「4月限定の御朱印がいただきたい!」「栃木でこの時期だけいただける御朱印はないの?」
「さくらの御朱印はある?」
ということで栃木で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
素敵な神社・御朱印に出会えるといいですね。
下野星宮神社
5月31日まで
●四季御朱印(春)
〜四季御朱印(春)〜
本日より四季御朱印は冬から春となります。
5月31日までの頒布となります。#四季御朱印 pic.twitter.com/mroqPxQBdp— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) March 1, 2025
4月1日~
●月参り御朱印
〜4月月参り御朱印〜
明日より4月月参り御朱印をお書き入れいたします。
本年は黄金(黄金)くんのお花見をモチーフにしております。 pic.twitter.com/XN8u9SI3ZO— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) March 31, 2025
4月1日~30日
●春の例祭月御朱印
.
〜春の例祭月御朱印〜
明日から4月30日まで
「春の例祭月御朱印」をお書き入れいたします。本年も太々神楽厄除祈願祭では13座全てを演舞いたします。
4月13日(日)おおよそ正午から斎行いたします。皆様のご参拝を心よりお待ち申し上げます。 pic.twitter.com/IUaWPcGar8
— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) March 31, 2025
4月5・17・29日
●辰の日参り御朱印
〜辰の日参り御朱印〜
明日は月初の辰の日となります。
辰の日とは12日ごとに訪れる縁日です。
金運上昇や商売繁盛、夢の叶い、仕事運の向上、起業など、さまざまな願いごとを叶える日とされています。
特に毎月最初の辰の日は「初辰」と呼ばれ、一層のご利益を授かる日とされております。… pic.twitter.com/VHlyOgMSTG— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) April 4, 2025
間々田八幡宮
4月1日~
●月替わり御朱印
間々田八幡宮 4月の月替わり御朱印のご案内です。
今月の見開きタイプは「八幡宮花巡り」。単ページタイプは「弁天池に甘い藤の香」です。花づくしの4月です。詳細は神社HP「八幡さま便り」をご覧ください。
御朱印の郵送も継続中です。 pic.twitter.com/tnYEvN2W9l— 間々田八幡宮(公式) (@mamadahachiman) March 25, 2025
さくら市今宮神社
3月22日~4月13日まで
●桜特別御朱印
この投稿をInstagramで見る
今市報徳二宮神社
3月1日~4月末
●桜・たんぽぽ・山菜
3月から頒布の御朱印は「桜🌸・たんぽぽ・雛祭・山菜」になります😊⛩️✨
頒布期間は4月末迄の頒布です。
「雛祭」のみ3月末迄となります🌿先月から頒布の「猫の日・梅・合格だるま」は3月末迄となります。
光輝く「先見開運お守り」も頒布しております✨#御朱印#透明お守り pic.twitter.com/hPdNG9GFHz
— 今市報徳二宮神社 (@ninomiyajinjya) March 11, 2025
4月1日~末日
●いちご・クレマチス・レンゲソウ・ツバメ
4月から頒布の御朱印は「いちご🍓・クレマチス・レンゲソウ・ツバメ」になります😊⛩️✨
頒布期間は4月末迄の頒布です。
記帳も可能です🌿先月から頒布の「桜🌸・たんぽぽ・山菜」の御朱印は4月末迄となります。
光輝く「先見開運お守り」も頒布しております✨#御朱印#透明お守り#苺 pic.twitter.com/7L8BGS8aBd
— 今市報徳二宮神社 (@ninomiyajinjya) April 14, 2025
益子 鹿島神社
●毎月1日 朔日参り御朱印
●毎月15日 いちごの日御朱印
この投稿をInstagramで見る
毎月22日
●月詣御朱印
また、毎月22日(ニャンニャン🐱)を猫の日として月詣御朱印を頒布致します。
※毎月22日限定
こちらも偶数月、奇数月でハンコが変わり、色も毎月変わります🐱 pic.twitter.com/m4k1ii28Uq— 益子 鹿島神社【公式】 (@KashimaMashiko) March 13, 2025
4月1日~
●4月の御朱印
4月の御朱印です🌸
また、犬の日(11日)、猫の日(22日)の月詣御朱印は4月より頒布開始致します。
また陶器市が29日より始まりますので、その期間は全て書置き、また種類も絞りまして一部の御朱印のみでの対応になります。
春は大混雑します、神社では1人で対応の為ご容赦下さい。
※書入れは28日まで※ pic.twitter.com/hTvO3KWOUn— 益子 鹿島神社【公式】 (@KashimaMashiko) March 23, 2025
網戸神社
3月28日~
●限定御朱印
お知らせ】
書き置き御朱印3/28より頒布いたします。
桜と菜の花の御朱印になります。
思川の土手の菜の花も咲き出しました。#網戸神社#桜と菜の花 pic.twitter.com/7SY1zFK9Nz
— 網戸神社公式 (@ajitojinjya) March 25, 2025
4月1日~
●4月の御朱印
pic4 ミニ御朱印
お団子とお茶
pic5 ミニ見開き御朱印
春の和菓子#網戸神社 pic.twitter.com/3Ao7mbcB3C— 網戸神社公式 (@ajitojinjya) March 31, 2025
4月19日~22日
●限定御朱印
【お知らせ】
4/19〜4/22
猫の日御朱印pic1 見開き御朱印
猫とたんぽぽpic2 見開き御朱印
日向ぼっこpic3 書き置き御朱印
お花見pic4 書き置き御朱印
猫の宴会#網戸神社#猫の日御朱印 pic.twitter.com/N7B6FIvpFt— 網戸神社公式 (@ajitojinjya) April 14, 2025
4月26日~5月6日
●限定御朱印
【お知らせ】
4/26〜5/6
ゴールワンウィークpic1 書き置き御朱印
ポピーと犬pic2 書き置き御朱印
ピクニック直書き御朱印については
後日お知らせいたします。#網戸神社 pic.twitter.com/dlpg669buG— 網戸神社公式 (@ajitojinjya) April 22, 2025
大前神社
4月3・4・13・16・25・28日
●米粒型御朱印
令和7年一粒万倍日カレンダー
こちらに記載の日のみ「米粒型御朱印」を頒布致します。
尚、籾だね入りお守りは現在奉製中のため、3/10の一粒万倍日と天赦日が重なる日より頒布致します。#大前神社 #一粒万倍日 #天赦日 #限定御朱印 pic.twitter.com/SdQqneJUHT— 大前神社(おおさきじんじゃ) (@daikokuusagisan) January 29, 2025
●季節の御朱印
【御朱印のご案内】
境内の桜も咲いてきましたので、③季節の御朱印を、春をイメージしたものに更新いたしました。 pic.twitter.com/CBHmlbHxVB— 大前神社(おおさきじんじゃ) (@daikokuusagisan) April 5, 2025
●わんわん御朱印
4月のわんわんご朱印は、こちらです。
ご朱印帳への直接押印、押印済みご朱印、どちらでも受付致します。#大前神社 #ご朱印 #犬の日 #戌の日でもあります pic.twitter.com/yw2d5hU7wG— 大前神社(おおさきじんじゃ) (@daikokuusagisan) April 10, 2025
4月22日
●にゃんにゃん御朱印
今月の愛猫健康にゃんにゃん御朱印はこちらです。
4/22のみ頒布です。#大前神社 #猫の日 #愛猫健康 #にゃんにゃん #御朱印 #ご朱印 pic.twitter.com/X5EFn4cDT8— 大前神社(おおさきじんじゃ) (@daikokuusagisan) April 20, 2025
茂木八雲神社
3月15日~4月末
●夜桜と三椏(ミツマタ)の御朱印
3月15日(土)より季節の特別御朱印「夜桜と三椏(ミツマタ)の御朱印」を頒布いたします。
詳しくはブログをご確認ください。#八雲神社 #御朱印 #桜の御朱印 #春の御朱印https://t.co/jKEr6HmRrB pic.twitter.com/1ctFBkthvh— 茂木八雲神社【公式】 (@motegiyakumo) March 14, 2025
4月18日~25日
●祗園社御朱印
●大光霊神御姿絵御朱印
明日4月18日(金)より25日(金)まで、八雲神社の祗園社御朱印と、大光霊神御姿絵御朱印の頒布を行います。
大光霊神御姿絵御朱印につきましては、今月のみの限定桜バージョンにて頒布いたします。
ぜひお参り下さい。#桜の御朱印 #武者絵 #茂木細川家 pic.twitter.com/YGb6r1cB92— 茂木八雲神社【公式】 (@motegiyakumo) April 17, 2025
4月29日
●昭和の日限定特別御朱印 ※100体限定 事前予約が必要 詳しくはこちら
昭和100年『昭和の日』限定特別御朱印を頒布いたします。
4月29日限定の直書き御朱印拝受には、事前予約が必要です。(予約受付日は4月18~21日です。)
詳しくはブログをご確認ください。#昭和の日限定御朱印 #特別御朱印 #昭和100年 #昭和レトロhttps://t.co/SFIxk3zkBU pic.twitter.com/Saqd8fuTKK— 茂木八雲神社【公式】 (@motegiyakumo) April 17, 2025
祖母井神社
令和7年中
●御本殿型抜き御朱印
🐉ご案内🐉
御創祀880年の本年、通常の御朱印である「神使・飛竜」は、阿吽一対の黄金に輝く飛竜🐉と致します。
880年記念の御本殿型抜き御朱印は、令和7年通年頒布の予定です⛩️
お知らせまで🙂 pic.twitter.com/6RCfd5QFQn
— 祖母井神社 【公式】ウバガイジンジャ (@ubagaijinja3) January 31, 2025
4月1日~30日
●季節の御朱印・卯月詣
⛩️季節の御朱印・卯月詣⛩️
🌸桜と木花開耶姫命 (両面 1000円
🌸頒布期間 4月1日〜4月30日
🌸受付 火・木・土・日・祝日の
10時〜15時まで
※不在時や祭礼奉仕中は、書置きを用意 pic.twitter.com/oaRylDO6HY— 祖母井神社 【公式】ウバガイジンジャ (@ubagaijinja3) March 30, 2025
⛩️季節の御朱印・卯月詣⛩️
🟠ツクシと菜の花 (片面 500円
🟠頒布期間 4月1日〜4月30日
🟠受付は、火・木・土・日・祝日の
10時〜15時まで pic.twitter.com/tXQ3q0ZPj0— 祖母井神社 【公式】ウバガイジンジャ (@ubagaijinja3) March 29, 2025
平柳 星宮神社
2月2日~12月31日
●令和7年三面御朱印
この投稿をInstagramで見る
4月1日~
●4月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
白鷺神社
4月1日~30日
●4月詣御朱印 桜
4月詣御朱印のテーマは「桜」です🌸
授与期間 4月1日から30日
対応時間
午前の部 9:00〜12:00
午後の部13:00〜16:30
※土日や祝日はお昼も対応します‼️記載方法 直書き・書き置き
初穂料 千円 #白鷺神社#開運 #厄除け #御朱印#御朱印帳 #桜 #サクラ #神社#上三川町 pic.twitter.com/lpQ8Wu1Pmr
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) March 29, 2025
4月1日~30日
●花より団子御朱印
「花より団子」御朱印のご案内🍡
授与期間 4月1日から30日
対応時間
午前の部 9:00〜12:00
午後の部13:00〜16:30
※土日や祝日はお昼も対応します‼️対応方法 直書き・書き置き
初穂料 千円 #白鷺神社#開運 #厄除け #団子 #花より団子 #御朱印#栃木県 #上三川町 pic.twitter.com/iurkhxbszQ
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) March 29, 2025
4月1日~30日
●しらさぎ御朱印 たんぽぽ
4月のしらさぎ御朱印のテーマは「たんぽぽ」です🌼
授与期間 4月1日〜30日
対応時間
午前の部 9:00〜12:00
午後の部13:00〜16:30
※土日や祝日はお昼も対応します‼️記載方法 直書き・書き置き
初穂料 500円 #白鷺神社#開運 #厄除け #たんぽぽ#御朱印 #栃木県 #上三川町 pic.twitter.com/iciZA5BpB3
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) March 30, 2025
長沼八幡宮
4月1日
●一日参り御朱印
おはようございます
3月31日(月)
本日の受付は
午前9時〜午後4時 です“月の初めは 八幡様へ”
明日4月1日の「一日参り御朱印」です↓#御朱印帳 #真岡市 #栃木県 pic.twitter.com/7HsHjGhDxG— 長沼八幡宮【徒然】 (@Ichigonosato1) March 30, 2025
4月3・4・13・16・25・28日
●苺型抜き御朱印
おはようございます🍀
令和7年4月16日(水)
「花咲き膨らむ一粒万倍日」
苺型抜き御朱印を頒布しております。#苺 #一粒万倍日 #御朱印
本日は、
境内社 千勝大明神 例祭日
御祭神 道ひらき 猿田彦大神
併せお参りください。#道ひらき #猿田彦大神 pic.twitter.com/T0FFVGheQH— 長沼八幡宮【公式】 (@kinugawanosato) April 15, 2025
芳賀天満宮
4月1日~30日
●花言葉御朱印
この投稿をInstagramで見る
賀茂別雷神社
4月1日~
●飛駒和紙の御朱印 ※なくなり次第終了
佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」の「佐野ブランドキャラクターさのまる」と柏倉美香先生の手掛けた「蛇と牡丹桜」「蛇と鳳凰」御朱印を、4月1日から社頭のみで限定で頒布します。https://t.co/nARWyayY6s#栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社 #さのまる #飛駒和紙 #御朱印 #龍 #鳳凰 #蛇 #巳年 pic.twitter.com/3w2j97wOb7
— 佐野市 賀茂別雷神社 (@haluyoshikamo) March 29, 2025
4月1日~
●雷くん御朱印
4月の雷くん御朱印
『雷くんと栃木のいちご』
半世紀以上にわたり、いちご生産量連続日本一のいちご王国・栃木県。栃木が誇るいちご6種が大集合。
郵送はHPからhttps://t.co/nARWyayY6s #栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社 #雷くん #御朱印 #いちご #GW pic.twitter.com/7yNwVq4WPI
— 佐野市 賀茂別雷神社 (@haluyoshikamo) March 31, 2025
4月29日・5月3日~6日
●特別御祈祷の御朱印
〜令和7年GW 特別ご祈祷のご案内〜
GW期間4月29日、5月3〜6日の5日間、社殿でご祈祷を受けた方限定で、特別御朱印を授与します。皆様のお詣りをお待ちしております。詳細はHPをご覧下さい。https://t.co/nARWyayY6s#栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社 #GW#ご祈祷 pic.twitter.com/5Jvsb10IWM— 佐野市 賀茂別雷神社 (@haluyoshikamo) April 22, 2025
下野國薬師寺鎮守八幡宮
4月1日~
●4月の御朱印
4月の御朱印です。ゴールデンウイークの頃になると
天狗山雷電神社の境内のウコン桜が見頃となります。
是非とも御参拝下さい。 pic.twitter.com/wIOrW1hoyv— 下野國薬師寺鎮守八幡宮 (@yakusijihatiman) March 31, 2025
足利伊勢神社
4月1日~
●季節の御朱印
🌷季節のご朱印・学業成就✏️
🌿時間帯によっては、書き置きとなります。
学業成就札にはお名前を浄書致します。
授与所 9:00~16:00
出向祭典で不在もありますのでご了承ください。#足利伊勢神社 #外宮 #月読宮 #伊勢の遙宮 #学業成就 #ランドセル #御朱印 pic.twitter.com/m1SfNLbgAU— 足利伊勢神社 (@ashikagaoisesan) April 5, 2025
磐裂根裂神社
4月1日~
●4月の御朱印
暖かい日が続いていますね
境内の桜はまだ開花の気配は
感じられませんが、咲き始めると
一気に満開になるので、その日が
楽しみです
さて、4月の御朱印が決まりました
宮司お手製ハンコは、桜とつくし
です 桜は日の下で見るとラメが
入っているのが分かります#磐裂根裂神社 #いわねさん #御朱印 pic.twitter.com/h9wxXoliub— 磐裂根裂神社 (@iwanesan_1873) March 27, 2025
赤城神社
4月1日~
●4月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
今泉八坂神社
4月1日~
●卯月参り符
月参りで神様と結んだご縁を御守にしてお持ちいただく御札『月参り符』。4月の月参り符「卯月参り符」は桜見する柴犬です。初穂料は300円、4月1日〜30日迄授与しております。 #宇都宮市 #今泉八坂神社 #月参り #月参り符 #卯月 #4月 #御守 #桜 #柴犬 pic.twitter.com/fTOo3aVWYG
— 今泉八坂神社 (@imaizumiyasaka3) March 31, 2025
4月26日~
●盲導犬支援御朱印 ※数量限定
4月26日(土)より「盲導犬支援御朱印」を頒布致します。(書置きのみ)今年は凹凸を触ってわかる白一色の御朱印です。初穂料は1000円、其の内600円を盲導犬育成支援の為、東日本盲導犬協会様に寄付いたします。尚、数量限定です。#宇都宮市 #今泉八坂神社 #盲導犬支援御朱印 #御朱印 #盲導犬 pic.twitter.com/7ikqgGej0h
— 今泉八坂神社 (@imaizumiyasaka3) April 22, 2025
塩竈神社
4月1日~
●4月限定御朱印
みなさまこんにちは。
4月限定御朱印は「桜とチューリップ」御朱印です。
ご参拝お待ちしております。 pic.twitter.com/5Kj2Q62gr9— 矢板市塩竈神社 (@shiogama_yaita) March 31, 2025
浅間神社
4月1日~
●卯月御朱印
この投稿をInstagramで見る
4月1日~30日
●サクヤヒメ御朱印
この投稿をInstagramで見る
下野國 鷲宮神社
4月1日~30日
●限定御朱印
4月1日〜4月30日迄
限定御朱印「桜」※直書き可能
初穂料500円限定御朱印「蝶」※直書き可能
初穂料700円#御朱印 #御朱印巡り #限定御朱印 pic.twitter.com/a3sx2AB3gt
— 下野國 鷲宮神社 (@washinomiya_88) April 1, 2025
千代ヶ岡八幡宮
4月1日~
●4月の御朱印
この投稿をInstagramで見る
毎月15日
●いちごの日御朱印
この投稿をInstagramで見る
島田八坂神社
4月30日まで
●ナポリタンの日御朱印
ナポリタンの日御朱印🍝
4月30日までのご対応となります✍️ pic.twitter.com/fmUrIXUCdQ
— 足利 島田八坂神社 (@ashikaga_yasaka) April 18, 2025
高龗神社
4月1日~
●4月の御朱印
今月の朱印です。
お花はミモザ 猫は初鰹
卯月詣は花より団子です。#季節の花朱印 #ミモザ #猫朱印 #初鰹 #卯月詣 #花より団子 #みたらし団子 #桜餅 #緑茶 #たかお神社 pic.twitter.com/Xyzl2kb9DU— 日光大室たかお神社【公式】 (@takaokami_nikko) April 2, 2025
栃木以外の関東地方の4月限定御朱印は?
栃木以外の関東地方の4月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆茨城 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印がいただきたい!」「茨城でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印は?」ということで茨城で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、[…]
◆群馬 2025年4月限定御朱印がいただける神社
月「4月限定の御朱印がいただきたい!」「群馬でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで群馬で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合があります[…]
◆埼玉 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印がいただきたい!」「埼玉でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで埼玉で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますの[…]
◆千葉 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印がいただきたい!」「千葉でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで千葉で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますの[…]
◆東京 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「東京でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで東京で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行[…]
◆神奈川 2025年4月限定御朱印がいただける神社
「4月限定の御朱印が欲しい!」「神奈川でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくらの御朱印はある?」ということで神奈川で4月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので[…]
こちらもおすすめ!