「3月限定の御朱印がいただきたい!」「栃木でこの時期だけいただける御朱印はないの?」
ということで栃木で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
素敵な神社・御朱印に出会えるといいですね。
今市報徳二宮神社
2月1日~3月末
●椿・梅・ダルマ・猫の日
2月から頒布の特別御朱印は「椿・梅・ダルマ・猫の日」の4種になります🐱⛩️✨
2月から3月末迄の頒布予定です。
記帳も可能です😊「新春・水仙・うさぎ🐰」の御朱印は今月末迄となります。#御朱印#報徳二宮神社#今市報徳二宮神社 pic.twitter.com/y5oQrDuij7
— 今市報徳二宮神社 (@ninomiyajinjya) February 6, 2023
3月1日~4月末
●特別御朱印 チューリップ
特別御朱印「チューリップ🌷」のご案内です😊⛩️✨
3月1日~4月末迄の頒布予定です。
「猫の日御朱印🐱」は今月末日迄の頒布となります。
記帳も可能です✍️#花#猫#御朱印 pic.twitter.com/Anmy2AKdW4
— 今市報徳二宮神社 (@ninomiyajinjya) March 1, 2023
唐澤山神社
2月23日~
●ひなまつり限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
3月1日~
●春の透明御朱印
この投稿をInstagramで見る
下野星宮神社
2月5日~3月10日
●祈年祭限定御朱印
〜祈年祭限定御朱印〜
明日より3月10日まで祈年祭限定御朱印をお書き入れいたします。祈年祭は年穀の豊穣と国家の安泰を祈る祭典です。
当社では2月17日に斎行しております。皆様のご参拝を心よりお待ち申し上げます⛩#下野星宮神社 #御朱印 pic.twitter.com/hc7t7aRcAF
— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) February 4, 2023
3月1日~31日
●上巳の節句御朱印
明日3月1日より3月31日まで上巳の節句御朱印のお書き入れいたします🎎
3月も皆様にとって良い月になりますことを切にお祈り申し上げます!✨#下野星宮神社 #御朱印 pic.twitter.com/8JE1TYFLMI
— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) February 28, 2023
3月1日~5月31日
●四季限定御朱印
🌸四季限定御朱印(春)のご案内🌸
今月より四季限定御朱印は冬から春に変更となります。四季限定御朱印(春)
○頒布祈願
3月1日〜5月31日
※こちらの御朱印は帳面に直接お書き入
れできません。
ご了承願います。#星宮神社 #四季限定御朱印 pic.twitter.com/FYNsCsYXPi— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) March 5, 2023
茂木八雲神社
2月18日~3月15日
●上巳の節句 特別御朱印
ひなまつりにちなみ、明日2月18日より3月15日まで「上巳の節句 特別御朱印」を頒布いたします。
桃の花と、ひしもちをイメージした3色の花菱文様のスタンプをお捺しします。
詳しくはブログをご覧ください。https://t.co/yqCwQHEdyp pic.twitter.com/94tP7FZ7vs— 茂木八雲神社【公式】 (@motegiyakumo) February 17, 2023
2月18日~
●ひなまつりの御朱印
穏やかな一日でした。
土日は更に気温も上がりそう…
いよいよ、黄色いアレが飛び始めるかもしれません…さて、明日から新しくひなまつりの御朱印の頒布が始まります。
通常版御朱印4種、特別御朱印6種、合わせて10種類の御朱印をご用意して皆様のお参りをお待ちしております。明日もお元気で。 pic.twitter.com/L9XvvFOl8e
— 茂木八雲神社【公式】 (@motegiyakumo) February 17, 2023
3月1日~
●3月上旬の御朱印
今月上旬の御朱印のご案内
たばこ神社ロウバイはもう少しの間頒布出来ます。
八雲神社ひな祭りは15日まで。
八雲神社SLは昨年と同じサクラとミツマタにしました。4〜6月。
大光霊神も昨年同様に3月中は興元公とサクラ。 pic.twitter.com/57ewItx0PV
— 茂木八雲神社【公式】 (@motegiyakumo) March 1, 2023
大前神社
3月10日・19日
●箔押し御朱印「だいこく様と兎」
十日と第三日曜日のみ頒布する箔押し御朱印「だいこく様と兎」柄
四種の願い事からお一つを押印してお渡し致します⛩️#大前神社 #限定御朱印 #箔押し御朱印 #願い事御朱印 #金運アップ pic.twitter.com/EvH87auiis
— 大前神社【公式】(おおさきじんじゃ) (@daikokuusagisan) April 1, 2021
今泉八坂神社
2月11日~3月21日
●猫の日特別御朱印
2月11日~3月21日迄、猫の日特別御朱印を頒布致します。初穂料は500円。原則として直書きですが、できない場合はHP、twitterで告知致します。今年は、猫と猫好きに沢山の幸せがありますように「猫まみれ御朱印」となっております。#宇都宮市 #今泉八坂神社 #御朱印 #特別御朱印 #猫の日 #猫 pic.twitter.com/CbLTvLHAOq
— 今泉八坂神社 (@imaizumiyasaka3) February 10, 2023
下野國 鷲宮神社
2月23日~10月31日
●三社の限定御朱印
御末社の改修工事に伴い、三社の限定御朱印をご用意させていただきました。頒布期間は2/23〜10/31までです。初穂料は800円になります。 pic.twitter.com/byjKLzPLES
— 下野國 鷲宮神社【公式】 (@washinomiya_88) February 20, 2023
益子 鹿島神社
3月1日~
●3月の御朱印
3月の通常御朱印です。 pic.twitter.com/LMBx9OondK
— 益子 鹿島神社【公式】 (@KashimaMashiko) February 24, 2023
3月限定御朱印です。 pic.twitter.com/EEq6ZDskVh
— 益子 鹿島神社【公式】 (@KashimaMashiko) February 24, 2023
3月の真岡鐵道沿線御朱印めぐりです。 pic.twitter.com/KcPSO01ziu
— 益子 鹿島神社【公式】 (@KashimaMashiko) February 24, 2023
高龗神社
2月25日~
●ひな祭りの朱印
おはようございます。
本日よりひな祭り朱印の頒布を行います。来週から暖かくなる様ですね。#弥生 #雛祭り #朱印 #たかお神社 pic.twitter.com/ocwIkTa67P— 日光大室たかお神社【公式】 (@takaokami_nikko) February 25, 2023
長沼八幡宮
●切り絵御朱印
おはようございます🍀
「鬼怒川の里」切り絵御朱印
日光三山を源に水の恩恵豊かな田畑が広がります。朝の寒さと暖かいお日様は 美味しい苺を育てます。#栃木県 #真岡市 #切り絵御朱印#日光三山 #鬼怒川 #苺 pic.twitter.com/jMYc3dqeWK— 長沼八幡宮【公式】 (@kinugawanosato) February 24, 2023
3月1日
●一日参り御朱印
“月のはじめは八幡さまへ”
3月1日の「一日参り御朱印」です。
春の足音が聞こえてくる季節ですね☺️
草木の芽吹きに喜びを感じます🌱#一日参り #御朱印 #真岡市 pic.twitter.com/aSof0eiPOk— 長沼八幡宮【徒然】 (@Ichigonosato1) February 27, 2023
住所:栃木県真岡市長沼1083
アクセス:真岡鐵道 ひぐち駅から車で約20分
ホームページ・twitter・twitter(公式) はこちら
芳賀天満宮
3月1日~31日
●弥生詣(3月)限定御朱印
この投稿をInstagramで見る
白鷺神社
3月1日~31日
●3月詣 限定御朱印
3月詣 限定御朱印のテーマは「タンポポ」です🌼
🟡授与期間 3月1日から31日
🟡対応時間 午前 9:00から12:00
午後 13:00から16:30🟡記載方法 直書き・書き置き
🟡初穂料 千円 #白鷺神社 #開運 #厄除け #御朱印 #たんぽぽ #神社 #神社巡り #栃木県 #上三川町 pic.twitter.com/KvHTnQp93P
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) February 27, 2023
3月1日~
●しらさぎ御朱印
3月のしらさぎ御朱印について⛩
3月のテーマは「レンゲソウ」です🌿
🟡授与期間 3月1日から31日
🟡対応時間 午前9時から午後4時半(お昼は除く)
🟡記載方法 直書き・書き置き
🟡初穂料 500円 #白鷺神社#御朱印#レンゲソウ#神社 #神社巡り #栃木県 #上三川町 pic.twitter.com/k1qmwzf8Sl
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) March 3, 2023
3月1日~31日
●ひな祭り御朱印
ひな祭り御朱印のご案内🎎
ウサギのお雛様をデザインしました🐇
🌸授与期間 3月1日から31日
🌸対応時間 午前9時から午4時半(お昼を除く)
🌸対応方法 直書き・書き置き
🌸初穂料 千円
こちらの御朱印を受けた場合でも、月詣の印を押します⛩#白鷺神社 #ひな祭り#上三川町 pic.twitter.com/tZUzBCVA6X
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) March 3, 2023
今泉八坂神社
3月1日~
●月参り符
月参りで神様と結んだご縁を御守にしてお持ちいただく御札『月参り符』。3月の月参り符「弥生参り符」は、立ち雛の模様です。初穂料は300円になります。3月1日より3月31日迄授与しております#宇都宮市 #今泉八坂神社 #月参り #月参り符 #弥生 #3月 #御守 #ひなまつり #雛人形 pic.twitter.com/YyvUIhgAfg
— 今泉八坂神社 (@imaizumiyasaka3) February 27, 2023
浅間神社
2月18日~3月19日
●トルコ・シリア大地震チャリティー御朱印
この投稿をInstagramで見る
3月1日~31日
●弥生の御朱印
この投稿をInstagramで見る
3月1日~31日
●サクヤヒメ御朱印
この投稿をInstagramで見る
大宮温泉神社
3月1日~31日
●3月限定御朱印 たんぽぽ
3月の御朱印は3種類程度を予定しておりますが
作成の都合で1日よりの頒布は
以下の1種類です。
近日中に追ってお知らせいたします。3月の限定御朱印・たんぽぽ
大きさ 半面
頒布期間 3月1日〜3月31日迄
直書き・書き置きどちらも対応可能#大宮温泉神社限定御朱印#たんぽぽ御朱印#蝶々の御朱印 pic.twitter.com/00EThz1WNX— 大宮温泉神社 (@oo38onjn) February 28, 2023
3月3日~31日
●3月限定御朱印 ひな祭り
3月の月毎の御朱印 その2
今月の御朱印2種類目になります。
3月の限定御朱印・ひな祭り
大きさ 見開き
頒布期間 3月3日〜3月31日迄
直書き・書き置きどちらも対応可能#大宮温泉神社弥生詣御朱印#ひな祭り御朱印 pic.twitter.com/wKPGZmy9Wd— 大宮温泉神社 (@oo38onjn) March 2, 2023
赤城神社
2月22日~
●猫の日記念御朱印
2月22日より頒布致します。
猫の日記念御朱印
見開き 書置 初穂料1000円
(初穂料1000円のうち200円をボランティア団体に寄付)
猫顔型御朱印紙に当社の猫さん21匹としれっと猫に混ざった犬さん1匹合計22匹を石川茂先生が1匹ずつデザインしてくださった可愛らしい御朱印です。 pic.twitter.com/HibThsleLE— 佐野市赤城神社 (@sanoakagijinjya) February 18, 2023
3月1日~
●月替り御朱印
月替り御朱印
幸運の鍵しっぽ3月
(猫雛様とホワイトデー)
見開き お書入れ 800円
明日から頒布致します。 pic.twitter.com/ko8GURrUwv— 佐野市赤城神社 (@sanoakagijinjya) February 28, 2023
今市瀧尾神社
3月1日~
●特別御朱印
『特別御朱印案内❣️』
3月1日より季節の御朱印
【春風の息吹】頒布致します。#春 #御朱印 #3月御朱印#今市瀧尾神社 pic.twitter.com/IeJAleTvLK— 今市瀧尾神社 (@takinoosan) February 28, 2023
『菜の花』❣️#菜の花 pic.twitter.com/eFKOW5W6JY
— 今市瀧尾神社 (@takinoosan) March 1, 2023
3月3日~
●限定御朱印
3月3日より頒布致します😆
雛祭りではなく❗️
『八朔🍊』です笑❗️#八朔 pic.twitter.com/ni8jaJjBWb— 今市瀧尾神社 (@takinoosan) March 2, 2023
✨あかりをつけましょ ぼんぼりに♪
🌸お花をあげましょ 桃の花♪#桃の節句 #雛祭り pic.twitter.com/ezXsSkfinM— 今市瀧尾神社 (@takinoosan) March 2, 2023
高龗神社
2月25日~
●ひな祭り朱印
おはようございます。
本日よりひな祭り朱印の頒布を行います。来週から暖かくなる様ですね。#弥生 #雛祭り #朱印 #たかお神社 pic.twitter.com/ocwIkTa67P— 日光大室たかお神社【公式】 (@takaokami_nikko) February 25, 2023
3月1日~
●限定朱印
今日は暖かいですね。
3月6日は二十四節気の啓蟄。
3月8日はミツバチの🐝日、だそうです。それに合わせて朱印をつくりました。本日より頒布しております。#啓蟄 #ミツバチの日 #朱印#タカオ神社 pic.twitter.com/3LIx7tie7H— 日光大室たかお神社【公式】 (@takaokami_nikko) March 1, 2023
平柳 星宮神社
3月1日~
●月替り御朱印
この投稿をInstagramで見る
塩竈神社
3月1日~
●桜の御朱印
皆さまこんばんは。
今月の御朱印は桜となります。
来月の中頃まで桜御朱印となり、その後は当社の藤の開花に合わせて、藤御朱印にする予定です。 pic.twitter.com/dYzDsoiVL6— 矢板市塩竈神社 (@shiogama_yaita) March 1, 2023
祖母井神社
火・木・土・日・祝日
●3月の御朱印
⛩️3月の御朱印のご案内⛩️
🔶🍓莓🍓
🔶つまみ細工
🔶片面 初穂料 各500円*3月は、両面を含め3種類のご用意となります😊
火・木・土・日・祝日の10時~15時まで。
不在時、祭礼奉仕中は、書き置きの御朱印を用意しております。#御朱印 #御朱印帳 pic.twitter.com/xjjnPgMsh0— 祖母井神社 【公式】ウバガイジンジャ (@ubagaijinja3) February 26, 2023
間々田八幡宮
3月1日~
●月替り御朱印
3月の月替わり御朱印のご案内です。
見開きタイプは、間々田八幡宮の春の御朱印の定番、弁天様に今年もご登場いただきました。「春を呼ぶ開運の調べ」です。
単ページタイプは「ひょうたん池の夜桜」です。
郵送対応も継続中です。
詳細は公式ホームページ「八幡さま便り」をご覧ください。 pic.twitter.com/EKObpXjN25— 間々田八幡宮(公式) (@mamadahachiman) February 28, 2023
賀茂別雷神社
3月1日~
●飛駒和紙の御朱印
佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる、3月の御朱印を3月1日から社頭のみで頒布致します。数に限りがございます。皆様のお詣りをお待ちしております。 https://t.co/nARWyayY6s授与所不在日もお確かめ下さい。#佐野市 #賀茂別雷神社 #さのまる #飛駒和紙 pic.twitter.com/dTICVXdjX8
— 佐野市 賀茂別雷神社 (@haluyoshikamo) February 27, 2023
3月1日~
●雷くん御朱印
令和5年3月の雷くん御朱印のご案内です。
『雷くんのホワイトデー』
ふわふわの雷くんが、ふわふわのマシュマロに変身しています。郵送対応、当社の情報はHPをご参照下さい。https://t.co/nARWyayY6s #佐野市 #賀茂別雷神社 #雷くん #ホワイトデー pic.twitter.com/epGcvBubPr
— 佐野市 賀茂別雷神社 (@haluyoshikamo) February 28, 2023
網戸神社
3月1日~
●3月の御朱印
【お知らせ】
3月限定御朱印pic1 直書き御朱印
通常御朱印帳
『ひな祭り』
pic2 直書き御朱印
見開き御朱印帳
『ひな祭り』
pic3 直書き御朱印
『桃ノ花』
pic4 ミニ御朱印
『桃ノ花』片面御朱印もございます。
写真は明日お知らせいたします。#網戸神社#弥生 pic.twitter.com/8k73YQxDzR
— 網戸神社公式 (@ajitojinjya) February 28, 2023
pic2 片面御朱印。
「桃ノ花」
「お内裏さま」
「お雛様」
pic3 御祭神札
「いちご」
「菱餅」#網戸神社 pic.twitter.com/HhhNEhqmz9— 網戸神社公式 (@ajitojinjya) March 1, 2023
島田八坂神社
3月3日~
●獅子頭箔押御朱印
3月3日より獅子頭箔押御朱印を頒布いたします👏
書き置きのみ
初穂料1,000円 pic.twitter.com/R2Vq28d8D4— 足利 島田八坂神社 (@ashikaga_yasaka) March 2, 2023
栃木以外の関東地方の3月限定御朱印は?
栃木以外の関東地方の3月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆茨城 2023年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印がいただきたい!」「茨城でこの時期だけいただける御朱印はないの?」ということで茨城で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆群馬 2023年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印がいただきたい!」「群馬でこの時期だけいただける御朱印はないの?」ということで群馬で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆埼玉 2023年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印がいただきたい!」「埼玉でこの時期だけいただける御朱印はないの?」「さくら・ひな祭り限定御朱印は?」ということで埼玉で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合があ[…]
◆千葉 2023年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印がいただきたい!」「千葉でこの時期だけいただける御朱印はないの?」ということで千葉で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページ[…]
◆東京 2023年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定・ひなまつりの御朱印が欲しい!」「東京でこの時期だけいただける御朱印はないの?」ということで東京で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホーム[…]
◆神奈川 2023年3月限定御朱印がいただける神社
「3月限定の御朱印がいただきたい!」「神奈川でこの時期だけいただける御朱印はないの?」ということで神奈川で3月限定の御朱印がいただける神社を調べました。授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームペ[…]
こちらもおすすめ!