】 (@iwatowakejinja) December 13, 2022
1月31日まで
●干支杉御朱印
【干支杉御朱印】
今月は癸丑です。
お知らせが遅くなりましたが、31日までの頒布です(用紙のみ)。昨年、寅年の寅の月(2月)より開始した干支杉御朱印ですが、今月で最後の頒布となります。#岩戸別神社 #塩谷町#干支杉 #鎮守の森 pic.twitter.com/f6dtu9HT8g
— 岩戸別神社【公式】 (@iwatowakejinja) January 18, 2023
乃木神社
12月15日~2月3日
●幸先詣御朱印
幸先詣御朱印。
今年も残り僅かとなりました。
新年が幸先よく進められるように願いを籠めて、先日より幸先詣御朱印を書き入れしております。
令和五年の節分までお書きしておりますので、どうぞごゆっくりお詣り下さい。#那須#乃木神社#御朱印#御朱印巡り#幸先詣#幸せ pic.twitter.com/rtQbu2arAF— 那須 乃木神社 (@nasunogijinja) December 19, 2022
さくら市今宮神社
12月15日~2月3日
●幸先詣御朱印
明日から幸先詣が始まります!
プレゼント企画やフォトコンテストもありますので、ぜひご参拝のうえ参加してみてください✨#今宮神社 #さくら市今宮神社 #栃木県 #幸先詣 #お正月 #プレゼント企画 #フォトコンテスト #限定御朱印 pic.twitter.com/6Ohb4FDwFd— さくら市今宮神社 (@Imamiya_skura) December 14, 2022
宇都宮二荒山神社
12月10日~
●冬詣御朱印
本日より「冬詣」御朱印授与しております。
寒い日が続きますので、皆様お身体ご自愛ください。 pic.twitter.com/tWHhtoSxLy— 宇都宮二荒山神社【公式】 (@futaarasan) December 10, 2022
●お正月御朱印
お正月御朱印のご案内です。
令和五年の干支のうさぎの絵が入った御朱印3種類です。年内から授与を開始しております。 pic.twitter.com/T5Udc3BSNN— 宇都宮二荒山神社【公式】 (@futaarasan) December 28, 2022
祖母井神社
1月1日~
●お正月の特別御朱印
お正月の特別御朱印のご案内
1月の季節の御朱印は、県指定文化財の御本殿から、干支の卯🐰と、縁起の良い霊鳥の鶴。
初日を浴びた、鳥居⛩️見開き1000円。
10日頃までは、書き置きの御朱印紙をお頒け致します。皆様のお参りをお待ちしております🤗 pic.twitter.com/bus0zUL8sn
— 祖母井神社 【公式】ウバガイジンジャ (@ubagaijinja3) December 23, 2022
茂木八雲神社
1月1日~31日
●新春特別御朱印
【令和5年正月の御朱印頒布について】
元日~1月末日まで新春特別御朱印を頒布いたします。(大みそかの御朱印頒布はありません。)
尚、7日までは「八雲神社新春御朱印」のみ直書き可、他は書置きのみの頒布となります。
詳しくはブログをご覧ください。https://t.co/LtG3POMCMQ pic.twitter.com/M7h0Qx8GAN— 茂木八雲神社【公式】 (@motegiyakumo) December 25, 2022
1月8日~
●たばこ神社「ロウバイの御朱印」
1月8日(日)より、たばこ神社「ロウバイの御朱印」を頒布いたします。今年は、ロウバイの花とメジロのスタンプをお入れします。
尚、同日より、通常御朱印のほか、新春特別御朱印、真岡鐡道ご朱印巡りなども直書きを再開いたします。
詳しくはブログをご確認ください。
https://t.co/MCyRc2XDrj pic.twitter.com/XqWco0CgDo— 茂木八雲神社【公式】 (@motegiyakumo) January 7, 2023
塩竈神社
12月25日~1月末
●限定御朱印
皆さまこんにちは。
12月25日から1月末限定御朱印のご案内です。
書き置きのみの対応となります。 pic.twitter.com/XIRevFqnzR— 矢板市塩竈神社 (@shiogama_yaita) December 16, 2022
唐澤山神社
●冬の切り絵御朱印
この投稿をInstagramで見る
平柳 星宮神社
12月15日~2月3日
●幸先詣御朱印
この投稿をInstagramで見る
1月1日~末
●お正月御朱印
●1月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
下野國薬師寺鎮守八幡宮
12月15日~2月3日
●幸先詣御朱印
いよいよ今年も残りわずか。
12月となりました。
身も凍える毎日ですね、皆様寒さ対策はしっかりと。
さて、遅くなってしまいましたが、此方が今月の御朱印です。
又、12月15日からは、正月の先参りといった形の幸先詣用の御朱印もご用意しております。#神社 #御朱印 #栃木県 #下野市 pic.twitter.com/jezjb67Q8L— 下野國薬師寺鎮守八幡宮 (@yakusijihatiman) December 13, 2022
1月1日~
●1月の御朱印
早いもので、今年ももう残りわずかですね。
皆さま、どうぞ良いお年を。こちらが来年1月の御朱印です。
卯年らしい御朱印となっているかなと思います。
また、15日迄は非常に混雑となる為、御朱印は書き置きのみとさせて頂いております。ご了承ください。#神社 #御朱印 #栃木県 #下野市 pic.twitter.com/4LtdEbmrO4— 下野國薬師寺鎮守八幡宮 (@yakusijihatiman) December 31, 2022
大前神社
1月1日~
●癸卯歳新春御朱印
ようやく令和五年癸卯歳新春御朱印現物が完成しました。一枚一枚丁寧に神社印を押印し準備を進めております。頒布開始は元日午前0時よりとなります。
元日は午前2時で一旦戸締めし、午前6時より再開します。#大前神社 #初詣 #正月 #御朱印 pic.twitter.com/445EiQXIBH— 大前神社(おおさきじんじゃ) (@daikokuusagisan) December 24, 2022
1月15日~再開
●正月御朱印「波乗りうさぎ」※1000体限定
お待たせ致しました。
正月御朱印「波乗りうさぎ」本日から頒布を再開致します。1,000体のみ追加となります。
見込みでは今月末頃まで頒布可能な数量かと思いますが、最新情報は追ってこちらでお知らせ致します。#大前神社 #御朱印 #正月限定 pic.twitter.com/lBT93dVkPK— 大前神社(おおさきじんじゃ) (@daikokuusagisan) January 15, 2023
長沼八幡宮
1月1日~
●新春切り絵御朱印
お正月の御朱印をご紹介します☺️
『新春切り絵御朱印』
おめでたい山吹色に地域の大切な風景が配されています。
令和5年1月1日より頒布いたします😊#御朱印 #限定御朱印 #切り絵御朱印 #長沼八幡宮 #真岡市 pic.twitter.com/6i9bPX56Pd— 長沼八幡宮【徒然】 (@Ichigonosato1) December 25, 2022
●初春 神龍御朱印
●初春 いちご唐草
おはようございます🍀
①初春 神龍御朱印
「火炎の龍・神門の龍」
龍絵図の【手書奉製】をしております。当日社頭の準備に限りがあり、郵送をご希望の際はお声をおかけ下さい。#龍 #開運御朱印 #郵送対応
②初春 いちご唐草
御朱印帳への【直書き】の対応となります。#苺 #直書き #御朱印 pic.twitter.com/MtLEY2tVHl— 長沼八幡宮【公式】 (@kinugawanosato) January 14, 2023
住所:栃木県真岡市長沼1083
アクセス:真岡鐵道 ひぐち駅から車で約20分
ホームページ・twitter・twitter(公式) はこちら
芳賀天満宮
1月1日~31日
●正月限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
1月25日~31日
●初天神祭限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
白鷺神社
1月1日~2月3日
●正月限定御朱印
令和5年正月限定御朱印のご案内⛩
今回のお正月は、2種類の限定御朱印を準備しました✨
①癸卯歳御朱印🐇
②一月詣御朱印🌅◯頒布期間 1月1日から2月3日まで
◯頒布方法 書置きのみ
◯初穂料 1,000円
2月3日までは、こちらの御朱印のみの対応となりますことご了承ください。 pic.twitter.com/8C95AfQ2B4
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) December 26, 2022
1月8日~
●わんわん御朱印
初わんわん御朱印のご案内🐕
1月11日は令和5年最初のわんわんの日のため、金色のわんわん御朱印を準備しました✨
🟠頒布日 1月8日(日曜日)から
※なくなり次第終了‼️🟠時間 午前9時から午後4時半
🟠対応方法 書置きのみ
🟠初穂料 500円
🟠1人につき1体#白鷺神社#初わんわん御朱印 pic.twitter.com/w3i5qAPiDN
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) December 28, 2022
1月19日~
●にゃんにゃん御朱印 ※なくなり次第終了
毎月22日を『にゃんにゃんの日』と定め、ねこちゃんの健康を願い御朱印を頒布しています🐾
1月22日は令和5年最初のにゃんにゃんの日のため、金色の御朱印を準備しました✨
🟠頒布日 1月19日から
※なくなり次第終了‼️🟠時間 午前9時から午後4時半
🟠対応方法 書置きのみ
🟠初穂料 500円 pic.twitter.com/GL4DXvtV3S
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) January 15, 2023
今泉八坂神社
1月1日~
●ついたち参り御朱印
なお、令和5年1月の「ついたち参り」にて、先着50名の方に、月参り符用の「うさぎ型御符立て」を差し上げます。#宇都宮市 #今泉八坂神社 #正月 #ついたち参り #月参り符 #うさぎ #卯歳 pic.twitter.com/JK9t26Byq3
— 今泉八坂神社 (@imaizumiyasaka3) December 28, 2022
浅間神社
1月1日~
●切り絵御朱印
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
大宮温泉神社
1月1日~31日
●月毎の御朱印
1月の月毎の御朱印
日の出の御朱印・半面
睦月詣御朱印・見開き
直書き・書置きどちらも可
頒布期間 元旦〜1月31日#大宮温泉神社 #限定御朱印#睦月の御朱印 pic.twitter.com/uhfPY9P8q0— 大宮温泉神社 (@oo38onjn) January 4, 2023
赤城神社
●1月の御朱印
幸運の鍵しっぽ御朱印1月
見開き 800円
1月1日〜3日までは書置き対応
4日からお書き入れ致します。 pic.twitter.com/Hu4q3kX14x— 佐野市赤城神社 (@sanoakagijinjya) December 31, 2022
今市瀧尾神社
1月1日~
●特別御朱印
一月からの特別御朱印案内
卯歳御朱印・成人祭・獅子舞・招き猫・を頒布致します⛩#新春 #新春御朱印 #特別御朱印#瀧尾神社 #今市瀧尾神社 pic.twitter.com/7Mkb1t3Ae3
— 今市瀧尾神社 (@takinoosan) December 31, 2022
高龗神社
1月28日~2月3日
●節分の朱印
まもなく節分。今日からこちらの朱印も頒布しております。2月3日は3年ぶりにガラまきを行います。午後3時半ごろです。#如月朱印 #節分朱印 #ガラまき #節分祭 #福の神 pic.twitter.com/Y3XzsS25QJ
— 日光大室たかお神社【公式】 (@takaokami_nikko) January 28, 2023
栃木以外の関東地方の正月・1月限定御朱印は?
栃木以外の関東地方の正月・1月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆茨城 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある茨城の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆群馬 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある群馬の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆埼玉 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある埼玉の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆千葉 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある千葉の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆東京 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある東京の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる場[…]
◆神奈川 2023年正月・1月限定御朱印がいただける神社
いよいよ新しい年の始まりですね。「お正月限定御朱印ってあるかな?」「1月限定御朱印が欲しい!」ということでここでは1月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある神奈川の神社をまとめました。授与時間や詳細が変更になる[…]
こちらもおすすめ!
