「8月限定御朱印が欲しい!」「8月限定御朱印がいただける神社は?」ということで
8月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある栃木の神社をまとめました。
授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームページやSNSをご確認ください。
乃木神社・今市報徳二宮神社・賀茂別雷神社
4月1日~12月31日
●三社繋ぎ絵御朱印
三社繋ぎ絵御朱印のご案内です。#那須乃木神社#今市報徳二宮神社#佐野賀茂別雷神社
の三社が心豊かに実りある一年を願う企画です。
4/1-12/31の期間内に#繋ぎ絵御朱印
をお受け頂き、一社目でお渡しする「満願満腹御朱印台紙」に押印し、三社巡りまして満願します。https://t.co/DGy71xf0jl pic.twitter.com/rsTucUIbUN— 那須 乃木神社 (@nasunogijinja) March 30, 2022
長沼八幡宮
7月1日~8月末
●夏詣御朱印
7月1日からの
「夏詣御朱印」のご案内 ✨其の一7月1日~8月末の頒布となります。
猛暑日が続いておりますね😰
体調にご留意いただきながら、心新たに一年の後半をお迎えください😊#夏詣 #御朱印 #真岡市 pic.twitter.com/gPM39VtZWf— 長沼八幡宮【徒然】 (@Ichigonosato1) June 29, 2022
「夏詣御朱印」のご案内✨其の二
境内社 二荒山神社
7月1日~8月末の頒布です。だいこく様とも云われる大己貴命の親子三神がお祀りされている「結(むすび)の宮」二荒山神社。
今年春に、御社殿修理工事が無事に完了しました😊#夏詣 #御朱印 pic.twitter.com/L02aicisV2— 長沼八幡宮【徒然】 (@Ichigonosato1) June 29, 2022
7月30日~8月1日
●茅の輪くぐり
「茅の輪」をくぐって無病息災☺️
7月30日(土)~8月1日(月)の3日間、通常御朱印に「茅の輪くぐり」をお書き入れします。ご希望の方はお声掛けください🙇#茅の輪くぐり #夏越大祓#御朱印 pic.twitter.com/DaMMqWRJrm
— 長沼八幡宮【徒然】 (@Ichigonosato1) July 29, 2022
8月1日
●一日参りの御朱印
《月の初めは八幡さまへ》
8月1日(月) 一日参りの御朱印です。#葉月 #朔日 #一日参り#御朱印 #特別御朱印 pic.twitter.com/3b3r9J4KiS— 長沼八幡宮【公式】 (@kinugawanosato) July 28, 2022
住所:栃木県真岡市長沼1083
アクセス:真岡鐵道 ひぐち駅から車で約20分
ホームページ・twitter・twitter(公式)・insta はこちら
下野星宮神社
6月1日~8月31日
●四季御朱印(夏)
.
〜四季御朱印(夏)のご案内〜
6月1日より四季御朱印は春から夏になります🙇♂️
本年は花火をモチーフにしデザイン
いたしました。頒布期間:6月1日~8月31日
こちらの御朱印は帳面に直接お書き入れできません。
御朱印紙での頒布となります。
ご了承願います。#下野星宮神社 #御朱印 #限定御朱印 pic.twitter.com/dJvz826HWu— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) May 29, 2022
7月7日~8月7日
●光のアート七夕御朱印 ※なくなり次第終了
7月7日より
「光のアート七夕御朱印」を
頒布いたします🎋
光を当てると、織姫、彦星、天の川が浮かび上がります✨こちらの御朱印は書き置きのみとなります。
○頒布期間
7月7日〜8月7日まで
※枚数に限りがございます。
ご用意がなくなり次第頒布終了
とさせていただきます🙇♂️ pic.twitter.com/K00ec45Oo3— 下野 星宮神社《公式》 (@hoshinomiya807) July 4, 2022
大前神社
8月10日・21日
●箔押し御朱印「だいこく様と兎」
十日と第三日曜日のみ頒布する箔押し御朱印「だいこく様と兎」柄
四種の願い事からお一つを押印してお渡し致します⛩️#大前神社 #限定御朱印 #箔押し御朱印 #願い事御朱印 #金運アップ pic.twitter.com/EvH87auiis
— 大前神社【公式】(おおさきじんじゃ) (@daikokuusagisan) April 1, 2021
7月30日~8月1日
●夏越祭限定御朱印
⛩️夏越祭限定御朱印のお知らせ⛩️
7/30〜8/1
夏越祭の3日間限定で親子うさぎの茅の輪くぐり御朱印を頒布いたします🐰⛩️#大前神社 #御朱印 #御朱印帳 #御朱印巡り #神社 #真岡市 #夏越祭 #茅の輪くぐり #大祓 pic.twitter.com/2wsVOkKTrE— 大前神社(おおさきじんじゃ) (@daikokuusagisan) July 28, 2022
塩竈神社
7月~8月
●限定御朱印
皆さまこんにちは。
7月と8月限定御朱印のお知らせです。
新緑のモミジとイチョウをモチーフにしてます。
御参拝お待ちしております。 pic.twitter.com/gfdAyJxZLM— 矢板市塩竈神社 (@shiogama_yaita) June 30, 2022
下野國 鷲宮神社
7月1日~8月31日
●桔梗の花の御朱印
本日から桔梗の花を御朱印に押させていただきます!8月31日までとなります〜 pic.twitter.com/9EcqjEOD5Y
— 下野國 鷲宮神社【公式】 (@washinomiya_88) July 1, 2022
白鷺神社
8月1日~31日
●しらさぎ御朱印 カミナリ
8月のしらさぎ御朱印のテーマは「カミナリ」です⚡️
栃木県は夏季の夕立(ゆうだち)が多く、落雷は日本一を誇ります⚡️⚡️
🟡授与期間 8月1日から31日
🟡対応時間 午前9時から午後4時半
🟡記載方法 直書き・書き置き
🟡初穂料 500円 #白鷺神社#御朱印 #雷 #カミナリ #落雷 #神社 pic.twitter.com/bcNLSGqYKJ
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) July 28, 2022
8月1日~31日
●8月詣 限定御朱印 アサガオ
8月詣 限定御朱印のテーマは「朝顔(アサガオ)」です🌱
🟢授与期間 8月1日から31日
🟢対応時間 午前9時から午後4時半
🟢記載方法 直書き・書き置き
🟢初穂料 千円 #白鷺神社#御朱印 #限定御朱印 #朝顔 #アサガオ #夏詣 #水風船 #手水舎 #神社 #神社巡り #栃木県 #上三川町 pic.twitter.com/fDqRfZz07o
— 白鷺神社(公式) (@shirasagijinja) July 29, 2022
祖母井神社
8月の火・木・土・日
●季節の御朱印・涼恋詣
⛩️季節の御朱印・涼恋詣⛩️
涼しさが恋しい季節、2種類の御朱印を頒布致します。
🔶花火と団扇(両面)1000円
🔷鬼灯(片面)500円
※火・木・土・日10時~15時までの受付。
※不在時や祭礼中は、書き置きの御朱印紙を用意しております。
※8月中の頒布となります。#限定御朱印 #御朱印帳 pic.twitter.com/FKhYwqiHiu
— 祖母井神社 【公式】ウバガイジンジャ (@ubagaijinja3) July 29, 2022
間々田八幡宮
8月1日~31日
●月替わり御朱印
8月の月替わり御朱印のお知らせです。
見開き御朱印はノスタルジックな夏の日を描いた「遠き夏の日」。
単ページは8月31日まで開催中の涼風 風鈴まつりの風鈴と朝顔のコラボです。
詳細は神社公式HP「八幡さま便り」をご覧ください。https://t.co/uN6w7jnwnH郵送対応も継続中です! pic.twitter.com/yMAReg7rIh
— 間々田八幡宮(公式) (@mamadahachiman) July 29, 2022
今泉八坂神社
8月1日~31日
●葉月参り符
月参りで神様と結んだご縁を御守にしてお持ちいただく御札『月参り符』。8月の月参り符「葉月参り符」は涼し気な水風船の模様です。初穂料は300円になります。8月1日~31日迄授与しております。#宇都宮市 #今泉八坂神社 #月参り符 #葉月 #8月 #ヨーヨー pic.twitter.com/tJJYYO00g4
— 今泉八坂神社 (@imaizumiyasaka3) July 28, 2022
賀茂別雷神社
8月1日~
●飛駒和紙のさのまる御朱印 ※郵送対応していません
佐野市の伝統和紙「飛駒和紙」使用の佐野ブランドキャラクターさのまる、8月の御朱印を8月1日から社頭のみで頒布致します。数に限りがございますので予めご了承下さい。皆様のお詣りをお待ちしております。 https://t.co/nARWyagOSk#佐野市 #賀茂別雷神社 #さのまる #飛駒和紙 pic.twitter.com/hECpHQRoxg
— 佐野市 賀茂別雷神社 (@haluyoshikamo) July 29, 2022
栃木以外の関東地方の8月限定御朱印は?
栃木以外の関東地方の8月限定でいただける御朱印情報もまとめています。
◆茨城 2022年8月限定御朱印がいただける神社
「8月限定御朱印が欲しい!」「8月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 8月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある茨城の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームペ[…]
◆群馬 2022年8月限定御朱印がいただける神社
「8月限定御朱印が欲しい!」「8月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 8月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある群馬の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームペ[…]
◆埼玉 2022年8月限定御朱印がいただける神社
「8月限定御朱印が欲しい!」「8月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 8月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある埼玉の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームペ[…]
◆千葉 2022年8月限定御朱印がいただける神社
「8月限定御朱印が欲しい!」「8月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 8月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある千葉の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので行かれる前には必ずホームペー[…]
◆東京 2022年8月限定御朱印がいただける神社
「8月限定御朱印が欲しい!」「8月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 8月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある東京の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホームペ[…]
◆神奈川 2022年8月限定御朱印がいただける神社
「8月限定御朱印が欲しい!」「8月限定御朱印がいただける神社は?」ということで 8月のこの時期にしかいただけない限定御朱印がある神奈川の神社をまとめました。 授与時間や詳細が変更になる場合がありますので、行かれる前には必ずホーム[…]
こちらもおすすめ!