「4月限定の御朱印がいただきたい!」「千葉でこの時期だけいただける御朱印はないの?」
「さくらの御朱印はある?」
ということで千葉で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
素敵な神社・御朱印に出会えるといいですね。
鎌数伊勢大神宮
4月1日~
●4月の御朱印
4月の御朱印一覧です✨
★前半御朱印(4/1〜4/13)
片面 →さくら
見開き→クローバー★後半御朱印(4/15〜4/30)
片面 →たけのこ
見開き→アネモネ★通月御朱印(4/1〜4/30)
片面→稲荷神社
四面→春詣※適宜休務日や書置期間があります。ご参拝の前に最新情報をご確認くださいませ。 pic.twitter.com/tEHZQxDM5A
— 鎌数伊勢大神宮 [公式] (@kamakazu1982) March 29, 2023
富里 香取神社
4月1日~
●月詣御朱印
⛩月詣御朱印⛩
🌸4月(卯月)🌼月詣御朱印
春の例祭、高松湯立神事をイメージ。
4月1日は、9時から16時迄直書き対応となります。 pic.twitter.com/eAlgDBVrDX— 富里鎮守 香取神社 (@tomisatokatori) March 25, 2023
4月1日
●限定御朱印
⛩限定御朱印のお知らせ⛩
4月1日の限定御朱印は西瓜の果肉模様をイメージした和紙、限定御朱印帳(大判)はプレミアムブラック(赤黒)となります。
数に限りがございますので、予めご了承下さい。
社務対応 9時~16時(混雑状況により早めの対応する場合があります) pic.twitter.com/kF7zVMcv1H— 富里鎮守 香取神社 (@tomisatokatori) March 26, 2023
4月1日
●房總三國御朱印
明日は、房總三國御朱印対応の日。
オレンジ色の墨で対応しております。 pic.twitter.com/gFATcRlAvp— 富里鎮守 香取神社 (@tomisatokatori) March 30, 2023
東金日吉神社
4月1日~15日
●桜見開き御朱印 タイプB
この投稿をInstagramで見る
4月1日~
●4月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
櫻井子安神社
4月1日~
●4月限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
成田豊住熊野神社
4月1日~
●片面御朱印
この投稿をInstagramで見る
4月1日~
●4月限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
4月20日~5月20日
●星月詣御朱印『牡牛座』と『オリオン座』
この投稿をInstagramで見る
小御門神社
4月1日~
●4月の御朱印
見開き御祭神和歌の御朱印、4月分と、4月卯月詣でが出来ました。
4/1から頒布します。予定表を公開しますので、ご確認の上、来社して下さい。
4月の土日は兼務社祭礼などで午後からの書き入れが多くます。ご了承下さい。#限定御朱印#神社巡り#御朱印#小御門神社#千葉県御朱印#千葉県成田市 pic.twitter.com/voeWYSc0u1— 小御門神社 (@komikado429) March 30, 2023
4月20日~26日・29日
●例祭御朱印
4月29日は、例祭です。
例祭御朱印を直書きで20日から26日、29日限定で、頒布いたします。※27.28日は例祭準備のため御朱印は休止します。初穂料見開き千円です。
※4/29は例祭御朱印以外は、頒布しませんので、ご注意下さい。また御朱印の日付は4月29日になります。#限定御朱印#御朱印#小御門神社 pic.twitter.com/0Jjir6Oau2— 小御門神社 (@komikado429) April 19, 2023
豊受稲荷本宮
3月1日~4月30日
●限定御朱印
【3月1日~ 限定御朱印】
『5.春たけなわ飲兵衛之図』3月1日~4月30日まで
※初穂料は800円で、作り置きのみとなります。
詳細は公式サイトをご覧下さい。https://t.co/e0FtsnnBWW pic.twitter.com/uQfq0GRPQu
— 豊受稲荷本宮 (@yutakainari) February 28, 2023
4月1日~
●限定御朱印
【4月1日~ 限定御朱印】
『八重桜の下で』R5.4月末迄
『朧月に魅せられて』R5.4月末迄※いずれも初穂料800円で、作り置きのみとなります。
詳細は公式サイトをご覧下さい。https://t.co/e0FtsnnBWW pic.twitter.com/4s5kgqScU3— 豊受稲荷本宮 (@yutakainari) April 1, 2023
家之子八幡神社
4月1日~
●4月の御朱印
🌸4月からの山武杉御朱印のご案内です🌸
家之子八幡神社は「桜」。
兼務社は「藤」「チューリップ」「クローバー」のモチーフです💐こちらの絵柄は5月31日までとなります。
春風吹く家之子八幡神社に、ぜひご参拝ください🕊🌸#家之子八幡神社 #御朱印 #御朱印巡り pic.twitter.com/1SRlngjOA3
— 家之子八幡神社🕊 (@ienokohachiman) March 31, 2023
櫻木神社
3月1日~11月30日
●十桜(とざくら)まいり
この投稿をInstagramで見る
4月14日~8月31日
●四社巡りの御朱印
この投稿をInstagramで見る
麻賀多神社
4月1日~
●しあわせ月もうで
この投稿をInstagramで見る
二宮神社
4月の土日祝日
●月替特別朱印
4月の土日祝日限定の月替特別朱印です。
「共に咲ふ(わらう)」咲ふを何故わらうと読むのかは下記リンクから是非お読みください。https://t.co/ZskPFMXA51 pic.twitter.com/vR60zZCVbq
— 下總國三山 二宮神社 (@ninomiyajinja) March 26, 2023
検見川神社
4月1日~14日
●八方除御朱印 ~つばめと桜~
この投稿をInstagramで見る
4月1日~30日
●パワースポット御朱印 ~狛犬~
この投稿をInstagramで見る
4月15日~30日
●つばめと藤
この投稿をInstagramで見る
玉前神社
4月1日~30日
●月替り御朱印
【4月 月替り御朱印】ご案内
玉前神社です。月替り御朱印のご案内。
4月のスタンプは「桜・お田植」です。原則的に紙でのお渡しとなりますが、お受けいただければ幸いです。<頒布期間>4月1日(土)〜4月30日(日)
<受付時間>8:00〜16:30
<初穂料> 500円#御朱印 #神社 pic.twitter.com/vEnDtJXT51— 上総國一之宮 玉前神社 (@tamasaki_jinja) March 25, 2023
4月13日
●春季大祭限定御朱印 ※500体限定
玉前神社です。お知らせです。春季大祭に合わせて #限定御朱印 を頒布いたします
【令和五年 春季大祭限定御朱印】
<頒布日>4月13日(木)
※春季大祭当日のみの頒布です。再頒布はありません。
<受付時間>8:00〜16:30
<頒布数> 500体/日
<初穂料> 500円#御朱印 #神社 pic.twitter.com/d6yC6U2tx0— 上総國一之宮 玉前神社 (@tamasaki_jinja) March 26, 2023
椿ノ海 水神社
4月1日~
●4月の御朱印
4月の御朱印です。
🌸桜詣「なごりの花」
🌸月替り見開き「お花見サンド」
🌸月替り通常「ネモフィラ」
🌸春海辨天社「さくら」
春を迎えて今月は少々浮かれ気味の「フルーツサンド」が題材でお叱り頂戴するかもしれませんが💦お許しください。「いいね、いいね」と企画しておきながら小心者です pic.twitter.com/f1pm4UVd12— 椿ノ海水神社 (@harumi_suijinja) March 31, 2023
4月15日~5月14日
●端午の節句御朱印
🎏端午の節句御朱印🎏
こいのぼり(吹き流し)を上げることで神さまにこの家に赤ちゃんが生まれた事を知らせご加護を祈りました
またはりこ犬は安産、無事成長の縁起物として知られ「狛犬」が起源でもあります。永寿嘉福と記しました
新緑豊かな境内で泳ぐこいのぼりを見ながらお参りください pic.twitter.com/D0PTUAvEhx— 椿ノ海水神社 (@harumi_suijinja) April 19, 2023
住所:千葉県匝瑳市春海15番地
アクセス:JR総武本線 干潟駅から車で約4分
※社務所お休みの日・直書きできない日がありますので、twitterで必ずご確認ください。
twitter はこちら
柏神社
4月1日~
●4月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
千葉以外の関東地方の4月限定御朱印は?
千葉以外の関東地方の4月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆茨城 2023年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印がいただきたい!」「茨城でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印は?」ということで茨城で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、[…]
◆栃木 2023年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印がいただきたい!」「栃木でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで栃木で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますの[…]
◆群馬 2023年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印がいただきたい!」「群馬でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで群馬で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますの[…]
◆埼玉 2023年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印がいただきたい!」「埼玉でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで埼玉で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますの[…]
◆東京 2023年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「東京でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで東京で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行[…]
◆神奈川 2023年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「神奈川でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで神奈川で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので[…]
こちらもおすすめ!